フォーナインさんのブログ

241~260件 / 全369件

最近書いたブログ

  • ブログ

    季節的なものなのでしょうか?

    最近のレーティング件数 4月5日29件 4月6日26件 4月7日31件 4月8日37件 4月9日50件 随分と増えてきていますが、今ふと感じたことなので4月4日以前の状況がどうだったかは分かりません。 なかには、売り評価継続なのに目標株価は上げたり、買い評価継続なのに目標株価は下げたり、酷いのになると、投資評価は下げるけど目標株価は上げるなんてのもあります。さすがに投資評価は上げるけど目標... ...続きを読む

    タグ:レーティング 
  • ブログ

    投資部門別株式売買状況-3

    Be9f601ad

    直近の週の分を追加しました。 都銀・地銀等は年初からひたすら売り越し。いつまで続くのでしょうか。 信託銀行の売り越しが高水準で続いていますが、先物については大幅に買い越しました。 生保・損保の売り越しが続いています。 事業法人は売り越しに転換しました。 外国人は大幅に買い越しましたが、225先物については大幅な売り越しに転じ、TOPIX先物については買い越し継続です。 個人は売り越しの水準が再上... ...続きを読む

    タグ:需給動向 
  • ブログ

    今日の金運

    またもや、1位と8位に入っています。 今回はどちらかが二黒土星なのかな? 単純作業なのに入力ミス多いね。 さて、どっちの順位が正しいのか夕方には分かるかな(笑)

    タグ:雑感 
  • ブログ

    切れても詰まっても大変なことに

    先日、読売巨人軍の木村コーチがくも膜下出血のために急逝されました。まだ若いのに残念なことですね。心よりお悔やみ申し上げます。 今日、母が入院することになりドタバタの1日でした。こちらは脳梗塞です。幸いなことに、軽症で、少し特殊な事例ということで四肢への悪影響は出ていませんが、大事を取り入院させました。点滴と経口投薬で血液をサラサラにしてもらいます。 血管は切れても詰まって怖いですね。順序としては、「... ...続きを読む

    タグ:需給 雑感 
  • ブログ

    今日の金運

    何故か1位と8位に入ってます。今日の運勢から推測すると、1位は八白土星の間違いだと思うんですよね。それでも気分的には1位でした(笑) それと間違いがある時は決まって八白土星が欠落して一白水星がダブる(笑) 入力のフォーマットが各順位に九星の名前を入力する方式になっていると推測されますが、逆にした方が入力は楽だし、間違いも減るのでは?と思いますが...

    タグ:雑感 
  • ブログ

    海運株を売買している人には興味深い出来事か-3

    4月1日にBCIとBPIの指数のネジレは一旦解消していたのですが、先日からネジレが再発し、更に広がってしまっています。 BCI・・・27941(-1978) BPI・・・30670(+608) BSI・・・25724(+265) そのうち、BCIとBSIの指数のネジレにまで発展するかもしれませんね。(個人的にはあり得ないと思いますが) BPIとBSIの指数は伸びているので物流が停滞している訳で... ...続きを読む

    タグ:海運 
  • ブログ

    エクセル遊び(SQ値)

    92e031614

    日経平均の2002年8月以降のSQ値と前日終値をグラフ化してみました。 SQ値と前日終値の関係に何か感じるものがあるのではないかと作ってみましたが、特になさそうですね。

    タグ:株価指数 
  • ブログ

    投資部門別株式売買状況-2

    Be9f601ad

    直近の週の分を追加しました。 都銀・地銀等は年初からひたすら売り越し。期末最後の駆け込みなのか、今年一番の高水準な売り越しです。 信託銀行の売り越しが高水準で続いています。 生保・損保の売り越しが続いています。 事業法人は買い越しに転換しました。 外国人は買い越しが続きましたが、低水準です。 個人は売り越しが続いていますが水準は下がりました。 その他法人は月末の週に買い越しが増えるのはお約束の... ...続きを読む

    タグ:需給動向 
  • ブログ

    海運株を売買している人には興味深い出来事か-2

    3月19日の日記に、BCIとBPIの指数が逆転するという珍現象について触れましたが、「BCI>BPI」の正常な状態に戻りました。 珍現象の原因は、鉄鉱石価格交渉のあおりを受けたものだったようですが、これで私の海運株の「逆走」状態も解消されることを期待しています。

