日経平均は大幅反落。2日の米国市場では10月雇用統計を受けた長期金利の上昇やアップルの決算が嫌気され、NYダウは109ドル安と4日ぶりに反落。また、米政府高官が米中の貿易合意に慎重な見通しを示したこともあり、週明けの日経平均は241円安からスタートした。前場には21865.98円(前週末比377.68円安)まで下落する場面があったが、6日に米中間選挙を控え全般に模様眺めムードが強く、安値もみ合いが続いた。後場に入るとアジア株安が重しとなる一方、日銀による上場投資信託
(ETF)買い入れ観測が下値を支えた。
大引けの日経平均は前週末比344.67円安の21898.99円となった。東証1部の売買高は14億8991万株、売買代金は2兆6280億円だった。業種別では、石油・石炭製品、その他製品、卸売業が下落率上位で、その他も全般軟調。一方、空運業と建設業の2業種のみ上昇した。
個別では、ファーストリテ<9983>が4%超下落し、1銘柄で日経平均を約107円押し下げた。10月の国内「ユニクロ」既存店売上が振るわなかった。業績観測が報じられたSUBARU<7270>は5%安となった。その他売買代金上位では任天堂<7974>、ソニー<6758>、三菱UFJ<8306>、トヨタ自<7203>、ファナック<6954>などが軟調。
検査不正対象製品の広がりが嫌気された日立化成<4217>は7%安。また、決算発表のあらた<2733>や業績下方修正のアシックス<7936>が東証1部下落率上位に顔を出した。一方、ソフトバンクG<9984>、KDDI<9433>、東エレク<8035>、コマツ
<6301>などは小じっかり。楽天<4755>は5%超高と大幅に6日続伸した。決算発表銘柄ではサッポロHD<2501>などの上げが目立ち、上期の増益確保が好感されたアカツキ<3932>は一時ストップ高を付け、東証1部上昇率トップとなった。
<HK>
(ETF)買い入れ観測が下値を支えた。
大引けの日経平均は前週末比344.67円安の21898.99円となった。東証1部の売買高は14億8991万株、売買代金は2兆6280億円だった。業種別では、石油・石炭製品、その他製品、卸売業が下落率上位で、その他も全般軟調。一方、空運業と建設業の2業種のみ上昇した。
個別では、ファーストリテ<9983>が4%超下落し、1銘柄で日経平均を約107円押し下げた。10月の国内「ユニクロ」既存店売上が振るわなかった。業績観測が報じられたSUBARU<7270>は5%安となった。その他売買代金上位では任天堂<7974>、ソニー<6758>、三菱UFJ<8306>、トヨタ自<7203>、ファナック<6954>などが軟調。
検査不正対象製品の広がりが嫌気された日立化成<4217>は7%安。また、決算発表のあらた<2733>や業績下方修正のアシックス<7936>が東証1部下落率上位に顔を出した。一方、ソフトバンクG<9984>、KDDI<9433>、東エレク<8035>、コマツ
<6301>などは小じっかり。楽天<4755>は5%超高と大幅に6日続伸した。決算発表銘柄ではサッポロHD<2501>などの上げが目立ち、上期の増益確保が好感されたアカツキ<3932>は一時ストップ高を付け、東証1部上昇率トップとなった。
<HK>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2501
|
7,617.0
(02/25)
|
+69.0
(+0.91%)
|
2733
|
3,115.0
(02/25)
|
-25.0
(-0.79%)
|
3932
|
2,957.0
(02/25)
|
-133.0
(-4.30%)
|
4217
|
4,625.0
(06/18)
|
+5.0
(+0.10%)
|
4755
|
961.3
(02/25)
|
-21.2
(-2.15%)
|
6301
|
4,575.0
(02/25)
|
-65.0
(-1.40%)
|
6758
|
3,797.0
(02/25)
|
-16.0
(-0.41%)
|
6954
|
4,539.0
(02/25)
|
+72.0
(+1.61%)
|
7203
|
2,710.5
(02/25)
|
+4.5
(+0.16%)
|
7270
|
2,748.0
(02/25)
|
+10.0
(+0.36%)
|
7936
|
3,400.0
(02/25)
|
-130.0
(-3.68%)
|
7974
|
11,310.0
(02/25)
|
-145.0
(-1.26%)
|
8035
|
24,200.0
(02/25)
|
-1,255.0
(-4.93%)
|
8306
|
1,960.5
(02/25)
|
+11.0
(+0.56%)
|
9433
|
4,895.0
(02/25)
|
+78.0
(+1.61%)
|
9983
|
45,560.0
(02/25)
|
-1,420.0
(-3.02%)
|
9984
|
8,991.0
(02/25)
|
-399.0
(-4.24%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↓】日経平均 大引け| 大幅反落、半導体関連株中心に売り優勢 (... 02/25 18:26
-
株価指数先物【引け後】 TOPIX型へのシフトが強まる可能性 02/25 18:20
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇96銘柄・下... 02/25 17:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテ... 02/25 16:56
-
AI需要懸念、対中半導体規制強化を警戒【クロージング】 02/25 16:47
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:54
-
今日 01:38
-
今日 01:30
-
今日 01:19