funt-mys4さんのブログ
81~100件 / 全258件
最近書いたブログ
-
都知事選も無難に舛添氏でした。都民も危険な賭けを避けて、大方の事前調査の結果通りとなりました。 経済効果は想定内で、明日の相場も先週の流れを受けて寄り天でのスタートでしょう。2月4日に開けた窓埋めで、14,700円を目指します。1/2押しの、14,368円を基準値として、(それ以下はオーバーシュートと見ます)次の天井は、15,329円と予想します。順調に戻して3月7日頃か。押したり戻したりしながら、16,000... ...続きを読む
-
今回の世界市場の暴落混乱を引き起こしたヘッジファンドと機関投資家は、ひとまず休戦か、はたまた買戻しの踏み上げか。日本やアジア、欧米市場が安定した穏やかな上昇チャートになってきた。 今回の株市場暴落はタイミングとしては上々だったかもしれない。昨年暮れに膨れ上がった期待値では、3月期末実績とつじつまが合わない企業が続出する。日本はその前に調整が入ったと見るべきだ。 これからは、中国の春節休暇も終わり、ソチオリンピッ... ...続きを読む
-
ブログ
ドル円の切り返しが始まるか。
ドル円が105円を再び目指す巻き戻しが始まれば、今回の海外勢の売り崩しが終焉を向かえる。本日の新興株が先頭を切ってリバウンドしたのを皮切りに、1部優良銘柄も重い腰を上げるかどうか、明日の相場が勝負のポイントになりそう。 ECBドラギが金利を0.25%に据え置いて、金融緩和を見送ったことでユーロ高に急変。おかげで、ドル円は急騰102円を目指す。円安がこのまま進行すれば、明日からの日本株式は反発するでしょう。 相場... ...続きを読む -
信用では持ち金の約3倍までレバレッジをかけられると甘く誘う。全て使うと確実に追証が発生する。株は100%暴落する。暴落しない市場は世界中に有りませんから。 暴落に対し証券会社の勧誘を責めてはいけない。彼らも絶対儲かるとは言わない。(出来損ないの証券マンもいるが)必ず暴落することを知っているから。 自分で気をつけるしか方法は無いのです。①暴落は必ず来るので、信用は安全維持率を守る。②暴落を感じたら、何はともあれ現... ...続きを読む
-
しゃれにならない急降下。一抹の不安が現実に、アドウェイズS安。金曜からの持ち越しで大怪我した。ネットイヤーもエイチームもずたずた。デジタルガレージも保持できず。フルスピードもファンコミも、損切り+損切り+損切り、3回手をかざす命知らず。こんな日が来るのが株式取引というもの。市場の赤鬼は容赦ない。甘い希望をコテンパンに打ち砕く。抵抗しても無駄なブラックホールに似た。 日経平均は、 昨年6月13日 12,445円(... ...続きを読む
-
次の記事を見つけましたので添付します。http://www.appps.jp/archives/2131333.html LINEの潜在価値はかなり高いと思います 。ここが東証1部にダイレクトに上場したら、世界の投資家の最大注目を浴びるのは必至です。 しかし、 世界市場は相変わらずネガティブな主張で満ち満ちています。理由の一つは以下の通りです。FRBは米国の景気が順調に回復基調にあるため、テーパーリングを月間1... ...続きを読む
-
昨日は、日経平均 15,072円程度が底かと思っていたが、本日まだ下がり、14,914円で終わった。これは、昨年の11月14日の終値に近く戻ったことになる。ここから這い上がるのは長い道のりになりそうだ。急落後の戻りはじわりじわりが普通だ。大底が昨年の8月28日、13,338円で、高値が12月30日の16,291円、押し値1/2が14,814円とすると、次の高値が 16,291円-13,338円+14,814円=... ...続きを読む
-
本日、日経平均が15,007円で引けた。これは、10月7日「底値13,853円」 12月30日「高値16,291円」から 2分の1「押し値15,072円」付近です。私は当面の底と見ます。上昇局面に入ると次の目標は、16,291円-13,853円+15,072円=17,510円です。 米国のテーパリングが順調に消化でき、新興国が利上げ対策で政府の介入が功奏する事が前提ですが、市場はしばらく乱高下した後、FRBの目... ...続きを読む
-
FRB議長のバーナンキは今月末で引退し、イエレンへ引き継がれる。バーナンキにとって最後のFOMCが注目されている。方向性は決まっているので、次のテーパリングが粛々と発表されるのでしょうか。しかし、ここ数日新興国通貨不安で、米ドルの引き上げは刺激が強すぎる為、今回見送られるのか。世界の市場は固唾を呑んで静観している。 米国のテーパリングが引き金で、新興国ショックが起きて市場暴落にでもなれば、しゃれにならない。バー... ...続きを読む
