タグ:テクニカル のブログ

61~80件 / 全347件

  • Dee6330a4

    夕場一仕事終えたのでいつもの日課書きます^^ ☆週間MP(画像1) 週間MPのMD10510が本日の上値抵抗となった。下方テールもうめてしまい、下値不安が高まった。 10560のレッジを埋めるまでは弱気継続で考えたい。 ☆本日のMP(画像2) ☆CMFとDMI(画像3) ☆窓は昨日と変わらないので省略 参考 http://minkabu.jp/blog/show/236291

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/05/12(18:50)  
  • 6d6436dc3

    ☆30分足、15分足のポイント(画像1) 今まで何度もでてきた、30分基準線割れでの大口売り、 15分転換線タッチでの売り仕掛け、、、 このパターンはクレディ?

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/05/11(18:14)  
  • 65ea91464

    ☆窓(画像1) ブレイクアウェイギャップについては昨日の日記参照 ☆CMFとDMI(画像2) ☆昨日は通貨スワップ協定という事で政策相場に入ったと思い、目線をニュートラルに戻したとたんに今日の下げ、、、--; プット持ちのため、ヘッジのミニ買いはずさなかったのは失敗したな~>< これまではテクニカル<政策 だったのが、 テクニカル>政策 の正常な相場になったのか、、、 再度下値警... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/05/11(18:01)  
  • Dee6330a4

    ☆週間MP(画像1) 黒が昨日のポイント、赤が今日書き足したポイント ☆本日のMP(画像2)

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/05/11(18:00)  
  • B6e03fe45

    ☆CMFとDMI(画像1) ☆窓(画像2) ブレイクアウェイぎゃプ煮ついてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/195808 ☆政策相場になってきたので、テクニカル無視で上げる事もあるので注意。 その他のポイントはこちら http://minkabu.jp/blog/show/235352 ①はこちら http://minkabu.jp/blog/sh... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/05/10(17:45)  
  • Dee6330a4

    ☆本日のMP(画像1) ☆先週のMP(画像2) 先週のレッジと今日のレッジにはさまれたレンジ相場になると思う。 (どちらかを埋めるまでは) 当面の下値は10470-上値は10670でみていく。 ☆手口みると、外資はプット大量売り、、、 SQは10500以下はなさそう、、、 10750近辺できまるのではないか、、、

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/05/10(17:42)  
  • 392f64b3f

    ☆ドル建て日経 ・円建てより先に下げサインがでてました。 ・週足トレンドラインも割り込んだ事から、去年からの上昇トレンドは終了したと考えてるようです。 ①②はこちら http://minkabu.jp/blog/show/235349

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/08(02:15)  
  • 06f3dde87

    ☆月足(画像1) (画像2) ☆エリオット(画像3) ・現在はエリオット第③波の小波動4波に入ったものと考える。 (もしくは4波は10830で終了し5波に入ったとも考えられるが、、、) ・エリオット③波の基本 「第①波の1.618倍を第①波の天井から、または②波の終了点から計測する」 まずは小波動3波の上値めど(最大で12200)達成後に小波動4波の下げ(押し目)をはさんだ後に、小波動... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/08(02:11)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドライン、ファンライン(画像1) ・トレンドライン、ファンラインを見る限りは上昇トレンド維持。 ただし、正念場なので、トレンドライン割り込みに注意。 ☆ボリバン(画像2) ボリバンの収縮についてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/204470 ・ボリバンを見る限りは、下落トレンド入りの初動。 ここから大きなトレンド発生といえる。 ・ボリバンの... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/05/08(01:52)  
  • 65ea91464

    ☆窓(画像1) 昨日書いたとおり、昨日のブレイクアウェイギャップは売りサイン http://minkabu.jp/blog/show/234797 ☆CMFとDMI(画像2) 現時点で底打ち近いサインでてるのはCMFのみ。 ただしこれだけで判断はできない。他のテクニカルとあわせた判断が必要 ☆4月前半からチャートは売り転換したとして注意を促してきたけど、 どれだけの人が聞き入れてくれてヘッ... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/05/07(17:30)  
  • 6d6436dc3

