日経平均株価
始値 26176.61
高値 26316.66(09:13)
安値 26132.80(12:32)
大引け 26175.56(前日比 +201.71 、 +0.78% )
売買高 11億1114万株 (東証プライム概算)
売買代金 2兆7554億円 (東証プライム概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は3日続伸、前週末の米株急伸でリスク選好の流れ
2.米雇用統計受け、FRBによる金融引き締めへの警戒感薄れる
3.前週末のNYダウ700ドル高、前日利食われるも下げ幅限定的
4.米CPIの発表を控え、日経平均は買い一巡後伸び悩む展開に
5.2万6000円台を終値で回復も値上がり銘柄は5割強にとどまる
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前週末比112ドル安と反落した。前週末に大きく上げた反動でディフェンシブ株中心に利益確定売りが優勢となった。
東京市場では、買い優勢の地合いとなり、日経平均株価は上値追いを継続し終値で2万6000円台に乗せた。
3連休明けとなった10日の東京市場は、リスクオンの流れに乗った。前週末の米国株市場でNYダウが700ドルの上昇を示すなど大きく買われ、週明けとなった前日はその反動で安くなったものの、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は続伸するなど強調展開を継続した。注目された12月の米雇用統計は平均時給の伸びがコンセンサスを下回り、インフレ警戒感が後退、FBRによる金融引き締めが長期化することへの懸念も薄まった。これを受けて相対的に株価が出遅れる東京市場でも、本日は広範囲に買い人気が広がった。ただ、買い一巡後は上値の重い展開に。今週12日に発表予定の12月の米消費者物価指数(CPI)を見極めたいとの思惑が積極的な買いを手控えさせた。値上がり銘柄数は値下がり数を上回ったものの1000に届かず、プライム市場全体の52%を占めるにとどまった。
個別では、レーザーテック<6920>、東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>など半導体製造装置の主力株が揃って上昇したほか、ソフトバンクグループ<9984>も商いを伴い高い。日本郵船<9101>、川崎汽船<9107>など海運が買われたほか、日本製鉄<5401>も値を上げた。エーザイ<4523>も物色人気。ダイキン工業<6367>、SMC<6273>なども上昇した。テノ.ホールディングス<7037>がストップ高、メドレー<4480>、ワイエイシイホールディングス<6298>なども値を飛ばした。
半面、武田薬品工業<4502>、第一三共<4568>などが軟調。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>などメガバンクも冴えず、第一生命ホールディングス<8750>も売りに押された。良品計画<7453>は大幅安、リクルートホールディングス<6098>も値を下げた。エスプール<2471>はストップ安となり、ネクステージ<3186>の下げも目立った。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄は東エレク <8035>、ダイキン <6367>、SBG <9984>、ファストリ <9983>、信越化 <4063>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約154円。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はKDDI <9433>、リクルート <6098>、テルモ <4543>、塩野義 <4507>、アステラス <4503>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約41円。
東証33業種のうち上昇は19業種。上昇率の上位5業種は(1)鉄鋼、(2)海運業、(3)機械、(4)ガラス土石製品、(5)非鉄金属。一方、下落率の上位5業種は(1)電気・ガス業、(2)水産・農林業、(3)サービス業、(4)保険業、(5)銀行業。
■個別材料株
△コメ兵HD <2780> [東証S]
12月売上高は11%増と2ケタ増収を継続。
△ハニーズHD <2792> [東証P]
商品価格改定奏功し23年5月期業績予想を上方修正。
△力の源HD <3561> [東証P]
ラーメン人気絶好調で利益急拡大へ。
△IPS <4335> [東証S]
発行済み株式数6.03%の自社株買いを好感。
△スマレジ <4431> [東証G]
12月登録店舗数は前月比1478店舗増。
△エーザイ <4523> [東証P]
アルツハイマー病薬が承認を取得。
△TOTO <5332> [東証P]
外資系の投資判断引き上げが株価刺激材料に。
△ワイエイシイ <6298> [東証P]
独自開発の高精度バイオスライサーに脚光。
△ソシオネクスト <6526> [東証P]
SMBC日興証券が新規に投資評価「1」。
△助川電気 <7711> [東証S]
「日米が次世代型原子力発電の輸出協力で合意」との報道。
▼エスプール <2471> [東証P]
障害者雇用代行を巡る報道をネガティブ視。
▼良品計画 <7453> [東証P]
仕入れコスト上昇で第1四半期営業利益55%減。
東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)テノ.HD <7037>、(2)メドレー <4480>、(3)ワイエイシイ <6298>、(4)力の源HD <3561>、(5)ソシオネクス <6526>、(6)MSOL <7033>、(7)TOTO <5332>、(8)Gキッズ <6189>、(9)SREHD <2980>、(10)Appier <4180>。
値下がり率上位10傑は(1)エスプール <2471>、(2)日医工 <4541>、(3)良品計画 <7453>、(4)フルキャスト <4848>、(5)リテールPA <8167>、(6)ネクステージ <3186>、(7)JINSHD <3046>、(8)ベルク <9974>、(9)東電HD <9501>、(10)Dガレージ <4819>。
