[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;27486.09;-45.85TOPIX;1998.36;-1.35
[寄り付き概況]
21日の日経平均は45.85円安の27486.09円と反落して取引を開始した。前日20日の米株式市場はワシントン誕生記念日のため休場。欧州は、英FTSETM100指数が0.12%高、独DAX指数が0.03%安、仏CAC40指数が0.16%安。
今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米市場が休場で手掛かり材料に乏しいことに加え、今週は次期日銀総裁候補の所信聴取や米1月の米個人消費支出(PCE)
コアデフレータ発表など重要イベントが控えていることもあり、これらを確認したいとして積極的な買いを見送る向きがあった。また、12月期決算の製造業の今期純利益が3年ぶりの減益となる見通しだと報じられており、企業業績の停滞感が意識され、株価の重しとなった。一方、昨日の日経平均が朝安の後は節目とされる27500円を概ね上回って推移し、また、TOPIXがじり高の展開となり0.39%上昇したことから、相場の下値は堅いとの見方があったが、寄付き段階では売りが優勢だった。
セクター別では、ゴム製品、鉄鋼、陸運業、精密機器、石油石炭製品などが値下がり率上位、非鉄金属、鉱業、証券商品先物、金属製品、海運業などが値上がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、日本製鉄<5401>、レーザーテック<
6920>、富士フイルム<4901>、川崎汽船<9107>、三井不<8801>、キーエンス<6861>、ファーストリテ<9983>、三菱UFJ<8306>、KDDI<9433>、ソフトバンクG<9984>、三井住友<
8316>、JR東<9020>などが下落。他方、住友鉱<5713>、アドバンテスト<6857>、ウエルシアHD<3141>、アサヒ<2502>、ゆうちょ銀行<7182>、凸版印<7911>、アステラス薬<4503>、INPEX<1605>、信越化<4063>、三菱HCキャピタル<8593>、イオンモール<8905>、ソニーG<6758>、OLC<4661>、ホンダ<7267>などが上昇している。
<CS>
日経平均;27486.09;-45.85TOPIX;1998.36;-1.35
[寄り付き概況]
21日の日経平均は45.85円安の27486.09円と反落して取引を開始した。前日20日の米株式市場はワシントン誕生記念日のため休場。欧州は、英FTSETM100指数が0.12%高、独DAX指数が0.03%安、仏CAC40指数が0.16%安。
今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米市場が休場で手掛かり材料に乏しいことに加え、今週は次期日銀総裁候補の所信聴取や米1月の米個人消費支出(PCE)
コアデフレータ発表など重要イベントが控えていることもあり、これらを確認したいとして積極的な買いを見送る向きがあった。また、12月期決算の製造業の今期純利益が3年ぶりの減益となる見通しだと報じられており、企業業績の停滞感が意識され、株価の重しとなった。一方、昨日の日経平均が朝安の後は節目とされる27500円を概ね上回って推移し、また、TOPIXがじり高の展開となり0.39%上昇したことから、相場の下値は堅いとの見方があったが、寄付き段階では売りが優勢だった。
セクター別では、ゴム製品、鉄鋼、陸運業、精密機器、石油石炭製品などが値下がり率上位、非鉄金属、鉱業、証券商品先物、金属製品、海運業などが値上がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、日本製鉄<5401>、レーザーテック<
6920>、富士フイルム<4901>、川崎汽船<9107>、三井不<8801>、キーエンス<6861>、ファーストリテ<9983>、三菱UFJ<8306>、KDDI<9433>、ソフトバンクG<9984>、三井住友<
8316>、JR東<9020>などが下落。他方、住友鉱<5713>、アドバンテスト<6857>、ウエルシアHD<3141>、アサヒ<2502>、ゆうちょ銀行<7182>、凸版印<7911>、アステラス薬<4503>、INPEX<1605>、信越化<4063>、三菱HCキャピタル<8593>、イオンモール<8905>、ソニーG<6758>、OLC<4661>、ホンダ<7267>などが上昇している。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1605
|
1,876.0
(02/18)
|
+14.5
(+0.77%)
|
2502
|
1,799.5
(02/18)
|
+10.5
(+0.58%)
|
3141
|
2,202.0
(02/18)
|
-20.0
(-0.90%)
|
4063
|
4,614.0
(02/18)
|
-48.0
(-1.02%)
|
4503
|
1,476.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.06%)
|
4661
|
3,174.0
(02/18)
|
-6.0
(-0.18%)
|
4901
|
3,255.0
(02/18)
|
+40.0
(+1.24%)
|
5401
|
3,386.0
(02/18)
|
-4.0
(-0.11%)
|
5713
|
3,453.0
(02/18)
|
-28.0
(-0.80%)
|
6758
|
3,782.0
(02/18)
|
-75.0
(-1.94%)
|
6857
|
9,503.0
(02/18)
|
+294.0
(+3.19%)
|
6861
|
65,000.0
(02/18)
|
+190.0
(+0.29%)
|
7182
|
1,578.0
(02/18)
|
+30.5
(+1.97%)
|
7267
|
1,417.5
(02/18)
|
-6.5
(-0.45%)
|
7911
|
4,842.0
(02/18)
|
+152.0
(+3.24%)
|
8306
|
2,022.0
(02/18)
|
+39.5
(+1.99%)
|
8593
|
1,008.0
(02/18)
|
+4.5
(+0.44%)
|
8801
|
1,322.0
(02/18)
|
+5.5
(+0.41%)
|
8905
|
1,932.0
(02/18)
|
+1.0
(+0.05%)
|
9020
|
2,819.0
(02/18)
|
+43.0
(+1.54%)
|
9107
|
2,152.5
(02/18)
|
+2.5
(+0.11%)
|
9433
|
4,982.0
(02/18)
|
-7.0
(-0.14%)
|
9983
|
49,200.0
(02/18)
|
-600.0
(-1.20%)
|
9984
|
9,839.0
(02/18)
|
+33.0
(+0.33%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
株価指数先物【引け後】 +1σ突破を想定した押し目狙いのロング対応 02/18 18:50
-
【↑】日経平均 大引け| 続伸、欧州株高を受けリスク選好の買い優勢... 02/18 18:28
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 02/18 16:22
-
防衛関連や半導体関連株などが買われる【クロージング】 02/18 16:18
-
日経平均は小幅続伸、39500円台まで上昇も上値重い 02/18 16:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:20
-
今日 05:00
-
今日 04:44
-
今日 04:41