【↓】日経平均 大引け| 反落、後場に国内機関投資家の売りに押された (12月21日)
配信元:株探
投稿:2016/12/21 18:11
日経平均株価
始値 19547.28
高値 19592.90(09:24)
安値 19375.19(13:49)
大引け 19444.49(前日比 -50.04 、 -0.26% )
売買高 21億0249万株 (東証1部概算)
売買代金 2兆4195億円 (東証1部概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は反落
2.裁定買いで朝高も後場は国内機関投資家の売りに押された
3.為替が円高含みに推移し主力株の上値押さえる
4.外国人不在も売買代金は前日を上回る
5.全体の7割の銘柄が下落も下値では押し目買い
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは91ドル高と5日ぶりに最高値を更新、2万ドルにあと26ドルに迫る。欧州株高やトランプ次期政権の政策期待から金融株中心に買いが優勢だった。
東京市場では、円高含みに振れる為替市場を横目に日経平均株価は朝高後にマイナス圏に沈んだ。市場参加者不足で方向感が出にくい地合いのなか、国内機関投資家の売りに押された。
21日の東京市場は、前日の欧米株市場が総じて堅調だったことを受け、朝方は買いが優勢で始まったが、目先はテクニカル的にも買い疲れ感があるなか、取引時間中に為替が円高含みに推移したことなどもあって主力株中心に利益確定売りに押される展開となった。朝方は先物主導で裁定買いが入り、日経平均は一時1万9600円目前まで買われたが、その後は買いが続かなかった。後場後半に入ると国内機関投資家のポジション調整の手仕舞い売りがかさみ全体指数の上値が押さえられた。値下がり銘柄数は全体の7割を占めたが、下値では着実に買い向かう動きが出て、下げ幅は限定的。海外投資家のクリスマス休暇入りで市場参加者不足が指摘されるなか、東証1部の売買代金は2兆4000億円と前日を上回る水準をこなしている。
個別では、ソフトバンクグループ<9984>、任天堂<7974>が軟調に推移、ここ上昇していたキーエンス<6861>も利益確定売りに反落した。タダノ<6395>、クミアイ化学工業<4996>、日本アジア投資<8518>などが安く、低位株では神栄<3004>や昭光通商<8090>などが売りに押された。ブイ・テクノロジー<7717>も値を下げている。
半面、ファーストリテイリング<9983>がしっかり、アドバンテスト<6857>も物色人気を集めた。パナソニック<6752>による完全子会社化発表を受けてパナホーム<1924>、パナソニック デバイスSUNX<6860>はいずれも大きく上昇した。日産自動車<7201>が商いをこなし買い優勢だったほか、日本信号<6741>も出来高増勢のなか上値指向をみせている。
日経平均への寄与度上位5銘柄はファストリ <9983> 、アドテスト <6857> 、コナミ <9766> 、日ハム <2282> 、ユニファミマ <8028> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約32円。
一方、マイナス寄与の上位5銘柄はKDDI <9433> 、ソフトバンク <9984> 、オリンパス <7733> 、ファナック <6954> 、テルモ <4543> 。押し下げ効果は約29円。
東証33業種のうち上昇は5業種。上昇率の上位5業種は(1)石油石炭製品、(2)パルプ・紙、(3)卸売業、(4)保険業、(5)輸送用機器。一方、下落率の上位5業種は(1)精密機器、(2)その他製品、(3)電気・ガス業、(4)鉄鋼、(5)建設業。
■個別材料株
△パナホーム <1924>
パナソニック <6752> が株式交換で完全子会社化。
△UT <2146> [JQ]
三菱UFJ証が投資判断「買い」に新規設定。
△ソリトン <3040> [JQ]
東証2部に市場変更。
△山王 <3441> [JQ]
今期最終を2.3倍上方修正。
△インタートレ <3747> [東証2]
JIA <7172> [東証M]が8%超保有の大株主に浮上。
△JIGSAW <3914> [東証M]
セゾン情報 <9640> [JQ]とデバイス監視で共同サービス開始。
△パウダテック <5695> [JQ]
今期配当を4円増額修正。
△富士通コン <6719> [東証2]
「リレーの新製品を開発」と報道。
△信号 <6741>
4.4%を上限に自社株買いを実施。
△パナSUNX <6860>
パナソニック <6752> が株式交換で完全子会社化。
▲リミックス <3825> [東証M]
今期経常を84%下方修正。
▲神発動 <6016> [東証2]
東証が信用規制。
東証1部の値上がり率上位10傑は(1)パナホーム <1924> 、(2)パナSUNX <6860> 、(3)アドテスト <6857> 、(4)オカアイヨン <6294> 、(5)信号 <6741> 、(6)クスリアオキ <3549> 、(7)電子材料 <6855> 、(8)シキボウ <3109> 、(9)エスクロAJ <6093> 、(10)新明和 <7224> 。
値下がり率上位10傑は(1)アルファ <4719> 、(2)ランド <8918> 、(3)藤森工業 <7917> 、(4)レック <7874> 、(5)日本ライフL <7575> 、(6)中山鋼 <5408> 、(7)タダノ <6395> 、(8)モバクリ <3669> 、(9)神栄 <3004> 、(10)クミアイ化 <4996> 。
【大引け】
日経平均は前日比50.04円(0.26%)安の1万9444.49円。TOPIXは前日比7.42(0.48%)安の1544.94。出来高は概算で21億0249万株。値上がり銘柄数は471、値下がり銘柄数は1417となった。日経ジャスダック平均は2706.66円(5.78円安)。
[2016年12月21日]
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9984
|
9,839.0
(02/18)
|
+33.0
(+0.33%)
|
7974
|
11,450.0
(02/18)
|
+55.0
(+0.48%)
|
9433
|
4,982.0
(02/18)
|
-7.0
(-0.14%)
|
7201
|
439.5
(02/18)
|
+15.5
(+3.65%)
|
6752
|
1,900.5
(02/18)
|
+75.5
(+4.13%)
|
6954
|
4,453.0
(02/18)
|
+24.0
(+0.54%)
|
9983
|
49,200.0
(02/18)
|
-600.0
(-1.20%)
|
7717
|
2,282.0
(02/18)
|
-3.0
(-0.13%)
|
3914
|
3,260.0
(02/18)
|
-30.0
(-0.91%)
|
4543
|
2,802.0
(02/18)
|
-9.5
(-0.33%)
|
7733
|
2,057.5
(02/18)
|
+3.5
(+0.17%)
|
9766
|
19,000.0
(02/18)
|
+520.0
(+2.81%)
|
6857
|
9,503.0
(02/18)
|
+294.0
(+3.19%)
|
8028
|
2,287.0
(11/11)
|
+2.0
(+0.08%)
|
6861
|
65,000.0
(02/18)
|
+190.0
(+0.29%)
|
6395
|
1,129.5
(02/18)
|
+7.0
(+0.62%)
|
2282
|
4,428.0
(02/18)
|
-21.0
(-0.47%)
|
8518
|
209.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.47%)
|
7575
|
1,604.0
(02/18)
|
+7.0
(+0.43%)
|
3549
|
3,193.0
(02/18)
|
-90.0
(-2.74%)
|
6741
|
903.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
4996
|
763.0
(02/18)
|
+2.0
(+0.26%)
|
3825
|
698.0
(02/18)
|
-17.0
(-2.37%)
|
7224
|
1,395.0
(02/18)
|
+18.0
(+1.30%)
|
7172
|
1,802.0
(02/18)
|
-45.0
(-2.43%)
|
3669
|
316.0
(06/26)
|
+1.0
(+0.31%)
|
1924
|
1,196.0
(09/26)
|
+2.0
(+0.16%)
|
6093
|
147.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
2146
|
2,387.0
(02/18)
|
+9.0
(+0.37%)
|
3747
|
342.0
(02/18)
|
-3.0
(-0.86%)
|
7917
|
4,195.0
(02/18)
|
+40.0
(+0.96%)
|
6016
|
3,900.0
(02/18)
|
-15.0
(-0.38%)
|
8918
|
7.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
3109
|
1,013.0
(02/18)
|
+4.0
(+0.39%)
|
5408
|
767.0
(02/18)
|
-8.0
(-1.03%)
|
6294
|
2,115.0
(02/18)
|
+14.0
(+0.66%)
|
3004
|
1,683.0
(02/18)
|
+7.0
(+0.41%)
|
7874
|
1,279.0
(02/18)
|
+6.0
(+0.47%)
|
6855
|
2,230.0
(02/18)
|
+81.0
(+3.76%)
|
6860
|
835.0
(03/21)
|
-16.0
(-1.88%)
|
8090
|
794.0
(07/20)
|
0.0
(---)
|
3040
|
1,111.0
(02/18)
|
-9.0
(-0.80%)
|
4719
|
3,365.0
(02/18)
|
-40.0
(-1.17%)
|
6719
|
928.0
(11/19)
|
+1.0
(+0.10%)
|
3441
|
758.0
(02/18)
|
+2.0
(+0.26%)
|
9640
|
1,796.0
(02/18)
|
-19.0
(-1.04%)
|
5695
|
2,200.0
(02/18)
|
-12.0
(-0.54%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ソリトン(3040) 2024年12月期 決算短信[日本基準](連結) 02/14 15:30
-
ソリトン、今期経常は2%増益へ 02/14 15:30
-
ソリトン(3040) 2024年12月期 決算補足説明資料 02/14 15:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 02/13 15:54
-
パウダテック、今期経常を一転12%減益に下方修正 02/12 17:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:30
-
今日 05:30
-
今日 05:20