米国株式市場は小幅に反発、金利上昇・景気後退懸念で上値重く(20日)

配信元:フィスコ
投稿:2022/12/21 06:54

「シカゴ日経平均先物(CME)」(20日)
MAR23
O 27170(ドル建て)
H 27290
L 26100
C 26350 大証比-170(イブニング比+30)
Vol 9081

MAR23
O 27150(円建て)
H 27265
L 26065
C 26325 大証比-195(イブニング比+5)
Vol 53582

「米国預託証券概況(ADR)」(20日)
三井住友<8316>が小じっかりな他は、トヨタ<7203>、ソニーG<6758>、ソフトバンクG<
9984>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>任天堂<7974>デンソー<6902>HOYA<7741>富士通<6702>日東電<6988>など、対東証比較(1ドル131.72円換算)で全般さえない。
コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)   トヨタ       138.83 -0.78       1829     -16
9432 (NTTYY) NTT          28.01  0.56       3689     -38
6758 (SONY) ソニーG       77.50 -0.19       10208     -142
8306 (MUFG) 三菱UFJ      6.28  0.73        827     8.6
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   21.61 -0.23       5693     -33
6954 (FANUY) ファナック     15.11  0.11       19903     -187
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 59.60  0.95       78505     -695
7974 (NTDOY) 任天堂        10.42  0.28       5490     -51
8316 (SMFG) 三井住友       7.59  0.72       4999      25
8001 (ITOCY) 伊藤忠        63.17  1.29       4160     -27
8031 (MITSY) 三井物       596.12 16.12       3926       0
8766 (TKOMY) 東京海上HD    21.86  1.37       2879    -12.5
7267 (HMC)  ホンダ        23.45 -0.04       3089     -31
6902 (DNZOY) デンソー       26.00  0.52       6849     -56
7741 (HOCPY) HOYA       98.20 -0.49       12935     -190
8411 (MFG)  みずほFG      2.69  0.18       1772       5
7751 (CAJ)  キヤノン       22.41  0.25       2952     -37
6702 (FJTSY) 富士通        26.29 -0.12       17315     -145
4901 (FUJIY) 富士フイルム    51.36  0.13       6765     -57
5108 (BRDCY) ブリヂストン    18.23  0.32       4803     -36
7733 (OCPNY) オリンパス     18.38 -0.22       2421    -22.5
6301 (KMTUY) コマツ        22.68  0.50       2987     -27
6503 (MIELY) 三菱電        20.07  0.50       1321     -10
8053 (SSUMY) 住友商        16.85  0.54       2219    -11.5
8591 (IX)   オリックス     81.20  2.20       2139     -0.5
4523 (ESALY) エーザイ       68.44 -0.12       9015     -23
8002 (MARUY) 丸紅         116.15  2.77       1530      -2
4911 (SSDOY) 資生堂        45.98  0.58       6056     -18
8267 (AONNY) イオン        21.08  0.58       2777      -9
6723 (RNECY) ルネサス       4.53  0.02       1193     -25
2802 (AJINY) 味の素        33.18  0.76       4370       3
8802 (MITEY) 菱地所        12.87 -0.20       1695    -17.5
1925 (DWAHY) 大和ハウス     23.26  0.16       3063     -20
2503 (KNBWY) キリン        15.54  0.36       2047    -12.5
9735 (SOMLY) セコム        14.66  0.11       7724     -60
7201 (NSANY) 日産自         6.48 -0.10        426      -2
6762 (TTDKY) TDK        34.28  0.40       4515     -20
7270 (FUJHY) SUBARU         7.91 -0.23       2084     -43
8309 (SUTNY) 三井トラスト     3.29  0.21       4334     -105
1928 (SKHSY) 積水ハウス     18.02  0.47       2374     -11
8604 (NMR)  野村HD       3.65  0.13        481     4.8
9202 (ALNPY) ANA         4.27  0.07       2812     -7.5
3407 (AHKSY) 旭化成        14.48  0.18        954    -11.4
6645 (OMRNY) オムロン       48.61 -0.27       6403     -14
7202 (ISUZY) いすゞ        12.40  0.08       1633     -19
3402 (TRYIY) 東レ         11.39  0.45        750     -4.6
5802 (SMTOY) 住友電        11.63  0.20       1532     -5.5
6988 (NDEKY) 日東電        29.62 -0.52       7803     -87
5201 (ASGLY) AGC         6.81  0.12       4485     -25
6479 (MNBEY) ミネベア       32.03  0.32       2109      -9
                    (時価総額上位50位、1ドル131.72円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(20日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7012 (KWHIY) 川重          9.67       3184      79  2.54
6361 (EBCOY) 荏原         18.91       4982      87  1.78
6952 (CSIOY) カシオ        99.87       1315      22  1.70
8306 (MUFG) 三菱UFJ      6.28        827     8.6  1.05
8604 (NMR)  野村HD       3.65        481     4.8  1.01

