タグ:民主党 のブログ

101~120件 / 全437件

1 3 4 6 8 9
  • 党の本質というか化けの皮が剥がれるような事案ですね。 昨日の菅総理が、北朝鮮拉致実行犯の親族が関係する団体「政権交代を目指す市民の会」に、6250万円もの大金を献金していたという報道がありましたが、今度は鳩山が1000万円同団体に献金していたとの報道が。 実質北朝鮮のテロ組織のようなところに、これだけの大金を献金する理由が分からない。菅も鳩山も異常な金額だけど、民主党東京都連も600万円献金していたようです。ち... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/07/03(09:16)  
  • もう空いた口が塞がらないというか、あまりの情けない話に唖然とさせられる。 日本国の総理大臣が、日本人を拉致した北朝鮮へ連れて行った容疑者の親族の団体に、なんと6750万円も献金していたとか。早い話、北の手先の連中ってことでしょ。 北朝鮮大好きな管らしいといえば管らしいが、もうこれ道義的にアウトでしょ。 産経新聞だけではなく、テレビをはじめとするマスゴミどもはしっかり追求しろよ。 国家の威信にかかわる一大事だろこ... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/07/02(09:08)  
  • 菅総理が、喉が痛いと公務を投げ出し、公務を枝野官房長官へ丸投げ。 しかし2日前には昼間レンホーと高級中華料理屋で飯食い、晩御飯は高級寿司、高級焼肉店、高級イタリアンレストランの3軒をはしごしていたんですよね。 あまりのひどさに、日経新聞までが批判的な記事を書く始末に。 どうしても飯食いたきゃ、自腹ですたみな太郎でも行って、寿司-焼肉-スパゲティでも食ってろっての。国民の血税で贅沢してんじゃないよ。 そういえば、... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/07/02(02:04)  
  • 菅総理が一晩で、寿司屋に始まり焼肉屋、そしてイタリアレストランと3軒のはしごをしたようです。 しかも最後のイタリアンレストランは夫人と。 全く好い気なもんですね。いったい何やってんでしょうね。 昨日は両議院総会を途中退席して赤坂の料亭で長居してたんでしたっけね。 麻生さんがホテルのバーに行っただけで猛批判していたマスゴミどもは、なんで黙っているんでしょうね。 しかもこの毎日新聞の記者は、解放感でなんて管を擁護し... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/30(00:38)  
  • 昨日怒号が飛び交う中、質問にも満足に答えず、両議院総会を逃げるように途中退席した菅総理。 なんとその理由が、来日している韓国議員団の表敬訪問だったとか。 その後は赤坂の料亭「球磨川」へ繰り出した菅総理。 韓国 >>> 料亭 >>> 民主党議員 >>> 日本国民 彼にとっての優先順位ってこんなところなんでしょうね。 それにしても、球磨川ってレビュー見たら堂々と政治家御用達の料亭って書いてあるのに、民主党議員が使う... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/29(07:07)  
  • 菅総理が国民新党の亀井代表と会談し、副総理の就任を打診し、見事なまでに断られたと。 もうなりふり構わない菅総理の政権への固執。。。見苦しいたりゃありゃしない。 亀井代表以外にも自民党の議員を政務官のポストで一本釣りしてますしね。 自民党の鳥取選出の一年生議員の浜田氏、離党し民主にホイホイ行くような報道されてますが、事実ならまさに人間の屑ですね。そしてそれを画策した人間はもっとクズってところでしょうか こんなこと... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/27(16:10)  
  • 菅総理が自身のグループの懇親会で、 >「『私の顔を見たくなければ法案を通してほしい』と言って怒られたので今日は失言は慎みます」  こんな軽口を叩きながら、ピザを次々に頬張った そして自身の会合さえも中座しておきながら、首相補佐官とともに料亭へ繰り出し「はしご酒」だとか。 この人のわがままな延命のため、国会の会期も50日から70日に延期し、自公民の3党で合意していたものを白紙撤回させられたんでしたっけ。 そしてそ... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/23(13:38)  
  • 民主党と自公の3党で国会の会期を延長する合意、一旦50日で決めていたものを菅総理のわがままで70日に延長した事に自公が反発し、結局70日間の延長合意は白紙の展開に。 衆議院の数の優越で民主党は強引に70日間の会期延長を採決する見込みですが、参議院では自公が過半数を握っているので法案が通らない可能性も高いのに、一体何をしているのやら。 マスゴミを買収して、同意しない自公が悪いと一生懸命に国民を扇動させるつもりなん... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/22(14:12)  
  • 夕刊フジの記事ですが、まあ大手紙が言えない事をズバズバ言ってますねw 蓮舫大臣が、理化学研究所のスーパーコンピューターが世界1位になった件で、過去に事業仕分で2位じゃだめなんですかと言った事について聞かれ、 「メディアが勝手に短い部分を流したのではないか。コメントの前後をみていただければ、全く間違った報道だ」 と開き直ってメディア批判を展開。 youtubeで見たけど、前後見ても明らかに1位の意味なんてあるの?... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/21(17:22)  
  • 全くもってひどい話です 東日本大震災後、政府からの要請に基づいて仮設住宅用の資材を業界はフル生産して対応してきましたが、いきなりみなし仮設住宅制度が遅れて、約一千万戸もの仮設住宅用資材の在庫がだぶつく事態になっている。 また政府は自らの場当たり的な対応で業界に迷惑をかけておきながら、ここにきて知らぬ存ぜぬで補填一つも行おうとせず、転用のきかない仮設資材がそのまま掃ける当てもない不良在庫として残っているという話。... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/19(11:21)  
  • 菅総理が2015年までに、消費税10%をはじめ、所得税と相続税の大増税の方針を固めました。 しかも所得税や相続税の増税の理由が格差是正って。。。 まともに努力した人間から搾取するだけして、働かない怠け者を手厚く優遇するとしか思えないんですがね。 株だって儲けている個人って、勉強して研究して努力している人間だけだと思うんですよね。 人の言うことや証券マンの言いなりの個人なんて、ほとんど通算成績マイナスでしょ。 そ... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/17(13:37)  
  • 菅総理が力を入れる「再生可能エネルギー促進法」。この法案を通したいためか与野党議員に対し、 「国会には“菅の顔は見たくない”という人がたくさんいるが、ならばこの法案を早く通した方がいい」 と、まるで挑発と言わんばかりの発言をし、最後にピースサインで応えたとか。 ということは、法案通せば国会議員辞めるって事なのでしょうかね? またこの姿、被災地の方が見たらどう思うのでしょうかね? 自民党の麻生さんや安倍さんが同じ... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/16(11:43)  
  • 民主党の松本環境相が、「家電エコポイントやCo2削減に関して、よくやった」と麻生元総理を絶賛。 なにをいまさら。。。。 また民主党政府は、家電エコポイントの経済効果が約5兆円と、当初予算の7倍もあった分析結果を発表もしてる。 こいつら麻生さんに何て言ってたんだ? 今すぐ土下座しろっての。 逆に民主党は経済効果のある事を何かしたっていうのか? 少なくとも俺には何も思い浮かばないけど。 マスゴミの一部の人も麻生叩き... ...続きを読む

