まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ871件目 / 全1406件次へ »
ブログ

バンダイナムコ 減収減益予想

今週の投資損益は172,470円の損失でした。

5/8バンダイナムコ決算短信←IRリンク
5/8補足資料←IRリンク
新年度354億円の減収予想です。
そのうち「妖怪ウォッチ」の減収予想が232億円で減収の3分の2を占めます。
PS4の減収予想が126億円で、「妖怪ウォッチ」とPS4の特需剥落が業績予想の骨子です。

2/12バンダイナムコ中期経営計画←IRリンク
中期計画計数目標(2018年3月期)
 売上高6,000億円
 営業利益600億円

2015年3月期の実績を四捨五入すれば既に達成しています。
目標としては低いと感じます。

バンダイナムコ 1年チャート ↓ クリックで拡大

2/12中期経営計画で売られて、「妖怪ウォッチ」ヒット前の株価に戻っています。

投資方針
「妖怪ウォッチ」の海外版権をハズブロ任天堂が取った影響は大きいことが改めて明らかになりました。
投資を始めるにあたりあてにしていた「妖怪ウォッチ」の梯子を外されているし、投資撤退の方向で売り時を探ります。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    にゃん7さん
    2015/5/10 07:14
    おはようございます。
    任天堂は凄いのに、バンナムは駄目でしたか(^^;
  • イメージ
    まはいさん
    2015/5/10 11:59

    にゃん7 さん こんにちは


    事業規模では任天堂よりバンダイナムコのほうが大会社ですが、「妖怪ウォッチ」で逆転するかも知れません。

    世界展開において、バンダイナムコは「ガンダム」のみ、一方の任天堂は「マリオ」と「ポケモン」の二本柱です。

    厳しいです。

  • イメージ

     

     こんにちは

     

      NECの中古PCを買いました、ウィンドウズ7です。

     

      4ギガでCPUは、インテルのコア2です。

     

      デスクトプです。

     

      13000円です。

     

      これで、2020年くらい持てばよいと思います。

     

     

     

     

  • イメージ
    まはいさん
    2015/5/11 18:00

    リサ・ランドール さん こんばんは


    Windows7 のサポートが終了する2020年1月13日まで、ということですね。


  • イメージ
    にゃん7さん
    2015/5/12 19:35
    バンダイナムコ、上がってきましたね

    株の売買は難しいです。


  • イメージ
    まはいさん
    2015/5/13 20:46

    にゃん7 さん コメントありがとうございます。


    バンダイナムコの売上に最も貢献しているIPはガンダム・シリーズです。

    しかし、さすがにガンダムは少しずつ右肩下がりです。

    ただ、アナリストや投資家は過剰にガンダムに反応します。

    決算発表より、「ガンプラビルダーズワールドカップ(W杯)2015」の発表に投資家は反応したようです。


    私はガンダムにあまり興味がありません。

    バンダイナムコの株価がガンダムのニュースに過敏に反応することは気付いていましたが、ガンダムそのものに熱くなれないので冷めた目で見ていました。

    しかし、売ろうと心を決めたタイミングでガンダム祭りになって幸運でした。


    ガンダム世代は40歳代の別称になっていますが、ハッキリ言ってオヤジです。

    自分の玩具を買っていないで、子どもに買ってあげなさいよ。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。