    ☆分足のポイント(画像1、画像2) 30分足、15分足、5分足でのそれぞれのポイント どこを意識すればいいか見極めて、ポイントで売買すればいいだけ^^ 30分足、15分足は見ない人が多いけど、大きな流れを掴む為に必見。 ・30分足、15分足は基準線、転換線に注目 ・分足で前場ー後場の窓やWトップ、W底などの形状をチェック ①はこちら http://minkabu.jp/blog/sho... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 分足 デイトレポイント 
    登録日時:2010/05/07(17:19)  
  • 25599938d

    ☆週間MP(画像1) ☆先週の週間MP(画像2) 上値の参考に

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/05/07(17:17)  
  • B6e03fe45

    ☆CMFとDMI(画像1) ☆窓(画像2) 今日の窓はもみ合い下離れのブレイクアウェイギャップと考え、この窓を再度埋めない限り新たなトレンド発生と考える。 ブレイクアウェイギャップ、アイランドリバーサルについてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/195808 その他のテクニカルポイントについてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/23... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/05/06(17:20)  
  • C15c9c702

    ☆トレンドライン(画像1) ☆MP(画像2) MPはノーマルデイで見所なし。 しいていえば、先週のMPとつなげてみると、トリプルディストリでレンジ切り下げ形状となったこと。 ☆先週のMP(画像3) 参考に

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/05/06(17:15)  
  • 65ea91464

    ☆窓(画像1) このところ毎日のようにGU,GDでアイランド発生、、、 そんなにアイランドが好きなのか、、、--; サインは全て騙しとなってるので、さすがに警戒、、、 ☆CMFとDMI(画像2) CMFみると、資金が流入してるようには思えない。

    タグ:テクニカル  CMF DMI 
    登録日時:2010/04/30(17:39)  
  • Dee6330a4

    ☆週間MP(画像1) ダブルディストリでレンジ切り上げ形状となった。基本からすると、レッジを維持するかぎりは強気継続なのだけど、、、 このところ、レッジ維持でも次の日GUGDで一気に窓あけてブレイクしてくるので、だからと言って買いサイン売りサインといえるかは警戒、、、 他の指標とあわせてみるようにしてる。 後で今夜中に「来週のチャートポイント」として詳細なチャート分析してみないとなんともいえない... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/30(17:13)  
  • B6e03fe45

    ☆CMFとDMI(画像1) DIはゴールデンクロス回避し、下落トレンド継続。 ATRは上昇中=ボラティリティの高い相場継続 ADXも少し上むいてきたので注意。ADXの上昇=トレンドの強まり 以上をあわせて考えると、上下値幅の変動を伴った大きなトレンドが発生するまえぶれなので、注意。。。(DIからすると下落トレンドのままとなる) ☆窓(画像2) アイランドだらけで騙しだらけ。 ☆トレンドライ... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/04/28(18:56)  
  • Dee6330a4

    夕場さらに下げてくれたおかげでポジション調整完了^^ ☆週間MP(画像1) 週間MPのターゲット達成。 ターゲットは意識されるから注目~。 赤字が今日のポイント ☆本日のMP(画像2)

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/28(18:45)  
  • B6e03fe45

    ☆CMFとDMI(画像1) DIがゴールデンクロス直前 GCすれば下落トレンドから上昇トレンド転換 ☆トレンドライン(画像2) 上値抵抗ラインを全てブレイクした。 いったんは調整終了か。 ☆窓は昨日のポイントを参照 http://minkabu.jp/blog/show/232487 窓とパラボリックは昨日で買いサイン点灯、、、 ☆う~ん 最近は上下どったんばったん振り回されてます... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/04/27(17:19)  
  • F3d935c3d

    ☆週間MPと本日のMP(画像1) ☆先週金曜のMP(画像2) ピンクが今日書き足したポイント レッジを全てうめてトリプルディストリは否定した。 とりあえず下値切り下げ不安は消えた感じ。 元のレンジに戻ったものと考える。 ☆上値のMP上のポイント(画像3)

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/27(17:16)