    タグ:民主党 麻生太郎 
    登録日時:2011/06/14(17:33)  
  • 自殺者が急増しているらしいですね 5月の自殺者は前年比17.9%増で、特に大都市圏で増えているとか。 また自殺者の数は13年連続で年間3万人を超えているとか。特に20~40代前半で増加しているとか。一番人生これからって世代で増えているのは問題ですよね。 結局今の日本の暗黒ぶりを表してますね。明るい話題が一つもない。 これで日経平均株価が年初来高値更新とでもなれば多少は明るくなるんでしょうが、政治がむしろ足引っ張... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/11(00:36)  
  • 菅総理が今朝の国会で、8月以降の続投に対して意欲を示したとか。 辞めるとか続投するとか、一体どっちなわけ? 後場株が下がったけど、まさかこのせいではないですよね? 会期も大幅に延長するなら自民党は審議拒否って言っているし、大連立の話も前に進まない。 この国にとって何一つ菅がのさばることで良くならないんだけど。 人を気遣わず自己中心的な考え、左翼の十八番ですな。    菅首相、8月中旬以降の続投に意欲 http:... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/10(12:50)  
  • 民主党の代表選に財務大臣の野田佳彦氏擁立の動きとか。 円高を見守り続けてきた野田氏がとうとう総理大臣ですか。。。 そして真っ赤な幹事長の誕生ですか。。。 しかし菅総理は今朝の衆議院の復興委員会で長期続投に意欲を示したとか。がれきの処理が8月云々カンヌン。。。 一体どうなってんのかね?     岡田氏ら民主幹部、野田氏擁立を検討 「仙谷幹事長」も 7月代表選視野に http://sankei.jp.msn.com... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/09(12:18)  
  • 菅総理が17日にも退陣し7月に代表選と日刊スポーツが報じてます。 そもそも本当に辞任するのかどうかも未だ疑わしいんですが。 さて次は誰がやるんでしょうかね? 前原?枝野?野田? 誰がやるにしても復興急いでもらいたいものですわ。      菅首相17日にも退陣、7月上旬代表選へhttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110608-787274.htm... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/08(10:57)  
  • 菅総理が今朝の閣議後の閣僚懇談会で、退陣時期について「常識的に判断したい」と語ったとか。 いったい彼の言う常識的とはいつを指すんでしょうかね。 国民も議員の大半も6月中って思っているはずですけどね。 日本国のためにも、自己中な左翼にはさっさと退散してもらって、大連立でもよいから復興法案の早期成立を図って、一丸となって復興に全力を注いでほしいものです    退陣時期「常識的に判断」=菅首相 http://www.... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/07(11:37)  
  • 今日一時ストップ安し、終値もあとストップ安まで1円というところで引けた東京電力ですが、枝野幹事長が、「東電の法的整理は避けなければならない」と語りました。 菅総理の辞任ほのめかす一連の騒動や、東電の放射能漏れに関する隠蔽騒動などもあり、この政府が言う事が100%鵜呑みに出来ないところが情けないところです。 まあ、東電の法的整理だけは避けてほしいと、私も思いますけどね。     東電の法的整理は避けなければならな... ...続きを読む

    タグ:電力 民主党 
    登録日時:2011/06/06(17:05)  
  • 国民も、そして鳩山始め民主党の議員までも騙した、菅総理の「退陣」ほのめかし行為。 その舞台裏ということで、時事通信が報じています。 これを読む限り、画策したメンバーに仙谷や枝野の名前が。。。。 やはり一連のシナリオ書いたのは尖閣の時と同じであの人なんでしょうね。 曖昧な表現で相手を煙に巻き、後で屁理屈のオンパレードでその場を凌ぐ、この姑息な手、どうして特定アジアの国への外交へは使えないで、自国民や同党の同志に使... ...続きを読む

    タグ:民主党 
    登録日時:2011/06/04(08:45)  
1 3 4 6 8 9