kobuntaさんのブログ

321~340件 / 全488件

最近書いたブログ

  • ブログ

    米中経済対話の密約!?

    それにしても、意外な上昇相場が続いてます。 日経が調整だ・一服だ。 って言ったって、NYが下げないから、 結局、過熱感のない上げが継続中。 先月下旬ですか、米中経済対話があったのは。 この時、中国に米国債を買ってもらう為に、 米国政府が気を張って?空手形を奮発したんじゃ(?_?) って疑いたくなって来ちゃいます。 中公 「あんさんとこの懐状態。悪いウワサだらけやんけ。  国債買い... ...続きを読む

  • ブログ

    1328 金価格類似型ETF

    30日(木)に、前日出来高の約15倍の商い。 価格も急騰!って思いきや、何故だか急落なんですな…(-_-;) このETFを買ったのは、日経暴落中の去年10月24日。 換金の為の投げも出ていて、金現物・2283円の時、2065円前後で小掬いしたもの。 この時点でも、差は218円もありました。 連動ってんだから、金価格に連動する債券の組み込みとは言え、この価格の歪みは縮まって行くんだろう、なんての... ...続きを読む

  • ブログ

    東京引け時のGlobexと、NYダウの関係?Ⅱ

    今日は、夜・起きた時とNY見たら、 「下手したら、い・ち・ま・ん・え~ん!(^^)!」 って思いましたよ。 寄り前のGlobex・NASADAQ100が、-7.75P。 どうやら、マイクロ・ソフトの決算数字。 予想0.37ドルが、発表0.34ドル★ これが水を差したみたいです(-_-;) 結局、場中もGlobexのマイナスで、あと60円が重く、 10000円に届かず仕舞い。 以前に... ...続きを読む

  • ブログ

    燃料電池は不発かぁ。。。

    昨日、昭和電工が、 白金に替わる触媒を開発!!ってんで、 買い増しに動きましたが、 結局不発で終ってしまいました(-_-;) 買い増し・買い増しで、今やトリドールに次ぐ2番手銘柄☆ いつの間にやら、沖まで泳いで来ちゃった感じ? 今週はじめは、アンポンタロ~の衆院解散日程ってんで、 9000円割れの危機からスタートでしたが、 予想以上のNYの上げに救われた感☆ ここまで来たら、直近高... ...続きを読む

  • ブログ

    為替の神様、円高を鎮めて下され!!

    これじゃ、日経は上がらん(-_-;) 1Qの業績発表時は、このままだと「押さえ目」確実。 前の2月の時は、89円台まで行ったのかな。 それで、例の中川大臣の酩酊会見で止まった。 今回は「ゴックン・ベロベロ」する様な、 芸人大臣はいないからなぁ~(ーー;) あ!1人いるか!? 時期総理の人気が高い、舛添厚労大臣☆ でも、あんなのがホント人気あるのか? アンポン・タロ~ん時も、 ... ...続きを読む

  • ブログ

    首都圏NHKで「野菜工場特集」!?

    ストック・ボイスで、 「NHKで、野菜工場の番組をやるみたいだ」 なんてコトを言ってたから、 来週くらいかと思ってたら、何と「今夜」じゃないの(>_<) しかも、放送は首都圏だけ(/_;)ずる~い! 東北は、その時間(19時30分~20時45分)、 仙台から東北楽天の野球中継だっての。 昭和電工☆ 追撃買いを入れておくんだった(ーー;) ココは、植物の成長をコントロールする赤... ...続きを読む

  • ブログ

    出来高・20億株割れのサイン?

    今日の出来高は、 5月26日(火)以来の20億株割れでした。 その前の20億株割れとなると、3月26日(木)。 偶然でしょうが、今日も26日(ーー;) どうも26日ってのは、 月末接近で商いが細る傾向にあるんでしょうか? ついでに、20億株割れた日のその後。。。 3月26日 8636円。 ⇒直後の3日間で、525円下げた後、  4日間で747円の急騰☆ 5月26日 9310円。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    電池祭りの次のテーマは?

    まぁ、色眼鏡?で見てるせいもあって、 ここ数日、原発関連の記事が目についちゃってます^^; 次に担ぐ「お神輿」はコレかな? 休養充分みたいだし・・・ とは言え、買ってな~い(-_-;) 昨日買った「三菱UFJ」。 レーティング格上げで上昇、結局持ち越し。 要するに、残りの現金が乏しいんです。。。 それにしても、この頃、 フレンズの皆さんは好調の様で☆ 短期で廻したくなる分は、 ... ...続きを読む

  • ブログ

    気になる・評価損率の数字

    以前から見ている指標で、 信用取引の評価損率ってのがあります。 信用取引の買い方が、どんだけヤラレてるか?の指標。 直近・6月5日が、▼6.40。 (マイナス数字が小さい程、相場は上昇・過熱) 最近は、08年・6月6日に▼8.88が山。 実はこの山。 日経の山でもあって、その週・14601円が高値。 10月31日週の、あの6994円まで下落する訳・・・ その前の山は、07年10月1... ...続きを読む

  • ブログ

    今週気になったニュース3件!

    最初は、何て言ったって、 鳩山邦夫総務大臣の「正義の味方」ごっこだろう。 日本郵政の西川社長を首にしない嫌だ!! 坊ちゃん育ち丸出しで、駄々こねてるヤツ。 「正義!正義!!」って、よっぽど気分が良いんだろうね。 どうせ正義を振りかざすんだったら、 日本郵政の人事ごときじゃなくって、 もっと国民生活に密着したヤツでやれば、 格好イイのに・・・(^_^;) 正義の味方やるのって、初めて... ...続きを読む

  • ブログ

    GM手術の為の麻酔相場!?