【大引け】
日経平均は前日比201.71円(0.78%)高の2万6175.56円。TOPIXは前日比5.12(0.27%)高の1880.88。出来高は概算で11億1114万株。東証プライムの値上がり銘柄数は955、値下がり銘柄数は809となった。東証マザーズ指数は731.41ポイント(10.93ポイント高)。
[2023年1月10日]
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2471
|
300.0
(02/14)
|
-4.0
(-1.31%)
|
2780
|
3,365.0
(02/14)
|
-610.0
(-15.34%)
|
2792
|
1,680.0
(02/14)
|
-18.0
(-1.06%)
|
2980
|
3,745.0
(02/14)
|
-30.0
(-0.79%)
|
3046
|
7,240.0
(02/14)
|
-60.0
(-0.82%)
|
3186
|
1,539.0
(02/14)
|
-1.0
(-0.06%)
|
3561
|
1,259.0
(02/14)
|
+5.0
(+0.39%)
|
4063
|
4,741.0
(02/14)
|
-69.0
(-1.43%)
|
4180
|
1,807.0
(02/14)
|
-23.0
(-1.25%)
|
4335
|
1,143.0
(02/14)
|
-2.0
(-0.17%)
|
4431
|
2,668.0
(02/14)
|
-12.0
(-0.44%)
|
4480
|
3,620.0
(02/14)
|
-260.0
(-6.70%)
|
4502
|
4,151.0
(02/14)
|
-31.0
(-0.74%)
|
4503
|
1,488.5
(02/14)
|
-5.5
(-0.36%)
|
4507
|
2,172.0
(02/14)
|
-26.0
(-1.18%)
|
4523
|
4,365.0
(02/14)
|
-54.0
(-1.22%)
|
4541
|
35.0
(03/28)
|
0.0
(---)
|
4543
|
2,795.5
(02/14)
|
-45.0
(-1.58%)
|
4568
|
3,646.0
(02/14)
|
-92.0
(-2.46%)
|
4819
|
4,630.0
(02/14)
|
+220.0
(+4.98%)
|
4848
|
1,466.0
(02/14)
|
-26.0
(-1.74%)
|
5332
|
3,658.0
(02/14)
|
-17.0
(-0.46%)
|
5401
|
3,379.0
(02/14)
|
-12.0
(-0.35%)
|
6098
|
10,030.0
(02/14)
|
-140.0
(-1.37%)
|
6189
|
700.0
(02/14)
|
+6.0
(+0.86%)
|
6273
|
54,280.0
(02/14)
|
-2,680.0
(-4.70%)
|
6298
|
913.0
(02/14)
|
+10.0
(+1.10%)
|
6367
|
16,465.0
(02/14)
|
-95.0
(-0.57%)
|
6526
|
2,041.5
(02/14)
|
-22.5
(-1.09%)
|
6857
|
9,087.0
(02/14)
|
-133.0
(-1.44%)
|
6920
|
15,605.0
(02/14)
|
+125.0
(+0.80%)
|
7033
|
1,707.0
(02/14)
|
+5.0
(+0.29%)
|
7037
|
462.0
(02/14)
|
+32.0
(+7.44%)
|
7453
|
4,013.0
(02/14)
|
-62.0
(-1.52%)
|
7711
|
1,708.0
(02/14)
|
-52.0
(-2.95%)
|
8035
|
24,825.0
(02/14)
|
-525.0
(-2.07%)
|
8167
|
1,269.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.39%)
|
8306
|
1,943.5
(02/14)
|
+1.5
(+0.07%)
|
8750
|
4,353.0
(02/14)
|
+48.0
(+1.11%)
|
9101
|
5,315.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.07%)
|
9107
|
2,159.5
(02/14)
|
-13.5
(-0.62%)
|
9433
|
5,000.0
(02/14)
|
-24.0
(-0.47%)
|
9501
|
393.0
(02/14)
|
-2.1
(-0.55%)
|
9974
|
6,590.0
(02/14)
|
+20.0
(+0.30%)
|
9983
|
49,620.0
(02/14)
|
-780.0
(-1.54%)
|
9984
|
9,637.0
(02/14)
|
+133.0
(+1.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 02/16 08:15
-
信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 02/16 08:00
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 02/15 08:30
-
Veritas In Silico---24年12月期はmRNA標... 02/14 15:40
-
ファンペップ---24年12月期は抗体誘導ペプチドプロジェクトと機... 02/13 18:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:21
-
今日 07:20
-
今日 07:20
-
今日 07:15