    タグ:海運 
  • ブログ

    投資部門別株式売買状況

    Be9f601ad

    直近の週の分を追加しました。 先物のデータも記載するようにしました。 オプションのデータの記載は今後検討します。 都銀・地銀等は低水準ながら売り越しが続いています。 信託銀行の売り越しが続いています。 生保・損保の売り越しが続いていますが水準は下がりました。 事業法人は売り越しが続いています。 外国人は買い越しに転じました。 個人は売り越しが続いていますが水準は下がりました。

    タグ:需給動向 
  • ブログ

    投資部門別株式売買状況(東証第一部)-4

    78cd96871

    直近の週の分を追加しました。 メジャーSQの週だった訳ですが、指数を上げる為だけにピンポイントで個別銘柄を買い上がり、指数に関係のない銘柄は売っていたということなんでしょうかね? 証券自己が買いの受け皿を一手に引き受けている感じですが、最近、証券業界が買い煽っているのも合点がいくような気がします。 都銀・地銀等は低水準ながら相変わらず売り越しが続いています。 信託銀行の売り越しが増えました。... ...続きを読む

    タグ:需給動向 
  • ブログ

    海運株を売買している人には興味深い出来事か

    BCIとBPIの指数が逆転。 BCIは2192下落し33379に、BPIは307上昇し34847になりました。 例えて言えば、普通のハンバーガーがダブルバーガーよりも値段が高くなったというところでしょうか。 さて、株価がどう反応すのかさっぱり見当がつきません。

    タグ:海運 
  • ブログ

    今日の運勢が1位

    しかも、今日の金運は2位。今度こそ期待して良いのか? 昨日は今日の運勢、金運がともに最下位(泣)だったし、バイオリズムのように変化するものと思っていたので、とても意外。 ここ2、3日は運だけは波乱万丈みたい。また戦略を練り直さないと。

    タグ:雑感 
  • ブログ

    今日の金運が1位

    てっきり、木曜日か金曜日ころになるかと思ってました。早速、戦略を練り直さないと(笑) できれば、翌日の運勢、金運も見られるようになってると助かりますね...って、そんなんじゃ株で勝てっこないか、ハハハ(笑)

    タグ:雑感 
  • ブログ

    財布にされないように気をつけないと-2

    証券取引等監視委員会のサイトから No5「不公正ファイナンスへの対応(その2);箱企業悪用のメカニズム」 証券取引等監視委員会総務課長 佐々木清隆 前回は、第三者割当増資等の発行市場でのファイナンスを悪用する「箱企業」の特徴についてご紹介したが、今回は箱企業が証券不公正取引でどのように悪用されるのか、そのメカニズムについてご紹介したい。 前回ご紹介したとおり、箱企業は経営不振から資金... ...続きを読む

    タグ:雑感 スクリーニング 
  • ブログ

    うわっ

    週明けはかなり上がるかも?

    タグ:雑感 
  • ブログ

    投資部門別株式売買状況(東証第一部)-3

    78cd96871

    直近の週の分を追加しました。 都銀・地銀等は相変わらず売り越しが続いていますが売り越しが小さくなりました。 信託銀行の売り越しが続いています。 生保・損保の売り越しがまた増えました。 事業法人も売り越しが増えました。 外国人の買い越しが大きく増えました。 個人は大きく売り越しに転換しました。

    タグ:需給動向 
  • ブログ

    円が全面安

    米ドル、ユーロは勿論、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、南ア・ランド、メキシコペソ、人民元、スイスフラン、香港ドル、韓国ウォン、シンガポールドル、ロシアルーブル、インドネシアルピア、フィリピンペソ、タイバーツ、台湾ドルに対して円が安くなっています。 正真正銘の全面安。 明日は、外需関連株中心に指標寄与度の高い銘柄をいじって日経平均を上げてくるかもしれませんね。 NY外為市場・... ...続きを読む

    タグ:為替 雑感 
  • ブログ

    住宅ローン件数で明暗

    住宅購入意欲が高まってくると、リスクマネーに資金が向かい易い環境になるようですね。 米週間住宅ローン申請件数が上昇、新規購入ローン申請の伸び目立つ [ニューヨーク 10日 ロイター]  米抵当銀行協会(MBA)が発表した3月5日までの週の住宅ローン申請指数(季節調整後、新規購入・借り換えを含む)は前週比0.5%上昇の633.1となった。  金利が上昇したにもかかわらず、新規住宅購入のため... ...続きを読む

    タグ:不動産 需給動向 雑感 
  • ブログ

    今日の運勢が1位

    「人脈をフルに活用して活動する事」とあるので、誰かマル得情報ください、ってそういうのは人脈とはいわないか(笑) 昨日は運勢、金運ともに最下位だったので、灰汁抜けを期待。

    タグ:雑感