3656  東証プライム

KLab

1466
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/17)

228.0
-7.0(-2.97%)
買い

目標株価

372

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

KLabの関連ブログ

341

全文
  • ブログ

    KLab 新作アプリの事前予約がただいま1位

    KLabの新作アプリ「かぶりん」というぶん投げRPGが、デイリー事前予約数でなんと1位になってます。総合でも16位で、新着では3位となってます。 昨日は全体大幅安の地合い悪の中でも逆行高していたKLab株。スクフェスのDL数が200万を超え、新たなイベントも開催されるというリリースが好感されたのかもしれませんが、この「かぶりん」の事前予約の動向も後押ししての続伸だったのでしょうか。 私が期待してい... ...続きを読む
  • ブログ

    KLab「天空のクラフトフリート」期待で合計3万株に

    KLabが全体の地合いに引きずられ700円を割ったので買い増し注文を出しておいたら、695円、690円、685円と約定して合計3万株になってしまいました。 ちょっと買いすぎか。 そういえば明日3月4日は、社長の真田氏が株主からの質問に対して動画配信するんでした。しょぼい内容なのか、はたまた好内容なのか?一応期待しないで待っておきますかな。  平成25年12月期 決算説明会(動画配信)平成25年... ...続きを読む
  • ブログ

    う~む

     おはようございます。保有のポラテクノとKLabは、日経平均の大幅高に同調出来ず。ただ、ポラテクノについては、安いところでは拾われている感じがする。  KLabは、売り買い交錯でよくわかりません。1Q決決算の内容次第でしょうか。上昇にはまだ時間がかかりそう。  FXは今週もプラスで終えることが出来ました。  FX週間損益:+12,070円。
  • ブログ

    チキンな俺 マイクロニクスを1000株だけ買直し

    増増し担保で1万円割れを狙っていた日本マイクロニクス株だけど、ちょっと見ていたら1万円を割りそうにもないので、10080円、10300円、10500円と3回に分けて1000株ほど実質買い直しました。 まだまだ一筋縄ではいかないのでしょうが、これくらいの株数なら多少の上下があっても平常心でいられるかなと思いましてw もし電池展まで1万円割れあったら買い増しする機会伺ってます。アラート設定しておかなき... ...続きを読む
  • ブログ

    KLab(3656)

     今日売却予定でしたが、決算報告書を読んだ結果、なかなか妙味がありそうなので、保有継続することにしました。 684円で1,000株保有中です。
  • ブログ

    マイクロいったん全株売却

    今日増担保ながらも一時はストップ高つけた日本マイクロニクス株ですが、保有していた2500株を一旦全株売却しました。売却益の税金だけで普通自動車がキャッシュで余裕で買えるくらい納めましたw 売却のきっかけは、フィスコが前場の動いた株のリポートで量子電池について簡単ではあるが触れていたこと。今まで散々無視してきたのに、ここにきて急に触れるなんて嫌な予感がしたんだよな。まあ上げ方も急だったんで、そろそろ... ...続きを読む
  • ブログ

    klabの新ゲーム

    天空のクラフトなんとか。結構ハマってしまった。 最初は微妙かと思ったがレベルがあがってくるとやり込み要素が出てきて面白い。 ただ爆発的ヒットになるかは、、パズドラに比べるとユーザーを選ぶからならなそう。  因みにACO船団でklab株主同盟としてやっています。株主ではないですが笑  因みに招待コードを入力すると両者にメリットがあるようなので一応下記に記載します。 招待コード:qg69f9gm
  • ブログ

    本日のトレード(2/14)

     KLab(3656)、悪材料出尽くしと考えて684円で1,000株新規に買いました。さてどうなるか。  今週のFX:+12,390円。主に豪ドル/円のショートで取れました。
  • ブログ

    KLab

    きちり全部利食い、ヒューマンホールディングス650円で少し買い、日本通信15860円で買った分16000円で売りKLab701円で少し買いました(笑)動かんようになった!(ノД`)・゜・。
  • ブログ

    KLab

    KLabの社長酷いねぇ!内容悪いのに決算前に言わなくてよい!材料も決算後にしてほしい!やっと含み益になったけどまたマイナスになった(笑)
  • ブログ

    KLab「天空のクラフトフリート」配信開始

    KLabの新作「天空のクラフトフリート」がiOS版で配信開始。私はアンドロイド版なので、まだ配信されてないから出来ませんが・・・早くアンドロイド版配信してほしい。早く遊びたい~~ 掲示板見たらなかなか好評のようですねそのせいかPTSで848円と月曜終値774円より74円も髙く買った人までいる始末。さて明日の株価にはどう反応するのでしょうか。まだ6000株しか買ってないけど買い増しするか思案中。もう... ...続きを読む
  • ブログ

