日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGとダイキン工業の2銘柄で約33円押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2023/11/27 16:09
*16:09JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGとダイキン工業の2銘柄で約33円押し下げ 27日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり72銘柄、値下がり152銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は反落。前週末24日の米国株式市場のダウ平均は117.12ドル高(+0.3
3%)、S&P500は2.72ポイント高(+0.06%)と続伸。ナスダック総合指数は15.00ポイント安(-0.11%)と小幅安。イスラエル及びハマスの休戦で中東情勢悪化への警戒感が緩和したほか、サービス業PMIの予想外の改善で消費に楽観的見方が広がりダウは一段高となった。一方、長期金利の上昇でハイテク株は軟調に推移、まちまちとなった米株市場を横目に、日経平均は前週末比84.50円高の33710.03円と3営業日続伸でスタートした。朝方の買い一巡後は失速し、前場中ごろにマイナス圏に転落すると下げ幅を広げた。後場に入っても下げ幅を縮小する動きは見られず、終盤まで軟調もみ合い展開となった。手掛かり材料難のなか、前週末にかけての上昇に対する利食い売りが広がった。

大引けの日経平均は前日比177.86円安の33447.67円となった。東証プライム市場の売買高は12億4822万株、売買代金は3兆1053億円だった。セクターでは、非鉄金属、機械、輸送用機器などが下落率上位に並んだ。一方で、銀行業、海運業は1.5%以上上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は38%、対して値下がり銘柄は59%となっている。

値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はダイキン工業<6367>となり、2銘柄で日経平均を約33円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは三菱重<7011>で5.01%安、同2位はサイバーエージェント<4751>で3.84%安だった。

一方、値上がり寄与トップはファナック<6954>、同2位はリクルートHD<6098>となり、2銘柄で日経平均を約12円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは花王<4452>で2.42%高、同2位は三菱UFJ<8306>で2.29%高だった。


*15:00現在

日経平均株価  33447.67(-177.86)

値上がり銘柄数 72(寄与度+49.38)
値下がり銘柄数 152(寄与度-227.24)
変わらず銘柄数 1

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6954> ファナック      4151   41  6.83
<6098> リクルートHD     5483   56  5.59
<4452> 花王         5675   134  4.46
<3659> ネクソン       3156   51  3.40
<9983> ファーストリテ    37040   20  2.00
<7733> オリンパス      2242   15  1.93
<8253> クレディセゾン    2453   52  1.71
<3382> 7&iHD        5795   50  1.67
<1721> コムシスHD      3225   44  1.47
<4503> アステラス製薬    1825    8  1.25
<4704> トレンドマイクロ   7295   36  1.20
<7735> SCREEN     10420   85  1.13
<8306> 三菱UFJ        1295   29  0.97
<7912> 大日本印刷      4090   55  0.92
<3099> 三越伊勢丹HD     1715   28  0.92
<9104> 商船三井       4158   81  0.81
<2282> 日本ハム       4388   48  0.80
<6753> シャープ       1041   22  0.72
<9107> 川崎汽船       5253   58  0.58
<2914> JT          3799   17  0.57

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     6123  -105 -20.98
<6367> ダイキン工業     22715  -380 -12.65
<6971> 京セラ        8043  -156 -10.39
<4519> 中外製薬       5000   -73  -7.29
<4568> 第一三共       4000   -67  -6.69
<8035> 東エレク       23945   -60  -5.99
<9735> セコム        10450  -170  -5.66
<7203> トヨタ自動車     2770   -33  -5.49
<7267> ホンダ        1546  -24.5  -4.90
<7741> HOYA       16405  -270  -4.50
<4543> テルモ        4750   -33  -4.40
<6902> デンソー       2393  -32.5  -4.33
<4021> 日産化学       5523  -127  -4.23
<6645> オムロン       6189  -125  -4.16
<6920> レーザーテック    30660  -310  -4.13
<6861> キーエンス      61970  -1210  -4.03
<9766> コナミG        7234  -120  -4.00
<9433> KDDI       4638   -19  -3.80
<7832> バンナムHD      2989  -37.5  -3.75
<2413> エムスリー      2372  -45.5  -3.64


<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,078.0
(06/14)
+7.0
(+0.22%)
4,695.0
(06/14)
-3.0
(-0.06%)
1,502.0
(06/14)
-11.0
(-0.72%)
2914
4,524.0
(06/14)
+28.0
(+0.62%)
3,245.0
(06/14)
-44.0
(-1.33%)
2,005.0
(06/14)
-21.5
(-1.06%)
2,897.5
(06/14)
+112.5
(+4.03%)
4,525.0
(06/14)
-16.0
(-0.35%)
4452
6,756.0
(06/14)
+64.0
(+0.95%)
1,502.0
(06/14)
-4.5
(-0.29%)
4,953.0
(06/14)
-42.0
(-0.84%)
4543
2,625.5
(06/14)
+8.0
(+0.30%)
5,422.0
(06/14)
-173.0
(-3.09%)
6,992.0
(06/14)
-140.0
(-1.96%)
954.9
(06/14)
+5.0
(+0.52%)
7,894.0
(06/14)
0.0
(---)
23,300.0
(06/14)
+145.0
(+0.62%)
5,171.0
(06/14)
+23.0
(+0.44%)
984.8
(06/14)
+15.1
(+1.56%)
68,200.0
(06/14)
-610.0
(-0.88%)
2,406.5
(06/14)
-25.5
(-1.04%)
36,700.0
(06/14)
-850.0
(-2.26%)
4,381.0
(06/14)
-47.0
(-1.06%)
6971
1,806.0
(06/14)
-3.0
(-0.16%)
1,545.0
(06/14)
+65.5
(+4.42%)
3,116.0
(06/14)
-12.0
(-0.38%)
7267
1,695.5
(06/14)
+11.0
(+0.65%)
2,692.5
(06/14)
+19.5
(+0.72%)
14,850.0
(06/14)
-30.0
(-0.20%)
18,705.0
(06/14)
-60.0
(-0.31%)
3,011.0
(06/14)
+18.5
(+0.61%)
5,340.0
(06/14)
+50.0
(+0.94%)
34,950.0
(06/14)
+40.0
(+0.11%)
3,370.0
(06/14)
+19.0
(+0.56%)
1,578.5
(06/14)
-20.0
(-1.25%)
4,964.0
(06/14)
+202.0
(+4.24%)
2,321.5
(06/14)
+89.0
(+3.98%)
4,222.0
(06/14)
-69.0
(-1.60%)
9735
9,397.0
(06/14)
-176.0
(-1.83%)
10,955.0
(06/14)
+65.0
(+0.59%)
40,400.0
(06/14)
-350.0
(-0.85%)
10,100.0
(06/14)
+328.0
(+3.35%)