タグ:失敗投資 のブログ

21~40件 / 全49件

  • 今日はショーワを854円で500株売却し、投資終了しました。  8ヶ月間の苦渋を味わいましたが、投資資金を全額回収して、僅かな利益ですが勝ち抜けです。  ショーワ 1年チャート ↓ クリックで拡大  4/28下方修正および減配のお知らせ←IRリンク 寝耳に水の巨額損失が発覚し泥沼でした。 9/2のマツダからのリコール情報まで悪材料が出続けました。 10/28無配のお知らせ←IRリンク 無配転落で悪材料出尽くしで... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2017/01/04(23:32)  
  • 平成11年9月10日から開始した投資は18年目です。 この17年4ヶ月の間に投資した180銘柄のうち37銘柄が負けです。  銘柄数での勝率は79.4%です。 つまり、5銘柄のうち1銘柄は損しています。  負け銘柄2016.12.30 ↓ クリックで拡大  *印の銘柄は残高が有り、大納会終値で売却したと仮定して税効果計算しています。  平成28年度は、負け銘柄を3銘柄増やしてしまいました。一方で損失を回復して負け... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2017/01/03(01:43)  
  • "スーパーマリオラン"は別格と見立てていましたが、「大型タイトル配信日に急落」という最近の株価傾向のままでした。  DeNA 半年チャート ↓ クリックで拡大  9/8任天堂『SUPER MARIO RUN』配信決定のお知らせ←IRリンク 9/8DeNAはSTOP高で年初来高値3,955円をつけました。  「配信日に向けて高値」という最近の株価傾向は無かったのに、「大型タイトル配信日に急落」という株価傾向だけ顕... ...続きを読む

    タグ:ゲーム株 失敗投資 DeNA 
    登録日時:2016/12/17(17:37)  
  • 今日はショーワを550円で100株買増しました。  2年振りの思惑違い銘柄です。  今日の買増しで500株保有になりますが、敗残処理です。  ショーワ 半年チャート ↓ クリックで拡大  4/28下方修正および減配のお知らせ←IRリンク 7/22ガススプリングのリコールについて←IRリンク 9/2はマツダのリコール情報で急落です。 三度目の正直で機関投資家が手放したようです。  ガススプリング ショーワはステア... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2016/09/05(23:29)  
  • 今日はショーワを556円で100株買増しました。  2年振りの思惑違い銘柄です。  今日の買増しで400株保有になりますが、敗残処理に入ります。  ショーワ 半年チャート ↓ クリックで拡大  4/28下方修正および減配のお知らせ←IRリンク  ガススプリングのリコール費用として約87億円を引当てたため赤字転落、減配しました。 7/22ガススプリングのリコールについて←IRリンク  ガススプリングのリコール費用... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2016/08/23(22:11)  
  • 今日は三菱ケミカルを596円で400株売却しました。  売切り撤退です。  三菱ケミカル 1年チャート ↓ クリックで拡大  テレフタル酸撤退を発表してから株価は右肩上がりです。  投資方針 テレフタル酸の市況が下げ止まるまで買い下がる計画でした。 ところが、テレフタル酸撤退を発表してしまいました。 テレフタル酸市況を投資の目安としていたので、目安を失って全く先が読めません。 とりあえず泥沼のテレフタル酸から脱... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2016/08/22(21:47)  
  • 今日はモーニングスターを298円で100株買増しました。 200株保有に投資増額です。  4/22決算発表会←オンデマンド配信リンク  米 Morning Star が開発したフィンテック・エンジンを日本版にカスタマイズして販売していますが好調です。 フィンテック・エンジンの最大顧客はみずほ銀行ですが、他のメガバンク2行は自行開発の方針なので、ここから先はモーニングスターの成長が鈍るおそれがあります。  インド... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2016/05/18(22:33)  
  • 「勝つと思うな思えば負けよ」  太宰府の相場師と名を馳せた某氏から年賀状をいただいたので、今年も旧年の負け銘柄の反省から始めます。 一、負けて去る投資家は勝つことしか考えていない 一、その裏を行けば時機を待つだけ 一、負けぬ術は勝つ術より見付けやすい 師匠の請売りはほどほどにして、旧年中の負け銘柄を抽出します。 ほとんどの銘柄は勝って終わるので、負け銘柄は貴重な戒めです。  負け銘柄2015.12.30 ↓ ク... ...続きを読む

