TAROSSAさんのブログ

401~420件 / 全6457件

最近書いたブログ

  • ブログ

    ソフトバンクが首相要請受け大容量プランを月額5千円以下に

    ソフトバンクが携帯電話料金で新たな大容量プランの導入を検討しているようです。利用者の多い20〜30ギガバイトのデータ容量で月額5千円を下回る水準で調整しているようです。携帯料金の引き下げを求める政府の要請に応じる形で、NTTドコモやKDDI(au)も対抗策を打ち出すことになりそうです。 ソフトバンクでは現在、月額7480円の50ギガの大容量プランと1〜5ギガで段階的に料金が上がる小容量プランを提供しており、格安... ...続きを読む

  • ブログ

    大日本印刷がスマホから自動車を施錠解錠するデジタルキーを配信

    大日本印刷(DNP)は、スマートフォンから自動車を施錠・解錠するデジタルキーを配信、管理する仕組みの提供を始めたそうです。デジタルキーに必要な暗号鍵や電子証明書をつくり、自動車やスマートフォンに配信するそうです。プラットフォームと関連サービスで2026年3月期に約10億円、2031年3月までに累計で84億円の売り上げを目指すそうです。 デジタルキーはスマホで車載機器と通信して、自動車の鍵を施錠、解錠する電子上の... ...続きを読む

  • ブログ

    コーナンの3~8月期決算は「新常態」追い風で純利益98%増

    ホームセンターのコーナン商事が12日発表した2020年3~8月期の連結決算は、純利益が前年同期比98%増の126億円で、同期間として過去最高だったそうです。新型コロナウイルスの感染拡大を受けマスクなどの対策用品が売れ、「巣ごもり需要」でDIY用品も好調だったそうです。前期から据え置くとしていた年間配当は4円増やし58円とするとのことです。 売上高にあたる営業収益は24%増の2294億円で、主力である塗料や工具な... ...続きを読む

  • ブログ

    「ほっともっと」のプレナスの中間決算は過去最大の赤字16億円

    持ち帰り弁当店「ほっともっと」を展開するプレナスが9日発表した令和2年8月中間連結決算は最終損益が16億円の赤字(前年同期は8億円の赤字)で、中間決算として、平成14年の株式上場以降で過去最大の赤字額となったそうです。 売上高は前年同期比10.0%減の681億円で、新型コロナウイルス感染拡大による「巣ごもり需要」を取り込んだほっともっと事業は既存店売上高が3.3%増加しましたが、定食チェーン「やよい軒」事業は外... ...続きを読む

  • ブログ

    関西小売がコロナ禍で明暗、ライフは過去最高益近鉄百は赤字転落

    関西に拠点を置く近鉄百貨店とライフコーポレーションが9日、2020年8月中間決算を発表し、コロナ禍での外出自粛に伴い都心部の百貨店が苦戦する一方、家で過ごす時間が増えたため、スーパーや郊外型の店舗が好調だったそうです。 近鉄百貨店の決算は、4~5月の休業や、その後の外出自粛が響き、売上高は前年比29.1%減の987億円、営業損益は21億円の赤字(前年は21億円の黒字)に転落したそうです。通期の予想も純損失60億... ...続きを読む

  • ブログ

    国立大初の東大の200億円40年債の購入希望額は6倍超の人気

    東京大学は、16日に国立大学として初めて200億円の大学債を発行すると発表したそうです。関連法令の改正で国立大学の債券の発行条件が緩和されたことを受け、資本市場での資金調達に参入するそうです。投資家の購入希望額は発行予定額の6倍を超える人気となり、国からの交付金などの収入が減り、資金の確保が課題となっている他の大学も追随しそうです。 社会的な課題の解決につながる事業に使途を限ったソーシャルボンド(社会貢献債)と... ...続きを読む

  • ブログ

    プリンスホテルが低料金の新ブランドを全国100か所で開業へ

    プリンスホテルは、低料金の新ブランド「プリンス スマート イン」の1号店を東京・恵比寿で開業したそうです。同社では初の宿泊特化型で、価格を1万円前後に抑えて若い世代や訪日外国人客の取り込みを図るようです。今後10年間で全国約100か所での開業を目指すとのことです。 開業したホテルは82室で、自動チェックイン機や人工知能(AI)を搭載した案内・掃除ロボットなどを導入し、サービスを効率化したそうです。従来のリゾート... ...続きを読む

