24日のNY市場は下落

配信元:フィスコ
投稿:2018/05/25 06:40
[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;24811.76;-75.05
Nasdaq;7424.43;-1.53
CME225;22315;-95(大証比)

[NY市場データ]

24日のNY市場は下落。ダウ平均は75.05ドル安の24811.76、ナスダックは1.53ポイント安の7424.43で取引を終了した。トランプ大統領が米朝会談の中止を表明し、地政学リスクへの警戒感から売りが先行。またトランプ政権が自動車・自動車部品に最大25%
の関税導入を検討していることが報じられ、貿易戦争への懸念が強まった。ただし、昨日のFOMC議事録を受けた長期金利の下落により、引けにかけて下げ幅を縮小した。
セクター別では、運輸や自動車・自動車部品が上昇する一方でエネルギーや銀行が下落。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比95円安の22315円。ADRの日本株はトヨタ<7203>日東電<6988>が小じっかりな他は、NTT<9432>ファナック<6954>、ソフトバンクG<
9984>、ソニー<6758>任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>キヤノン<7751>ブリヂストン<5108>京セラ<6971>など、対東証比較(1ドル109.29円換算)で全般冴えない。
<TM>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
6,675.0
(06/05)
-117.0
(-1.72%)
13,435.0
(06/05)
+95.0
(+0.71%)
4,353.0
(06/05)
-102.0
(-2.28%)
6971
1,848.0
(06/05)
+2.5
(+0.13%)
11,685.0
(06/05)
-130.0
(-1.10%)
3,218.0
(06/05)
-80.0
(-2.42%)
4,501.0
(06/05)
-163.0
(-3.49%)
7974
8,752.0
(06/05)
-98.0
(-1.10%)
152.5
(06/05)
-1.6
(-1.10%)
40,740.0
(06/05)
+230.0
(+0.56%)