日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日続落、ファーストリテが1銘柄で約14円分押し下げ
*12:35JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日続落、ファーストリテが1銘柄で約14円分押し下げ
24日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり36銘柄、値下がり186銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は6日続落。前日比85.55円安(-0.22%)の39508.84円(出来高概算7億8000万株)で前場の取引を終えている。
23日の米国株式市場は反落。ダウ平均は57.35ドル安(-0.14%)の40358.09ドル、ナスダックは10.22ポイント安(-0.06%)の17997.35、S&P500は8.67ポイント安(-0.16%)の5555.74で取引を終了した。企業の決算発表を控え様子見気配が強まり、まちまちで寄り付いた。さらに、今週発表が予定されている重要インフレや経済指標待ちの調整も続き、終日売り買いが交錯する中、好決算や利下げ期待を受けた根強い買いが支え底堅く推移したが、終盤にかけ相場は下落に転じ終了。
米国株安や為替の円高推移を受けて、東京市場も売り優勢で取引を開始した。日経平均は前日比300円超下げ幅を拡大した後は切り返すなど底堅い動きは感じられたが、前日比マイナス圏で前引けを迎えた。引き続き月末の日米中銀会合を前に積極的な売買は手控えられ、前場のプライム市場の売買代金は2兆円を割り込んだ。
日経平均採用銘柄では、低調な第1四半期決算が嫌気されて三菱自動車<7211>が大幅安となったほか、長期金利の指標となる10年物国債利回りが1.07%まで上昇したことから住友不動産<8830>、東急不動産HD<3289>など不動産株の一角が弱い。このほか、いすゞ<7202>、住友化学<4005>、アマダ<6113>、日立建機<6305>、シャープ<6753>がさえない。
一方、第1四半期営業利益が市場予想を上振れたことからニデック<6594>が買われたほか、持ち合い株の解消を通じた資本効率の改善期待からトヨタ自<7203>も上昇。このほか、中外製薬<4519>、スクリーンHD<7735>、HOYA<7741>、あおぞら銀行<8304>、村田製作所<6981>、三菱電機<6503>が買われた。
業種別では、電気・ガス業、海運業、空運業、陸運業、不動産業などが下落した一方、精密機器、医薬品、輸送用機器、電気機器の4セクターのみ上昇した。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約14円押し下げた。同2位は富士フイルムHD<4901>となり、KDDI<9433>、信越化<4063>、ディスコ<6146>、ソフトバンクG<9984>、トレンド<4704>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約19円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、中外薬<4519>、ニデック<6594>、トヨタ<7203>、第一三共<4568>、HOYA<7741>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39508.84(-85.55)
値上がり銘柄数 36(寄与度+123.53)
値下がり銘柄数 186(寄与度-209.08)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 6172 76 19.88
<8035> 東エレク 30960 190 18.63
<4519> 中外製薬 6184 173 16.97
<6594> ニデック 7223 436 11.40
<7203> トヨタ自動車 3153 44 7.19
<4568> 第一三共 5973 69 6.77
<7741> HOYA 18860 370 6.05
<6762> TDK 10335 55 5.39
<7735> SCREEN 13465 355 4.64
<6981> 村田製作所 3636 40 3.14
<9766> コナミG 11820 85 2.78
<7733> オリンパス 2606 18 2.35
<4503> アステラス製薬 1668 14 2.29
<6954> ファナック 4281 11 1.80
<7751> キヤノン 4469 34 1.67
<8058> 三菱商事 3277 16 1.57
<6723> ルネサスエレクトロニ 3049 38 1.24
<6503> 三菱電機 2726 34 1.11
<6645> オムロン 5638 34 1.11
<6479> ミネベアミツミ 3643 33 1.08
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 41170 -150 -14.71
<4901> 富士フイルム 3633 -94 -9.22
<9433> KDDI 4578 -34 -6.67
<4063> 信越化 6572 -35 -5.72
<6146> ディスコ 48900 -780 -5.10
<9984> ソフトバンクG 10355 -25 -4.90
<4704> トレンドマイクロ 7152 -148 -4.84
<2801> キッコーマン 1953 -29.5 -4.82
<4452> 花王 6864 -131 -4.28
<6988> 日東電工 13290 -130 -4.25
<8830> 住友不動産 4892 -123 -4.02
<6920> レーザーテック 28170 -280 -3.66