  • ブログ

    鳥貴族が1品注文「トリキの錬金術」対抗でGoTo予約法見直し

    焼き鳥居酒屋チェーンの鳥貴族は、飲食店を支援する政府の「Go To イート」について、ポイント付与の対象をコース料理の予約者に限定する方針を明らかにしたそうです。1品(327円)のみ注文し、支払額よりも多い1000円分のポイントを受け取るケースが相次いでいるためで、「トリキ(鳥貴族)の錬金術」として、SNSで話題になっていたそうです。 「Go To イート」は、グルメサイト経由で予約した客に対し、夕食なら次回か... ...続きを読む

  • ブログ

    仏ダノンがヤクルト全株を600億円規模で売却

    仏食品大手ダノンは、保有するヤクルト本社の全株式6.61%を売却すると発表したそうです。売却額は600億円規模になる見込みで、財務基盤の強化につなげるようです。ヤクルトの株式は手放しますが、戦略的な提携は続けるほか、インドとベトナムに持つ合弁会社も維持するとのことです。 ダノンは2000年にヤクルトの株式を5%取得し、「乳酸菌シロタ株」が狙いの1つで、その後21%強を保有する筆頭株主になりましたが、買い増しによ... ...続きを読む

  • ブログ

    携帯業界社長の年収格差でNTTドコモ社長は「年収でも3番手」

    例年、多くの企業が6月末までに提出する「有価証券報告書」ですが、今年はコロナ禍で遅れ、昨年度分のデータがここにきてようやく出揃ったようです。 開示された1億円以上の役員報酬を得ている面々を見ていくと、意外な「同業社長の年収格差」が浮かび上がってきたようです。この違いは、各業界の最新動向が投影されたものといえるのでしょうか。 次世代通信規格「5G」がスタートした一方、菅政権からは「携帯料金引き下げ」を迫られるなど... ...続きを読む

  • ブログ

    トヨタと日野自動車が北米向け燃料電池トラックを共同開発

    トランプ大統領が日本時間の今日午前7時半に退院するそうです。入院中の車での外出は、かなり批判されたようですね。完全に治っているといいんですが... 話はかわって、トヨタ自動車と日野自動車は、北米市場向けに水素燃料電池で走行する大型トラックを共同開発すると発表したそうです。世界的な環境保護の流れに対応し、北米でも二酸化炭素(CO2)を排出しない燃料電池車(FCV)を投入するそうです。 日野が北米で販売する大型トラ... ...続きを読む

  • ブログ

    ダイキン工業が住宅用エアコンの需要が拡大し業績予想を上方修正

    ダイキン工業は5日、令和3年3月期の連結業績予想を上方修正し、売上高を従来予想比2.1%増の2兆4千億円(前期比5.9%減)、最終利益を従来予想比14.0%増の1300億円(前期比23.8%減)に引き上げると発表したそうです。新型コロナウイルス感染拡大に伴う住宅用エアコンの需要増などを反映させたそうです。 業績予想の上方修正は8月以来、2回目で、同社の十河政則社長は同日、大阪市内で開催した発表会見で「令和4年ま... ...続きを読む

  • ブログ

    吉野家が創業以来初めて50万食限定で「黒毛和牛の鍋」を販売

    吉野家は、創業以来初の黒毛和牛を使った新商品「黒毛和牛すき鍋膳」を5日から全国の店舗で販売すると発表したそうです。約50万食の数量限定となり、手頃な価格で満足感が得られるよう価格は998円(税別)で提供するとのことです。新型コロナウイルスの影響で需要が激減している和牛の消費拡大と集客増を狙っているようです。 鍋にしても食べ応えがある赤身が多い大判のすきやき肉を使用しており、鉄鍋に生肉状態で入れ、野菜や豆腐、きし... ...続きを読む

