---円
伊藤忠テクノソリューションズのニュース
5日の米国市場ではNYダウが483.22ドル高の29290.85、ナスダック総合指数が40.71pt高の9508.68と買われ、シカゴ日経225先物が大阪日中比330円高の23690円と大幅高。6日早朝の為替は1ドル=109円70-80銭(昨日大引け時点は109.43円付近)。本日の東京市場は、中国の大学が新型コロナウイルスによる肺炎に効果的な治療薬を発見したとの報道や良好な経済指標を受けた米国株高による地合い改善を受けて、ファーストリテ<9983>やソフトバンクG<9984>など日経平均の高構成比銘柄を中心に値上がりが予想される。また、昨日利益確定売りに押されたソニー<6758>や村田製<6981>などの電子部品株も押し目買いで反発が期待できよう。ただ、新型肺炎関連では、感染者数の拡大には依然として歯止めが掛かっておらず、資生堂<4911>やANA<9202>などは上値が重くなろう。なお、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測されたキッコーマン<2801>、MonotaRO<3064>、日曹達<4041>、武田<4502>、CTC<4739>、横河ブHD<5911>、ソニー<6758>、レーザーテック<6920>、ローム<6963>、新光電工<6967>、三井物<8031>、日本ユニシス<8056>、東ガス<9531>、NTTデータ<9613>、カプコン<9697>などに注目。
<FA>
<FA>
この銘柄の最新ニュース
CTCのニュース一覧マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
伊藤忠テクノソリューションズの取引履歴を振り返りませんか?
伊藤忠テクノソリューションズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。