<7269> スズキ 1807 -27.5 -3.60
<6971> 京セラ 1918 -13 -3.40
<2502> アサヒGHD 5715 -103 -3.37
<7267> ホンダ 1658 -16 -3.14
<4911> 資生堂 4586 -95 -3.11
<6305> 日立建機 4405 -95 -3.11
<6098> リクルートHD 8951 -31 -3.04
<7272> ヤマハ発動機 1469 -30 -2.94
<CS>
日経平均は6日続落。前日比85.55円安(-0.22%)の39508.84円(出来高概算7億8000万株)で前場の取引を終えている。
23日の米国株式市場は反落。ダウ平均は57.35ドル安(-0.14%)の40358.09ドル、ナスダックは10.22ポイント安(-0.06%)の17997.35、S&P500は8.67ポイント安(-0.16%)の5555.74で取引を終了した。企業の決算発表を控え様子見気配が強まり、まちまちで寄り付いた。さらに、今週発表が予定されている重要インフレや経済指標待ちの調整も続き、終日売り買いが交錯する中、好決算や利下げ期待を受けた根強い買いが支え底堅く推移したが、終盤にかけ相場は下落に転じ終了。
米国株安や為替の円高推移を受けて、東京市場も売り優勢で取引を開始した。日経平均は前日比300円超下げ幅を拡大した後は切り返すなど底堅い動きは感じられたが、前日比マイナス圏で前引けを迎えた。引き続き月末の日米中銀会合を前に積極的な売買は手控えられ、前場のプライム市場の売買代金は2兆円を割り込んだ。
日経平均採用銘柄では、低調な第1四半期決算が嫌気されて三菱自動車<7211>が大幅安となったほか、長期金利の指標となる10年物国債利回りが1.07%まで上昇したことから住友不動産<8830>、東急不動産HD<3289>など不動産株の一角が弱い。このほか、いすゞ<7202>、住友化学<4005>、アマダ<6113>、日立建機<6305>、シャープ<6753>がさえない。
一方、第1四半期営業利益が市場予想を上振れたことからニデック<6594>が買われたほか、持ち合い株の解消を通じた資本効率の改善期待からトヨタ自<7203>も上昇。このほか、中外製薬<4519>、スクリーンHD<7735>、HOYA<7741>、あおぞら銀行<8304>、村田製作所<6981>、三菱電機<6503>が買われた。
業種別では、電気・ガス業、海運業、空運業、陸運業、不動産業などが下落した一方、精密機器、医薬品、輸送用機器、電気機器の4セクターのみ上昇した。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約14円押し下げた。同2位は富士フイルムHD<4901>となり、KDDI<9433>、信越化<4063>、ディスコ<6146>、ソフトバンクG<9984>、トレンド<4704>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約19円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、中外薬<4519>、ニデック<6594>、トヨタ<7203>、第一三共<4568>、HOYA<7741>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39508.84(-85.55)
値上がり銘柄数 36(寄与度+123.53)
値下がり銘柄数 186(寄与度-209.08)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 6172 76 19.88
<8035> 東エレク 30960 190 18.63
<4519> 中外製薬 6184 173 16.97
<6594> ニデック 7223 436 11.40
<7203> トヨタ自動車 3153 44 7.19
<4568> 第一三共 5973 69 6.77
<7741> HOYA 18860 370 6.05
<6762> TDK 10335 55 5.39
<7735> SCREEN 13465 355 4.64
<6981> 村田製作所 3636 40 3.14
<9766> コナミG 11820 85 2.78
<7733> オリンパス 2606 18 2.35
<4503> アステラス製薬 1668 14 2.29
<6954> ファナック 4281 11 1.80
<7751> キヤノン 4469 34 1.67
<8058> 三菱商事 3277 16 1.57
<6723> ルネサスエレクトロニ 3049 38 1.24
<6503> 三菱電機 2726 34 1.11
<6645> オムロン 5638 34 1.11
<6479> ミネベアミツミ 3643 33 1.08
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 41170 -150 -14.71
<4901> 富士フイルム 3633 -94 -9.22
<9433> KDDI 4578 -34 -6.67
<4063> 信越化 6572 -35 -5.72
<6146> ディスコ 48900 -780 -5.10
<9984> ソフトバンクG 10355 -25 -4.90
<4704> トレンドマイクロ 7152 -148 -4.84
<2801> キッコーマン 1953 -29.5 -4.82
<4452> 花王 6864 -131 -4.28
<6988> 日東電工 13290 -130 -4.25
<8830> 住友不動産 4892 -123 -4.02
<6920> レーザーテック 28170 -280 -3.66
<7269> スズキ 1807 -27.5 -3.60
<6971> 京セラ 1918 -13 -3.40
<2502> アサヒGHD 5715 -103 -3.37
