6326  東証プライム

クボタ

3169
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

2,202.5
+20.5(+0.93%)
買い

目標株価

2,365

あなたの予想

未投稿

クボタのニュース

クボタのニュース一覧

日経平均は195円高でスタート、ホンダやデンソーなどが上昇

配信元:フィスコ
投稿:2022/06/22 09:34
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;26441.72;+195.41TOPIX;1870.40;+14.20


[寄り付き概況]

 22日の日経平均は195.41円高の26441.72円と続伸して取引を開始した。前日21日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は641.47ドル高の30530.25ドル、ナスダックは270.95ポイント高の11069.30で取引を終了した。値ごろ感からの買いや海外市場の流れを受けて、寄り付き後、上昇。バイデン大統領が「景気後退は避けられる」との考えを示したため、景気後退への脅威も緩和し、終日堅調に推移した。

 今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が大きく上昇した流れを引き継いだ。また、外為市場で1ドル=136円30銭台と昨日15時頃に比べ1円30銭ほど円安・ドル高に振れたことが東京市場の輸出株などの支えとなった。さらに、今日は7月10日投開票の参議院選挙が公示されることから、今後、政策への期待感が高まるとの見方もあり、株価支援要因となった。一方、米連邦準備理事会(FRB)による大幅な利上げと世界景気の先行き不透明感は残っており、また、昨日の日経平均が400円を超す上げとなったことから戻り待ちの売りが出やすかったが、寄付き段階では買いが優勢だった。

 セクター別では、ゴム製品、輸送用機器、精密機器、電気機器、機械などが値上がり率上位、海運業、空運業、陸運業が値下がりしている。東証プライムの売買代金上位では、ホンダ<7267>トヨタ<7203>三菱自<7211>SUBARU<7270>デンソー<6902>、リクルートHD<6098>第一三共<4568>SMC<6273>富士通<6702>ブリヂストン<5108>信越化<4063>クボタ<6326>キーエンス<6861>、ソニーG<6758>
などが上昇。他方、大阪チタ <5726>JAL<9201>商船三井<9104>川崎汽船<9107>日本郵船<9101>レーザーテック<6920>任天堂<7974>三菱商事<8058>、丸紅<
8002>などが下落している。

<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

クボタの取引履歴を振り返りませんか?

クボタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。