タグ:テクニカル のブログ

81~100件 / 全347件

  • 9465b92e9

    ☆上値抵抗ライン(画像1) ☆CMFとDMI(画像2) ☆窓(画像3) アイランドリバーサル

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/04/26(17:35)  
  • F3d935c3d

    ☆今日のMP(画像1) ☆先先週の週間MP(画像2) 上値のポイント ☆3月後半のMP(画像3) 上値のポイント

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/26(17:33)  
  • B6e03fe45

    ☆CMFとDMI(画像1) CMFとDMIのサインがばらばらで困る^^; ☆分足のポイント(画像2) 今日は上髭下髭の多い汚いチャートだったから、振り回された人も多かったと思う、、、^^;もみ合い↑抜けでかっては大口売りでくずされ、もみあい↓抜けで売ったら大口買いにやられ、、、こんな日は手出し無用!  ☆窓は昨日とかわらないので省略 こちら http://minkabu.jp/blog/sh... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/04/23(18:14)  
  • Dee6330a4

    昨日の日記へのコメントの返信がおくれてます、夕場終了してから返信します^^; ☆週間MP(画像1) 10920の積み上がりがすごい、、、 10920の上で推移するか下で推移するかで需給の壁になるので注意 ☆本日のMP(画像2) ☆3月後半のMP(画像3) 下値のポイントとして参考に その他上値のポイントはこちら http://minkabu.jp/blog/show/231614... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/23(17:57)  
  • 6d6436dc3

    今日も15分、30分足がポイントでした☆ ツイッターに投稿したもののポイントを図で示します(画像1) ・15分転換線タッチ。ここで押し戻されれば再度売り。こえれば買いサイン。 ・15分転換線10892まで下がってる。ここが下値支持線になれば最後ショートカバー入りそう。 ・30分転換線10955(現時点) ・30分転換線10945まで下がってる。これもクリア  15分基準線1096... ...続きを読む

    タグ:テクニカル デイトレポイント 
    登録日時:2010/04/22(17:43)  
  • 7dad598ba

    ☆金曜のMP(画像1) 昨日レッジをうめられなかったので今日の下落につながったと思う^^ ☆先週のMP(画像2) 上値のポイントとして参考に

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/22(17:41)  
  • Dee6330a4

    ☆今週のMP(画像1) 昨日のレッジを窓あけ下落で飛び越し、再度下へのダブルディストリ形成でレンジ切り下げ形状 ☆今日のMP(画像2) ☆3月後半のMP(画像3) 下値のポイントの参考に

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/22(17:38)  
  • Dee6330a4

    ☆週間MP(画像1) ☆先週金曜のMP(画像2) ダブルディストリでレンジ切り上げ。 ただし、金曜のレッジ11140を埋められてないので、まだ強気にはなれず。 当面は下値は11010-11020を維持できるか、上は11140のレッジをうめられるか、これらが出来て初めて強気目線になれる。 ☆先週の週間MP(画像3) ☆今日は夕場でトラブルに見舞われて夕飯もまだです、、、>< なので、みな... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/21(20:05)  
  • B6e03fe45

    ☆CMFとDMI(画像1) CMFをみると資金は逃げ出してる感じ。 ☆窓は昨日と変わらないので省略 http://minkabu.jp/blog/show/230796 今日は窓うめ試すも失敗で売りサイン ☆上値抵抗ラインに抑えられてる(画像2) ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/231068

    タグ:テクニカル CMF DMI  
    登録日時:2010/04/20(17:13)  
  • Dee6330a4

    ☆週間MP(画像1) 赤字が今日書き足された部分 ☆金曜のMP(画像2) トリプルディストリ完成でレッジを埋め切れてないので、まだ戻り売り目線継続。 ☆3月後半のMP(画像3) 下値のポイントとして参考に