    タグ:投資戦略 失敗投資 
    登録日時:2016/01/03(00:39)  
  • 今日はIGポートを1,164円で200株売却し、投資終了しました。  IGポート 半年チャート ↓ クリックで拡大  4/10に第3四半期の赤字転落を発表して以来、株価低迷しています。 5/18に「百日紅」初週興行収入の発表で売られて昨年10/16の安値1,150円で安値引けしました。 その後は少し戻しましたが、ついに「百日紅」は興行ランキング圏外となり、大作だけに厳しいです。  百日紅←リンク  ここまでの「... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2015/05/29(16:29)  
  • 今週の投資損益は172,470円の損失でした。  5/8バンダイナムコ決算短信←IRリンク 5/8補足資料←IRリンク 新年度354億円の減収予想です。 そのうち「妖怪ウォッチ」の減収予想が232億円で減収の3分の2を占めます。 PS4の減収予想が126億円で、「妖怪ウォッチ」とPS4の特需剥落が業績予想の骨子です。  2/12バンダイナムコ中期経営計画←IRリンク 中期計画計数目標(2018年3月期)  売上... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2015/05/09(18:30)  
  • 4/28決算短信←リンク 増配ですが、計画未達でした。  受注残は2年分で、競合他社が3年分以上の受注残なのに相変わらず出遅れています。 この受注残高の少なさ、すなわち船渠の空きが三井造船の良いところ、すなわち可能性と考えていましたが、海上自衛隊からの新型自衛艦受注で船渠は埋まってしまいました。  ちよだ型潜水艦救難母艦 ↓ クリックで海上自衛隊リンク  深海救難艇を搭載する特殊艦で、ちはや型と共に現役の2艇と... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2015/05/06(12:14)  
  • 先週の投資損益は、6,222円の損失でした。 さて、ネクシィーズが黒字転換したので買付を検討しましたが、やめておきます。  LEDレンタル←リンク 黒字転換の主要因です。  相変わらず、利幅の小さい商売にコツコツと真面目に取組んでいます。この直向きさには感心します。 しかし、以前にETCに傾注したときと同様に、LEDが普及してしまったら終わってしまう商売でしょう。  ソフトバンク ネクシィーズは、ソフトバンクの... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2015/02/15(14:49)  
  • 今週、とうとうヤフーが個人的な負け銘柄の十傑入りしてしまいました。 どう対策すべきか考えるため、過去のリベンジ結果を検証します。  比較時点は、アベノミクス開始直後の平成24年度末にします。累積損失上位10銘柄の合計が最悪だったのは、この年でした。  累積損失上位10銘柄2015.1.23   △640,618円 8473 SBIホールディングス㈱    △619,600円 6758 ソニー㈱    △422,... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2015/01/24(21:30)  
  • 今週は持株が396,080円値下りしています。   松の内に、プロフィールの更新を兼ねて大損の反省から始めます。  累積損失上位10銘柄    △640,618円 8473 SBIホールディングス㈱    △619,600円 6758 ソニー㈱    △427,088円 投信  岡三ワールド・リート・セレクション(欧州)   △410,180円 9043 阪神電気鉄道㈱    △389,986円 6701 日本... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2015/01/07(20:13)  
  • 今週は持株が288,193円値騰がりしています。   今日はモーニングスターを262円で100株だけ買付けました。 かつて北尾吉孝を信じて失った財産を少しずつ取り返します。  北尾節に踊った代償 △531,907円 SBIホールディングス㈱    152,338円 ファイナンス・オール㈱  △261,049円 SBIイー・トレード証券㈱  △168,686円 モーニングスター㈱   △72,850円 ㈱ゼファー... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2014/11/27(16:50)  
  • 株主総会の議案書が届きました。  残念なことに売却済みなので、増配の議案に賛成して、株主優待品を申し込んでおきます。 ちなみに「ブルーレイ 相棒シリーズ X DAY」を申し込みます。  ハピネット 10年チャート ↓ クリックで拡大  2005年からの株価高騰は"かえってきたたまごっちプラス"でした。  今回の株価高騰は"妖怪ウォッチ"です。  投資方針 Y! mobile期待でヤフーに資金集中するため売却して... ...続きを読む

    タグ:ゲーム株 失敗投資 
    登録日時:2014/06/15(15:52)  
  • 先週は持株が237,475円値騰がりしました。  週次で持株が値騰がりしたのは年明け以降初めてです。  昨年とは一転して厳しい投資環境ですので、言い訳と撤退の理論武装を始めます。 累積損失上位銘柄(保有中のみ)   △621,555円 6758 ソニー㈱    △479,006円 投信  岡三ワールド・リート・セレクション(欧州)    △93,453円 8267 イオン㈱    △86,586円 2432 ㈱... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2014/02/15(22:27)  
  • SONY転換社債発行←IRリンク 発行額   1,500億円 無利息(平価発行)  転換価額    957円  潜在株式比率 15.60% このリリースをうけて、いったんソニーから投資撤退しました。 その後、ソニーへの投資はせいぜい200株を限度としていました。  限度を決めていたわけではありませんが、あまりにもリスクが大きすぎて手が止まっていました。  社債残高←IRリンク 昨年9月末での転換率は僅かに17%... ...続きを読む

    タグ:ソニー 失敗投資 
    登録日時:2014/02/11(09:30)  
  • 先週は持株が657,191円値下りしました。  今日は持株が759,407円値騰がりして月次がプラス運用に浮かびましたが、年初から大きく負けています。  2/6PC事業及びテレビ事業の変革について←IRリンク 全く賛同できないです。  好調な金融事業こそ、高いときに売却して欲しかったです。 SONYって何の会社なのか、骨を抜かれてしまいました。 高付加価値戦略 SONY経営陣は、まだAIWAのトラウマを引き摺っ... ...続きを読む

    タグ:ソニー 失敗投資 
    登録日時:2014/02/10(19:49)  
  • 今日の大発会、持株は565,258円値下りしました。   年初なので、過去の投資失敗を振り返ります。  累積損失上位10銘柄    △640,618円 8473 SBIホールディングス㈱    △622,067円 6758 ソニー㈱    △479,728円 投信  岡三ワールド・リート・セレクション(欧州)   △410,180円 9043 阪神電気鉄道㈱    △401,131円 6701 日本電気㈱   ... ...続きを読む

    タグ:失敗投資 
    登録日時:2014/01/06(23:59)