    図体でかいのを手術する訳ですから、 それなりに市場に麻酔かけなくっちゃね。 これだけ時間と労力と金をぶち込んだんですから、 麻酔が効いてる間に、上放れして欲しいもんですm(__)m 大量供給でジャブジャブになった市場。 運用してる人も大変になって来るでしょう。 じきに、増やすのが速いか?価値減るのが速いか? って具合になって行くんでしょうか(?_?) さて、夕場も元気に始まったみ... ...続きを読む

  • ブログ

    トリドールが株式分割☆

    6月17日権利確定で、1:3をするそうです。 株価の理論的には中立要因ですが、 最近多い株式数・単位合わせだけの株式分割と違って、 成長力の高い会社のもの。好感触です(^。^)y-.。o○ 「ココ掘れ、ワンワン(-。-)」 って天から?言われたみたいで、 他にアチコチ目が行ってたんですが、 週明け反応弱いんなら、喜んで買い増ししよぉ~!! とは言え、資金難(ーー;) お軽か、古河機... ...続きを読む

  • ブログ

    決算発表集中日★

    毎年分かっちゃいるけど、 何でこんなに多いんだろう(ーー;) ちっとは、見る方の苦労も考えろよなぁ.。o○ 取引所で整理する気がないんか? 投資家保護・育成なんて、口先だけか? パチ機と同じにすりゃいいだけの話だろうが・・・ この日は「定量」でダメ!って。 ただでさえ、新興市場分の数だけ増えて、 訳が分からん会社のが一杯あるんだから(?_?) 大体が、引けてから発表ってよりは、 ... ...続きを読む

  • ブログ

    日経は、東北楽天と似てきた!?

    つい・こないだまで、どっちもぼろ糞だったのに、 どっちも強い感じですなぁ(^_^;) 落ちそうで落ちない。。。 弱いチームが、大方の予想に反して勝って行くのを見ると、 判官ひいきの爽快感があります☆ 3月のWBCの影響なのか、 最近よくプロ野球を見る様になりました。 ピッチャーとバッターの駆け引きって、面白いですね(^。^) 落ちるボールの意識・残像がバッターにあると、 なかなか打... ...続きを読む

  • ブログ

    イブニングが、えらいはしゃいでますけど・・・

    尋常な上げじゃないみたいです!? 8990円までつけてんだもんなぁ。。。 Globexが26P以上も高くなってますし、 始まった欧州も1.5%くらい高い☆ 為替も、ユーロ130円台半ばってんじゃ、 これは踊りたくもなるのか(^_^;) 豚インフルエンザ・クライスラーも、 何も関係ねぇや(-。-)y-゜゜゜ って感じなんでしょうかね?? 上げてるからには、何か訳があるんでしょうな、き... ...続きを読む

  • ブログ

    今の持ち株の待ち姿勢!?

    1.円安になるコトを前提に、 2.大規模太陽光発電施設を作ってもらって、  (チマチマしたのじゃダメなんだなぁ・・・) 3.景気底打ちで、生産活動に勢いがついて、   非鉄の値段が上昇してもらって、  (ついでに、100円以下のボロ株ブーム到来!) 4.異常気象で天気予報が大繁盛してもらって、  (非国民だな(-_-;)) 5.日本国中、1日1食のうどん食ブーム起きてもらう。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    9000円を抜ける条件

    何だ・かんだ言っても、 参加者の皆さんが9000円って心理的節目を意識。 抜くに抜けない9000円(-_-;)ってトコですか。 ある日、朝起きたら、 米ドルが102円くらいになってた\(◎o◎)/! これなら抜いて来るでしょ☆ たぶん、「9000円で売ってれば、間違いなし!」 ってヒトが、まだ6~7割くらいしかいないんじゃ? このヒネクレ戻り相場。 「9000円売り」が8~9割くら... ...続きを読む

  • ブログ

    一気に上抜けて欲しいトコロ・・・

    今夜は、キレイな満月が出てます☆ 前の満月(3月11日)は、重要な転換日になりました。 この日を境に、上方向に動き始めたから。 今夜を境に、また変化。 下に転換、なんてのは・・・、勘弁して欲しいm(__)m 3月27日のザラ場高値・8843円。 4月6日の高値・8992円。 そして今日、高値・8920円。 8992円を抜いて、上へ突き抜けて貰わないと、 三尊天井形成★なんてコトにも... ...続きを読む

  • ブログ

    9000円手前で・・・

    利益確定の売りが出てるみたいです。 やっぱり「イケイケ!!買い」は、 この水準だと無理な様子。 私も今日は利確優先しました。 ここのところ、けっこう一杯に持ってましたんで、 少し軽くなっただけでチョット「ホッ(-。-)」 クソ暑いサウナから、 ガマンして出た開放感☆ってんじゃなくって、 便秘から治って、ようやくトイレから出た時の感じ(?_?) 同じ「ホッ(-。-)」には違いないんですけ... ...続きを読む

  • ブログ

    ラジオ日経の番組編成・変更

    4月1日から、放送の編成が変わるみたいです。 今まで、朝8時45分から前座をやってたのに、 それがなくなって、9時からいきなり実況。 夕方4時からの「ファイナンシャル・ボックス」も、 まだ大阪市場がやってる3時5分~4時まで。 しかも、月・火・木・金曜日の歯抜け(-_-;) 水曜日の北浜センセイの退場は当然として、 誰か代わりいなかったんでしょうか? スポンサーが撤退したんでしょうね... ...続きを読む