  • ブログ

    JR西日本が冬のボーナスの35万円強引き下げを労組に提案

    JR西日本は、春の労使交渉の際に2.69カ月分で合意していた冬のボーナスにあたる一時金の支給額について、1.5カ月分に引き下げると各労働組合に提案したそうです。組合員平均で35万~40万円の減額となるそうです。新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化しているとして、JR西日本と各労組はいったん合意した一時金を下げることにはすでに合意しているそうです。 JR西日本は2021年3月期の連結最終損益が2400億円の赤... ...続きを読む

  • ブログ

    百貨店大手の9月売上高は昨年の消費税駆け込み需要なく大幅減

    百貨店大手4社が1日発表した9月の売上高(既存店ベース、速報値)は、昨年9月に消費税率引き上げ前の駆け込み需要があったため、前年同月比3~4割減と大幅な落ち込みとなりましたが、新型コロナウイルスの感染者数が再度増加していた8月と比べ回復の兆しも見えつつあり、政府の観光業支援策「Go To トラベル」など景気刺激策の“効果”に期待を寄せているようです。 各社の9月売上高は、大丸松坂屋百貨店を運営するJ・フロントリ... ...続きを読む

  • ブログ

    東証社長が障害原因究明後に経営責任明確化も富士通に賠償求めず

    東証の宮原幸一郎社長は1日夕、システム障害による終日売買停止を受けて、東京・兜町の東証内で記者会見し、「原因を徹底究明し、再発防止に万全を期す。その上で経営責任を明確化したい」と表明したそうです。取引のシステムを納入した富士通に関しては、市場運営の責任は東証にあるとして、「損害賠償(請求)は現時点で考えていない」と述べたそうです。 宮原社長は「常日頃からネバーストップ(絶対に取引を止めない)を合言葉にシステム部... ...続きを読む

  • ブログ

    公正取引委員会がドコモ完全子会社化に「市場影響小さい」と理解

    公正取引委員会の菅久修一事務総長は30日の記者会見で、NTTが上場子会社のNTTドコモを完全子会社化することについて「企業結合規制の観点で問題があるとは考えにくい」と容認する姿勢を示したそうです。携帯市場が急成長した2000年代にはNTTによる市場独占に警戒感を示していましたが「状況は大きく変わった」と説明したそうです。 公取委は、市場の独占を防ぐ観点から取得する株式が20%または50%を超える際に届け出を求め... ...続きを読む

  • ブログ

    楽天の5G携帯料金は大手3社の半額以下の月額2980円

    楽天モバイルは30日、同日始めた高速移動通信方式「5G」サービスの料金を月2980円(税別)にすると発表したそうです。今春に本格参入した4Gの料金と同額で、NTTドコモなど大手3社の半額以下の水準となり、菅政権が掲げる携帯料金引き下げ要請で業界への圧力が強まるなか、料金引き下げ競争につながっていくのかが注目されそうです。 「清水の舞台から飛び降りるつもりでやりました」と30日にあったオンラインでの発表会で、楽天... ...続きを読む

  • ブログ

    ドコモの完全子会社化で「親子上場」解消加速に海外投資家も注目

    NTTによるNTTドコモ完全子会社化は、日本の企業統治改革に厳しい視線を注ぐ海外投資家の目に、「親子上場」解消のシンボルとして映る可能性があるようです。株式公開買い付け(TOB)の金額が4兆円を超える超大型案件の実現により、市場には親子上場解消の流れが加速することへの期待感が漂っているようです。 親子上場とは、親会社と子会社がそれぞれ株式を公開する状態を指し、ニッセイ基礎研究所の井出チーフ株式ストラテジストは「... ...続きを読む

  • ブログ

    ドコモ株ストップ高の一方TOBで巨額費用負担のNTTは3%安

    29日の東京株式市場では、NTTが株式公開買い付け(TOB)を行ってNTTドコモを完全子会社化するとの報道が伝わり、ドコモ株に買い注文が集中したそうです。 朝方から買い注文が膨らんで取引が成立しない「買い気配」が続き、値幅制限の上限(ストップ高)にあたる前日比約16%高の3213円で取引を終えたそうです。 一方、TOBで巨額の費用負担の発生が見込まれるNTTは、財務状況の悪化などを懸念した売りが相次ぎ、一時、前... ...続きを読む