個別銘柄戦略:資生堂やしまむらに注目

配信元:フィスコ
投稿:2020/08/26 09:03
25日の米国市場では、NYダウが60.02ドル安の28248.44と緩む一方、ナスダック総合指数は史上最高値を更新して86.75pt高の11466.47と連騰。シカゴ日経225先物は大阪日中比30円安の23300。26日早朝の為替は1ドル=106円30-40銭(昨日大引け時は106.00円付近)。本日の東京市場では、米長期金利上昇を手掛かりに三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>など大手金融株の連騰が予想される。円相場の軟化やナスダック指数の高値追いから任天堂<7974>、ソフトバンクG<9984>もしっかりの展開となろう。一方、昨日
出来高の増加を伴って買われたJAL<9201>、ANA<9202>は一旦利益確定売りが予想され、原油高から東電力HD<9501>もさえない値動きを強いられよう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測された国際帝石<1605>住友林業<1911>、不二製油<
2607>、ウエルシアHD<3141>、オープンハウス<3288>東レ<3402>、NRI<4307>、JTOWER<4485>、太陽HD<4626>資生堂<4911>アース製薬<4985>アマダ<6113>、牧野フライス<6135>ソラスト<6197>コマツ<6301>日野自<7205>藤森工業<7917>しまむら<8227>、丸和運輸機関<9090>富士ソフト<9749>などに注目。 <US>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,367.0
(06/28)
+38.5
(+1.65%)
5,117.0
(06/28)
-13.0
(-0.25%)
2,006.0
(06/28)
-8.0
(-0.39%)
4,928.0
(06/28)
+25.0
(+0.50%)
3402
761.5
(06/28)
+2.8
(+0.38%)
4,521.0
(06/28)
-20.0
(-0.44%)
1,692.0
(06/28)
-24.0
(-1.39%)
3,405.0
(06/28)
+65.0
(+1.94%)
4911
4,588.0
(06/28)
-239.0
(-4.95%)
4,830.0
(06/28)
-15.0
(-0.30%)
6113
1,777.0
(06/28)
+9.0
(+0.50%)
6,750.0
(06/28)
+20.0
(+0.29%)
466.0
(06/28)
+3.0
(+0.64%)
6301
4,671.0
(06/28)
+87.0
(+1.89%)
418.0
(06/28)
-24.0
(-5.42%)
4,240.0
(06/28)
-45.0
(-1.05%)
7974
8,556.0
(06/28)
-42.0
(-0.48%)
7,314.0
(06/28)
-41.0
(-0.55%)
1,729.0
(06/28)
+64.5
(+3.87%)
10,725.0
(06/28)
+275.0
(+2.63%)
1,169.0
(06/28)
-1.0
(-0.08%)
2,538.5
(06/28)
-18.5
(-0.72%)
2,969.5
(06/28)
-9.0
(-0.30%)
866.2
(06/28)
-1.7
(-0.20%)
7,260.0
(06/28)
-20.0
(-0.27%)
10,390.0
(06/28)
+255.0
(+2.51%)