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/20(17:10)  
  • 456c70060

    ☆トレンドラインとファンライン(画像1) トレンドライン割れでレンジは切り下がった ☆ボリバン(画像2) ☆1月下落とのチャートの類似点(画像3) ①②はこちら http://minkabu.jp/blog/show/230796 その他のテクニカルポイントはこちら http://minkabu.jp/blog/show/230326

    タグ:テクニカル トレンドライン ファンライン ボリンジャーバンド 
    登録日時:2010/04/19(17:31)  
  • Dee6330a4

    ☆本日のMP(画像1) ☆CMFとDMI(画像2) ・DIは金曜に下落トレンド転換してる。 ・CMFは上昇してるので、買い圧力は強かったといえる。 ダイバージェンスがおきてるので、CMFからみると、強気サインがでてるけど、これだけでは判断できない、、、 ☆窓(画像3) 金曜のブレイクアウェイギャップをうめることができずに新たな窓(ランナウェイギャップ)明け下落。 ①はこちら http... ...続きを読む

    タグ:テクニカル  CMF DMI 
    登録日時:2010/04/19(17:26)  
  • E60a46cc8

    MPで需給のポイントがよくわかる^^ 上値抵抗のポイント 金曜にトリプルディストリでレンジ切り下げてる ☆先週のMP(画像1) ☆金曜のMP(画像1) 下値のポイント ☆3月後半のMP(画像3) 10870にレッジを残したDDでレンジ切り上げ形状となってるので、今度はここを維持できるかどうかがポイント。埋めればDD否定でレンジ切り上げは失敗、下値不安高まる。 今日の安値はここが意識さ... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/19(17:19)  
  • 6d6436dc3

    ☆15分足、30分足の大口の仕掛け(画像1) 15分足、30分足みてれば売り買いのポイントがよくわかる^^ ☆CMFt画像2) ☆窓とパラボリック(画像3) 窓明け下落 ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/230203

    タグ:テクニカル  CMF 
    登録日時:2010/04/16(18:04)  
  • E60a46cc8

    ☆週間MP(画像1) ☆本日のMP(画像2) トリプルディストリでレンジ切り下げ形状。 レンジを2段階切り下げました。 明日移行レッジをうめてトリプルディストリを否定しないと、トレンド転換した可能性が高いといえます。 ☆3月後半のMP(画像1) 下値の参考に

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/16(17:31)  
  • B6e03fe45

    ☆CMFとDMI(画像1) ・DIに注目。DC目前。DCすれば下落トレンドてんかん ・ADXはピークアウトしてるので、上昇トレンドもピークアウトしてると考える。 ☆窓は昨日の日記を参照 http://minkabu.jp/blog/show/229642 ①②はこちら http://minkabu.jp/blog/show/229926t

    タグ:テクニカル CMF DMI  
    登録日時:2010/04/15(18:14)  
  • 6d6436dc3

    ☆分足のポイント(画像1) 15分足をみてればこれだけで買いポイント、リカクポイントがわかります^^ ☆5分足(画像2) Wトップで倍返しの下げ、、、教科書どおりの動き。 ①はこちら

    タグ:テクニカル 分足 デイトレポイント 
    登録日時:2010/04/15(18:12)  
  • E60a46cc8

    ☆週間MP(画像1) ☆本日のMP(画像2) ☆3月後半のMP(画像3) 下値のポイントとして参考に

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/15(18:10)  
  • 6d6436dc3

    ☆15分足のポイント(画像1) 昨日転換線こえで買ったものは転換線われがリカクポイント ☆5分足でWトップが意識されてる(画像2) ①②はこちら http://minkabu.jp/blog/show/229642

    タグ:テクニカル 分足 デイトレポイント 
    登録日時:2010/04/14(18:59)  
  • B6e03fe45

    ☆窓とパラボリック(画像1) 昨日窓明け下落でアイランドだったけど、窓うめでアイランドも否定。 またトレンドがわかりづらくなった。 ☆CMFとDMI(画像2) DIもなんとかDC回避。 ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/229640

    タグ:テクニカル CMF DMI  パラボリック 
    登録日時:2010/04/14(18:53)