「ADR下落率上位5銘柄」(20日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ       1.77        933     -23 -2.41
8309 (SUTNY) 三井トラスト     3.29       4334     -105 -2.37
6723 (RNECY) ルネサス       4.53       1193     -25 -2.05
7270 (FUJHY) SUBARU         7.91       2084     -43 -2.02
6471 (NPSKY) 日精工        10.57        696     -11 -1.56


「米国株式市場概況」(20日)
NYDOW
終値:32849.74 前日比:92.20
始値:32735.24 高値:32992.23 安値:32649.45
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:10547.11 前日比:1.08
始値:10490.89 高値:10609.46 安値:10446.82
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:3821.62 前日比:3.96
始値:3810.47 高値:3838.24 安値:3795.62
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 3.741% 米10年国債 3.686%

米国株式市場は小幅に反発。ダウ平均は92.20ドル高の32849.74ドル、ナスダックは1.08ポイント高の10547.11で取引を終了した。サプライズとなった日銀の決定を受け、寄り付きは下落。プラス圏で推移する場面でも長期金利の上昇や主要中央銀行による金融引き締めが景気後退につながるとの懸念が相場の重石となり、上値が抑制された。株式相場が年末にかけて上昇する「サンタクロース・ラリー」への期待も薄れている。方向感に欠ける展開となる中、ダウ・ナスダックともに4日ぶりに反発して取引を終えた。
セクター別では保険やエネルギー、資本財などが上昇。自動車・自動車部品が大きく下げたほか、運輸や半導体・同製造装置などが下落した。
食品会社のゼネラル・ミルズ(GIS)は9-11月期決算が市場予想を上回り、通期の業績見通しも引き上げたが、下落。CEOが不安定な経営環境にあると述べたことが嫌気された。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はアナリストによる目標株価の引き下げで下落。中国事業やマスクCEOがツイッターのトップになったことをめぐる懸念から軟調に推移していた。バイオのギリアド・サイエンシズ(GILD)は傘下のカイトがCAR-T細胞療法に特化するTmunity Therapeuticsを買収すると発表、2023年の業績を下押しすると警告したため売られた。がんワクチンが期待されるバイオのモデルナ(MRNA)がアナリストの投資判断引き上げで買われたほか、高級電気自動車メーカーのルーシッド(LCID)は15億ドル超の資金調達に成功したと発表し上昇した。
スポーツ用品ブランドのナイキ(NKE)は引け後に発表した9-11月期決算が市場予想を上回り、時間外取引で上昇している。



Horiko Capital Management LLC <FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
6702
2,432.0
(06/07)
+47.0
(+1.97%)
13,425.0
(06/07)
-150.0
(-1.10%)
2,474.0
(06/07)
-9.0
(-0.36%)
4,329.0
(06/07)
-22.0
(-0.50%)
12,300.0
(06/07)
+555.0
(+4.72%)
3,219.0
(06/07)
-54.0
(-1.64%)
19,030.0
(06/07)
+35.0
(+0.18%)
7974
8,755.0
(06/07)
-42.0
(-0.47%)
10,185.0
(06/07)
+25.0
(+0.24%)
41,080.0
(06/07)
+290.0
(+0.71%)