-
昨日は、恐怖指数が最高値で日経平均14,800円を割れるかと思って身構えたが、思ったほど日本市場は弱くない。15,000円をキープできたことは大きい。しかし、東京1部の上昇銘柄1%とは寂しい限りです。日本の個人投資家の投売りが飛び交った。外国投資家は買い越しとの事。 我がLINEパートナーズのサンタンたる結果には目をおおいたくなる。アドウェイズのマイナスが余りにも積算されるので、一旦全て損切りし-5.8%で買戻... ...続きを読む
-
【時事速報アジア・北京時事】今月31日に満期を迎える中国の金融商品が、デフォルト(債務不履行)に陥る恐れがあるとの懸念が強まっている。地方の石炭会社が通常の銀行融資とは異なる「影の銀行(シャドーバンキング)」で安易に30億元(約513億円)を調達したものの、ずさんな経営から返済のめどが立っていない。 2014/1/26 17:40 【時事速報アジアは、アジア各地の経済・産業情報を最新最速でお届けするニュースサー... ...続きを読む
-
ブログ
LINEの上場はいつになるのか。
自称LINEパートナーズを形成して注力する銘柄。筆頭:アドウェイズ (2489) 領袖:ネットイヤーグループ (3622) 隠玉:デジタルガレージ (4819) 来週は世界中が新興マネー下落危機にかこつけて暴落を演じる予定です。冷徹な様ですが、安全金具が外れて落下する乗客が続出します。日経平均は14,800円程度は行く見込みです。昨年の12月天井の16,291円から約10%ダウンで14,662円ですか... ...続きを読む -
ブログ
中国危機をあおる、各メディア。
ブルームバーグは1月24日記事で、「中国の信託商品の窮状、ソロス氏指摘の08年危機との類似点 」とタイトルを打ってきた。 実はこの記事には続きがあるのに記載されていない。「しかし、違いもある。米国では市場が政治をリードする。中国では国家が銀行や企業を所有している。中国共産党が国営企業をコントロールしているのである。」ジョージ・ソロスは毎年、年頭に当たり世界経済の行方を占っています。その中の日本語訳を各メディアが... ...続きを読む -
エイチーム本日の高騰で一旦山場を迎えた感じがする。私は8,500円~8,900円でALL利確で失礼しました。後はチャレンジャーに託します。再戦はフィボナッチで、7,100円~7,500円と見ています。 どうも、日本市場(罫線が包み線で下落基調)を含め中国、韓国、欧州市場が調整模様です。海外でドル・円は104円切ったりして円高基調。ドル安によるGOLD価格急騰。(悪い上昇パターン)全てに対しサイクルが悪い。いわゆ... ...続きを読む
-
12時半過ぎに日銀から発表された景気判断は、「緩やかな回復を続けており、このところ消費税率引き上げ前の駆け込み需要もみられているとし、資金供給量(マネタリーベース)を年間60兆─70兆円増やす金融政策の維持を全員一致で決め、現行の資産買い入れ方針も継続する。」と発表した。その瞬間、何を勘違いしたのか、はたまた計画的にか知らないが、日経先物を大量に処分した投資家がいた。(たぶん海外ファンド)東京1部とドル・円為... ...続きを読む
-
昨日米国休暇で市場が変化していない為、日本相場は気兼ねなくのびのびとした取引が印象的だった。日本市場だけを気にしたブル&ベアが心地よいし、一時の安らぎに似た流れを感じた。 今月はJASADAQやマザーズが日経平均を牽引している様子がはっきりしてきた。以下に昨年末より今年1月21日までの騰落率上昇順に見てみると、上げてるねー。保有者はふところ暖かいでしょうね。 本日1月21日に提出した大量保有報告書で気になる「J... ...続きを読む
-
JASDAQ指数 107.48 +0.95 +0.89%(グレーチャート) マザーズ指数 1,004.80 +17.42 +1.76%東証2部指数 3,819.23 +38.58 +1.02%(オレンジチャート) 対して日経平均 15,641.68 -92.78 -0.59% (ローソク足) 昨年年末と違い、今回は日経平均が後ろから追いかける上昇相場と見ている。よって、今週中にドル・円は105円復帰... ...続きを読む
-
LINE関連企業は数十社有りますが、資金を集約する為3社に絞りました。以下の3社は業績もさることながら、海外展開を早くから目指した先見性が高く評価出来ます。 ネットイヤーグループ (3622) 市場: *東京 M ■石黒 不二代(いしぐろ ふじよ)1958年、愛知県生まれ。名古屋大学経済学部卒業後、1981年にブラザー工業へ入社し、海外向けプロダクトマーケティングに従事。1988年、スワロフスキー・ジャ... ...続きを読む