    KLab

    KLabPTS大幅高!何かあった?シナジー好決算も弱いのか??昨年が悪すぎた??
  • ブログ

    KLab

    KLab,テクノスジャパン,ビットアイル新規買戻し、KLabは買えるとは思わず、830円まで買い下がる。日本通信より付き昨日、3時前に買った分売り、17910円で買戻し19000でその分売る、グリムス全部、ツクイ、eBASEなど少し売り、シナジー夢テクなど買い足し!KLabを買ってしまい!相場の動きが激しく早くも疲れた(笑)
  • ブログ

    KLab このスマホゲームなんかいい感じする

    KLab(3656)が来月中旬からサービスを開始するスマホゲームの新作「天空のクラフトフリート」ですが、なんかニュースリリース見ていると良い感じがしてきました。 コロプラが「黒猫のウィズ」を発表した時の雰囲気と同じようなものを感じました。そのコロプラは今日良い決算出しましたね。 ところでkLab自体は今までがボロボロな状態でしたから、この新作ゲームの「天空のクラフトフリート」次第では、ボロ株から普... ...続きを読む
  • ブログ

    NISA口座選びのコツやポイントなど簡単解説

    いよいよ来年からNISA(投資優遇制度)が開始されます。ゆきママも11月中に申し込もうかな~なんて思っていましたが、ついつい延び延びに。まぁでもそろそろNISA口座の選び方のコツやポイントなどについて総まとめしてみようかと思います。 ちなみにNISAについて特徴などを大まかに解説しておくと、年100万円までの投資について譲渡益や配当が5年間非課税になるという制度です。ちなみに非課税になるのはNIS... ...続きを読む
  • ブログ

    日銀の金融緩和拡大観測で1ドル=103円!アベノミクス相場

    ドル・円相場はあっさり1ドル=103円台に突入し、もはや年内の105円台まで視野に入ってきたかもしれません。ユーロも5年4ヶ月ぶりに1ユーロ=140円の壁を突破しています。日経平均にしても年初来高値を更新するなど、円安・株高といったアベノミクス相場が続いています*。:゚+(人*´∀`)+゚:。 ゆきママも昨日の記事でISMの結果次第では103円台もありえるとの指摘はしていましたが、実際に103円突... ...続きを読む
  • ブログ

    本日も高値更新でドルは103円は時間の問題!

    今日も強めの相場ですね。朝方からやや上昇して今週はスタートしましたが、先ほどの欧州市場で1ドル=102.80円台をつけるなど、全体として堅調な動きが続いています(ノ*゚▽゚)ノオオォォォ!! この動きは明らかに103円台から年初来高値(103.74円)を狙う動きで、買い上げが進んでいます。確かに危うさもありますが、円高になる理由があまりないのでとりあえず雇用統計が良い結果になれば、年初来高値はほぼ... ...続きを読む
  • ブログ

    11月は+20万円!ゆきママのFX+BO月間収支報告

    とにかく今月は円安が進みましたねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ドル・円では半年ぶりの高値水準、ユーロ・円やポンド・円などは5年ぶりの水準まで突入しており、各国の金融政策の違いが浮き彫りになる中で大きく円が売られています。また、日経平均も終値ベースでは年初来高値を更新しましたし、円安・株高の上昇相場となっています。 わかりやすい値動きで本当に良かった~なんて思いつつ、これから今月11月のFXとバイナ... ...続きを読む
  • ブログ

    為替相場(ドル円)今週(25~29日)総括と来週の展望

    今週も引き続き強い動きの目立つ週でした。終わってみれば101円台を割り込むことなく1ドル=102円台後半まで上昇し、日経平均と合わせて半年ぶりの高値水準へ突入するといった、円安・株高のアゲアゲ相場となりました(´∀`∩)↑age↑ 要因として大きかったのは、アメリカの経済指標が好調で特に政府機関の一部閉鎖(シャットダウン)による影響を感じさせない結果が続いていることや、それを受けての株高などが力強... ...続きを読む
  • ブログ

    初めての優待作戦は大失敗になりそうです…

    読者の皆様は覚えていますでしょうか?ゆきママ自身はすっかり忘れていましたw やっぱりいろんな人が言っているように忘れたころにやってくる株主優待ですね(b´∀`)ネッ! 8月末に買った明光ネットワークジャパン(4668)の株主優待が今日届きました(pq*´∀゚)ウレスィ~♪ 3,000円分のQUOカードです。クオカはコンビニでも書店でも大体どこでも使えるのが嬉しいですね。まぁ換金するにしても買取95... ...続きを読む

さらに表示

銘柄スクリーニング

KLabの取引履歴を振り返りませんか?

KLabの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。