日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテやテルモが2銘柄で約40円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2025/03/25 16:21
*16:21JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテやテルモが2銘柄で約40円分押し上げ 25日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり153銘柄、値下がり66銘柄、変わらず6銘柄となった。

24日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は597.97ドル高の42583.32ドル、ナスダックは404.54ポイント高の18188.59で取引を終了した。トランプ政権が4月2日に発動を計画している「相互関税」を巡り従来警戒されていたような広範な本格的グローバル関税ではなく、一部の国や地域が除外されるなど焦点を絞ったものになるとの報道を受け安心感が広がり、寄り付き後、上昇。3月サービス業PMIも予想外に上昇し、景気悪化懸念が後退したことも支援材料となり、続伸した。ハイテクの買戻しも続き、相場は終日堅調に推移し、終盤にかけ上げ幅を拡大し終了。

米国株の大幅高や為替の円安を材料に、東京市場は買い優勢で取引を開始。日経平均は38000円台を回復してスタートした後は、値がさ半導体株の上昇を受けて38115円まで上昇した。買い一巡後は上値が重くなり38000円台を割り込んだが、円安を下支えに37800円台でのもみ合いとなった。

大引けの日経平均は前日比172.05円高(+0.46%)の37780.54円となった。東証プライム市場の売買高は16億4014万株。売買代金は3兆9340億円。業種別では、精密機器、不動産、繊維、ガラス・土石、非鉄金属などが上昇した一方、銀行、電気・ガス、水産・農林、その他金融、陸運などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は61%、対して値下がり銘柄は34.となっている。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約23円押し上げた。同2位はテルモ<4543>となり、TDK<6762>、コナミG<9766>ネクソン<3659>東エレク<8035>中外薬<4519>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約71円押し下げた。同2位は7&iHD<3382>となり、エムスリー<2413>富士通<6702>三菱重<7011>ヤマハ<7951>三菱電<6503>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価    37780.54(+172.05)

値上がり銘柄数   153(寄与度+275.90)
値下がり銘柄数   66(寄与度-103.85)
変わらず銘柄数    6


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    45540   260  23.08
<4543> テルモ        2811    68  17.89
<6762> TDK        1630    29  14.30
<9766> コナミG       18145   370  12.17
<3659> ネクソン       2236   185  12.17
<8035> 東エレク       22310   120  11.84
<4519> 中外製薬       7036   115  11.34
<6367> ダイキン工業     17205   300  9.86
<7733> オリンパス      2032    63  8.29
<6146> ディスコ       34290  1230  8.09
<7269> スズキ        1894    58  7.63
<9984> ソフトバンクG     8233    34  6.71
<6954> ファナック      4361    40  6.58
<6273> SMC        57150  1950  6.41
<6098> リクルートHD     8305    55  5.43
<3092> ZOZO          4544   142  4.67
<9613> NTTデータG       2803    28  4.60
<9735> セコム        5229    68  4.47
<7741> HOYA       17760   270  4.44
<6988> 日東電工       2933    24  3.95

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      7732  -273 -71.81
<3382> 7&iHD         2216  -31.5  -3.11
<2413> エムスリー      1697   -30  -2.37
<6702> 富士通        2991  -68.5  -2.25
<7011> 三菱重工業      2754  -57.5  -1.89
<7951> ヤマハ        1204  -16.5  -1.63
<6503> 三菱電機       2823  -43.5  -1.43
<6920> レーザーテック    13950   -90  -1.18
<8001> 伊藤忠商事      7119   -36  -1.18
<8766> 東京海上HD      5925   -24  -1.18
<6594> ニデック       2690   -22  -1.16
<8830> 住友不動産      6010   -32  -1.05
<4578> 大塚HD        8083   -25  -0.82
<9531> 東京瓦斯       4857  -125  -0.82
<5631> 日本製鋼所      5928  -102  -0.67
<8331> 千葉銀行       1466   -19  -0.62
<7012> 川崎重工業      9384  -185  -0.61
<8306> 三菱UFJ        2164   -18  -0.59
<4385> メルカリ       2623   -17  -0.56
<2802> 味の素        6080   -16  -0.53

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,734.5
(04/25)
-41.5
(-2.33%)
2802
2,854.0
(04/25)
-29.0
(-1.00%)
1,468.0
(04/25)
+31.5
(+2.19%)
2,097.0
(04/25)
-3.0
(-0.14%)
2,247.5
(04/25)
+16.0
(+0.71%)
2,290.5
(04/25)
-19.0
(-0.82%)
8,274.0
(04/25)
+23.0
(+0.27%)
4543
2,763.0
(04/25)
+44.0
(+1.61%)
6,752.0
(04/25)
+45.0
(+0.67%)
5,950.0
(04/25)
+82.0
(+1.39%)
7,609.0
(04/25)
+346.0
(+4.76%)
28,730.0
(04/25)
+1,185.0
(+4.30%)
6273
46,880.0
(04/25)
+2,350.0
(+5.27%)
16,025.0
(04/25)
+40.0
(+0.25%)
2,646.5
(04/25)
+99.0
(+3.88%)
2,510.5
(04/25)
+278.5
(+12.47%)
6702
3,080.0
(04/25)
+141.0
(+4.79%)
6762
1,468.0
(04/25)
+40.0
(+2.80%)
6,000.0
(04/25)
+266.0
(+4.63%)
13,175.0
(04/25)
+715.0
(+5.73%)
3,720.0
(04/25)
+178.0
(+5.02%)
2,630.0
(04/25)
+103.0
(+4.07%)
2,749.0
(04/25)
+52.5
(+1.94%)
8,397.0
(04/25)
+384.0
(+4.79%)
7269
1,698.5
(04/25)
+18.5
(+1.10%)
1,819.0
(04/25)
+21.0
(+1.16%)
16,545.0
(04/25)
+420.0
(+2.60%)
7951
1,059.5
(04/25)
+28.5
(+2.76%)
7,128.0
(04/25)
+85.0
(+1.20%)
21,250.0
(04/25)
+865.0
(+4.24%)
1,735.0
(04/25)
+13.5
(+0.78%)
1,224.5
(04/25)
+7.5
(+0.61%)
5,565.0
(04/25)
-11.0
(-0.19%)
5,397.0
(04/25)
+39.0
(+0.72%)
4,780.0
(04/25)
+66.0
(+1.40%)
2,767.0
(04/25)
+60.0
(+2.21%)
9735
5,145.0
(04/25)
-25.0
(-0.48%)
19,285.0
(04/25)
+205.0
(+1.07%)
46,750.0
(04/25)
+500.0
(+1.08%)
7,223.0
(04/25)
+203.0
(+2.89%)

「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース