kobuntaさんのブログ

281~300件 / 全488件

最近書いたブログ

  • ブログ

    リーマン・ショックの前の水準?

    直前の2008年9月12日の日経。 12214円でした。 今日の終値・11339円から875円上。 あと、もう少し・・・。 でも、アチラさんから見た日経ドル換算。 この直前が、112.68。って、今日119.96だぜ(ーー;) いつの間に抜いちゃったの? コレが、話題にもなんなかったけど、去年12月3日。 9977円(△368円)の時、もう上回ってる^^; ちなみに、リーマン・... ...続きを読む

  • ブログ

    GW分散案ねぇ・・・

    交通渋滞緩和や、分散による経済効果?で、 GW休みを分散して取る案があるとか(ーー;) 財源不足や沖縄基地移転等々・・・。 色んな問題を抱えてるのに、ロクな事を考えませんな★ 民間だと、お客がいる限り難しいでしょ。 それでも、社会実験をする予定だとか? どうしてもやる!って言うんなら、 お上から率先してやれよなぁ(-。-)y-゜゜゜ 日本の公務員って、356万人もいるみたい。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    清水一行さん、亡くなる★

    経済小説で活躍された、 清水一行さんが亡くなりました(ToT)/~~~ この方の株小説は、ほとんど読んでるんじゃないかな。 そのお陰で、こうなってしまったんですけど・・・(ーー;) 株価操作 兜町物語 相場師 女相場師 敵対的買収 大物 報復相場 狂人相場 投機地帯 地場者 情報銘柄 買占め 闘いへの執着 擬制資本 虚名浮沈 暗黒の月曜日 虹の海藻 中でも、... ...続きを読む

  • ブログ

    デノミ責任者を銃殺!?

    北朝鮮が、先のデノミ失敗の責任者を銃殺刑にした様です。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14406520100318 常識の通じない・乱暴者がするコトですから・・・。 将軍様みたいな指導者が日本にいたら、 バブル崩壊後も金利を引き上げ続けた日銀総裁。 あと、この時の総理大臣も、 まぁ絞首刑になってるんでしょうね(-_-;) ... ...続きを読む

  • ブログ

    トヨタのコンテナ

    毎朝の散歩の途中、5時頃、 「TOYOTA」と書いたブルーの大型コンテナ満載の JR貨物列車に会います。 前日の夕方、名古屋ターミナルで部品を積んで、 盛岡ターミナル行き。 ココからは、トレーラーに積み替えて、 関東自動車・金ヶ崎工場へ。 20数両くらいの編成、すべてが「TOYOTA」☆ けっこう壮観な感じです^_^; ところが今朝、初めてコンテナが歯抜けになってるのに、 気が付... ...続きを読む

  • ブログ

    来週から夏時間か

    苦手な冬時間は、今週でオシマイ。 来週からNYは、22時半~5時に戻ります。 寝る前に、NYの寄り付きを見れますし、 (だから寝られなくなる?) 朝の散歩の途中で引けですから、 何か余裕が出るみたいな・・・(錯覚?気分?)。 いま主力で日立を抱えてますんで、 ADRも気になりますし^_^; ところで、日経の週足は「三役好転」状態。 日経が雲の上に出てるのは、 2007年10月以来... ...続きを読む

  • ブログ

    ナギ相場・・・

    先週まで、最低100円は上下してた日経。 今週になって、 月曜日・72円。火曜日・51円。 そして、とうとう今日は41円(ーー;) 日経の主体性のなさ・自力で上下する能力のなさ。 何か・・・ イキの良い若手に、毎度引っ付いて走ってる、 50過ぎのロートル競輪選手を思い出しちゃいます(/_;) 何かを待ってるとしたら、 明日・昼の中国経済指標の発表か? メイン・イベントは、やっ... ...続きを読む

  • ブログ

    ジャパニーズ・インベスター

    株の無料冊子っていうと、 「モテ株」(今はなくなったのかな?)とか、 「株なび通信」(紙の質は上等だけど、中身は?)かな。 今回頼んで送ってもらったのが、 「個人投資家の目線で考える 投資&IRマガジン  ジャパニーズ・インベスター」 企業の広告・宣伝が主だと思ったら、 けっこう中身があるみたいな☆ あなたならどっち?!7&I・HD VS イオン           トヨタ VS ... ...続きを読む

  • ブログ

    公聴会に通訳つけるって?

    章ボンは、アッチの大学出てMBAまで取ってるし、 トヨタに入る前は、外資系の投資銀行だぜ。 英語くらいはペラペラでしょうがぁ。。。 質問する議員屋なんかが、 たぶんお辞儀して通らなくっちゃいけない位の経歴。 心証を悪くするだけだと思うけどな。 「俺らとジカに話したくないのか!!」って。 時代劇だと、こういう時は、 悪番頭が馬鹿旦那が踊ってるすきに、 身代を乗っ取る★ってのが、お... ...続きを読む

  • ブログ

    FRBの公定歩合操作?