<7267> ホンダ 1658 -16 -3.14
<4911> 資生堂 4586 -95 -3.11
<6305> 日立建機 4405 -95 -3.11
<6098> リクルートHD 8951 -31 -3.04
<7272> ヤマハ発動機 1469 -30 -2.94
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2502
|
1,784.0
(09:34)
|
+86.5
(+5.09%)
|
2801
|
1,479.5
(09:34)
|
+14.0
(+0.95%)
|
3289
|
1,002.0
(09:34)
|
+2.0
(+0.20%)
|
4005
|
337.9
(09:34)
|
+0.3
(+0.11%)
|
4063
|
4,694.0
(09:34)
|
-47.0
(-0.99%)
|
4452
|
6,541.0
(09:34)
|
-99.0
(-1.49%)
|
4503
|
1,484.0
(09:34)
|
-4.5
(-0.30%)
|
4519
|
7,407.0
(09:34)
|
+156.0
(+2.15%)
|
4568
|
3,654.0
(09:34)
|
+8.0
(+0.21%)
|
4704
|
11,795.0
(09:34)
|
+200.0
(+1.72%)
|
4901
|
3,190.0
(09:34)
|
+32.0
(+1.01%)
|
4911
|
2,507.0
(09:34)
|
-49.0
(-1.91%)
|
6098
|
9,766.0
(09:34)
|
-264.0
(-2.63%)
|
6113
|
1,446.0
(09:34)
|
-116.0
(-7.42%)
|
6146
|
45,730.0
(09:34)
|
+350.0
(+0.77%)
|
6305
|
3,772.0
(09:34)
|
-15.0
(-0.39%)
|
6479
|
2,388.0
(09:34)
|
-0.5
(-0.02%)
|
6503
|
2,386.5
(09:34)
|
+1.0
(+0.04%)
|
6594
|
2,664.0
(09:34)
|
-30.5
(-1.13%)
|
6645
|
4,474.0
(09:34)
|
-41.0
(-0.90%)
|
6723
|
2,508.0
(09:34)
|
+73.0
(+2.99%)
|
6753
|
982.6
(09:34)
|
-16.1
(-1.62%)
|
6762
|
1,693.5
(09:34)
|
-27.5
(-1.59%)
|
6857
|
9,319.0
(09:34)
|
+232.0
(+2.55%)
|
6920
|
15,470.0
(09:34)
|
-135.0
(-0.86%)
|
6954
|
4,457.0
(09:34)
|
+38.0
(+0.85%)
|
6971
|
1,740.0
(09:34)
|
+4.5
(+0.25%)
|
6981
|
2,710.0
(09:34)
|
+18.0
(+0.66%)
|
6988
|
2,911.5
(09:34)
|
+26.5
(+0.91%)
|
7202
|
1,998.5
(09:34)
|
-12.0
(-0.59%)
|
7203
|
2,757.0
(09:34)
|
-47.5
(-1.69%)
|
7211
|
394.4
(09:34)
|
-3.2
(-0.80%)
|
7267
|
1,433.0
(09:34)
|
-36.5
(-2.48%)
|
7269
|
1,941.5
(09:34)
|
+8.0
(+0.41%)
|
7272
|
1,188.0
(09:34)
|
-11.5
(-0.95%)
|
7733
|
1,995.5
(09:34)
|
-279.5
(-12.28%)
|
7735
|
10,450.0
(09:34)
|
+265.0
(+2.60%)
|
7741
|
19,100.0
(09:34)
|
-165.0
(-0.85%)
|
7751
|
5,107.0
(09:34)
|
-77.0
(-1.48%)
|
8035
|
24,540.0
(09:34)
|
-285.0
(-1.14%)
|
8058
|
2,443.5
(09:34)
|
-18.5
(-0.75%)
|
8304
|
2,260.5
(09:34)
|
+2.0
(+0.08%)
|
8830
|
5,229.0
(09:34)
|
+25.0
(+0.48%)
|
9433
|
4,981.0
(09:34)
|
-19.0
(-0.38%)
|
9766
|
18,595.0
(09:34)
|
-130.0
(-0.69%)
|
9983
|
49,770.0
(09:34)
|
+150.0
(+0.30%)
|
9984
|
9,620.0
(09:34)
|
-17.0
(-0.17%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~ 今日 08:48
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 今日 06:20
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 02/16 08:10
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 02/16 08:05
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/15 08:29
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:54
-
今日 09:52
-
-