    有名無実化してる公定歩合。 以前も、FRBに振り回されたな(-_-;) 調べて見たら、2007年8月18日(土)。 サブプライム問題で、世界的に株価が急落の連鎖。 こん時、FRBが公定歩合を緊急利下げ(0.5%)。 金曜日の日経が、▼874円。 その夜のNYは△233ドルで、FRBの思惑通りに。 今回、唐突なトコは似てますが、 市場はどういう反応をするんでしょう? 意外と、皆の衆が... ...続きを読む

  • ブログ

    アニコム・HD

    聞いたコトないのも当然。 3月3日、マザーズに新規上場する、 ペット保険の会社です。 ペット・ブームなだけに、 時流には乗ってる感じかな(^^♪ 当然、売り上げが伸びてるし。 って、ペットの保険料って、どのくらいなんだろう? 自分の風体に似てる感じのだと・・・。 ワン公の年齢だと9歳くらいか。 図体はでかい方だから、シベリアン・ハスキーっと。 で⇒月6080円。。。私の共済よ... ...続きを読む

  • ブログ

    章男社長は、何で出てこないんだ?

    テレビ・新聞で、トップ級の扱いなのに、 出て来るのは番頭だけ。。。 創業家のボンボン社長を守らねば! なんていう甘い体質な訳か? 少なくとも、トヨタの様な国際企業には、 通じないでしょう(ーー;) 危機意識が足りんのじゃないの? どうも、どんどん傷口が拡がってる感じ★ 程度の差こそあれ、 三菱自動車工業ん時のリコール隠し。 あの時の雰囲気に似てきたか? 章男社長に、一郎幹事... ...続きを読む

  • ブログ

    新安値銘柄~44

    金曜日の倍の数になりました★ ちなみに、この間の数は・・・ 1月21日(木) 0   22日(金) 1   25日(月) 4   26日(火) 8   27日(水)10   28日(木) 9   29日(金)22 今日の特徴は、地銀がまた湧いて来たコト。 群馬・千葉興業・京都・鹿児島・等々・・・。 12銘柄もある。 その内、9銘柄は下ヒゲ付き。 こういう足を見ると、 ... ...続きを読む

  • ブログ

    株主優待物オープンマーケット

    株主優待券を売買するマーケットだそうです。 田舎暮らしの私には、あっていいシステムかな^^; 株主優待物オープンマーケット http://k-om.co.jp/service_lp.html?stock_com_no=rs0000 もう使った方がおられるなら、 どんなか?お聞きしたいもんです。 もっとも、今の保有銘柄で優待あるのは、 図書券と地元スーパーの買い物券だから、 当面は... ...続きを読む

  • ブログ

    相場の神様が、怒っておられる・・・

    NYが、まさかの大陰線3連発★ 75日線を一気に切って、 大崩れのチャートになって来ました。 VIX指数も27.31(△5.04)ですか。 凪だった海が、一気の暴風雨に変わった感じ(@_@;) これはもう、相場の神様の祟りでしょう。 怒っておられる(--〆) こういう時は、神様に生け贄を差し出すのが常道だと!? さしあたり、増資が済んで用無しのメガ・バンクでも。 傲慢・三菱UF... ...続きを読む

  • ブログ

    タイトルに惹かれる本・3題

    乱雑になってる本棚を、少し整理。 ハイチの大地震の画像を見てて、また一昨年みたいな地震で、本棚が倒れて来ないとも限らないからなぁ(-_-;) へぇ~、こんなのも読んだんだ♪って、面白いタイトルの本。 「相場は知的格闘技である」~金融マ-ケット実践理論入門・投資の狂気の胃薬・投機の正気の媚薬 田中泰輔(講談社1991年刊) 「さらば塩漬け株」~あのマルクスさえも怒っている 三木 彰(ラシ... ...続きを読む

  • ブログ

    C・C・Cは、いよいよ反転か?

    懲りもせず、 昨年来安値銘柄を追ってる訳なんですが、 ココの常連~C・C・Cが、 前場安値更新の後、 今日は出来高を伴って上げて引けました。 466円(△26円)750万株(△528万株) いきり立った?下ヒゲ付きの立派な陽線。 引け際、122万株の出来。 これも気になるトコロ。 けっこう信頼度が高い反転サインと見ますが? それにしても、 せっかく毎日・毎日、安値更新銘柄を... ...続きを読む

  • ブログ

    大発会のプラス引け・出来高1位銘柄

    以前、よく話題になってた、 「大発会のプラス引け・出来高1位銘柄」。 その年、市場で活躍する銘柄になるそうです。 で・・・・・・・。日本航空かぁ(ーー;) 買うのも、売るのも、腰が引ける銘柄だな★ デルタ航空の世話になる?とか、 読売の報道あったみたいだけど、 どんな報道が出てもなぁ。。。 ちなみに、09年は「みずほF・G」。 株価的には、活躍するどころか・・・。 歯槽膿漏みたい... ...続きを読む

  • ブログ

    来年は、日立に賭けよう☆

    12月中旬に、 日足チャートが、W底をつけて反転と判断。 240円台から買い始め。 売買下手は自覚してるんで、平均化したら格好がつくか!? なんて毎日ちょっとずつ買ってたら、 どんどん上を買う羽目になってしまってるし・・・(ーー;) 材料・環境は、後からついて来てる良形。 250円台で買えた分までは、長期保有目指して現引き。 その上の260円台・270円台で買えた量は、 ちょっと警戒し... ...続きを読む

  • ブログ

    VIX指数は、とうとう20割れ↓

    昨夜のVIX指数(恐怖指数)は、19.54。 実に、2008年8月28日以来の20割れでした。 ちなみに、2008年8月28日以降、 サブプライム爆弾が猛破裂★ 11月20日の80.86まで、歴史的急上昇↑↑↑ この間の株価指標は、 NYダウ 11715$⇒7552$(▼4163$) 日経平均 13072円⇒7703円(▼5369円) 過去5年の推移を眺めると・・・ 20以下が平常... ...続きを読む