kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ50件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2020年 12月)

いよいよ2020年も余すところあと一ヵ月になりました。

今年の年末相場は、クリスマス商戦が終わるまで米株は堅調。

日本株はNY株高と裁定売り残の解消が上昇の原動力になりそうですが

12月度MSQ(11日)以降は失速に注意したいと考えています。


<G.Sの2021年米国経済及び株価予測>

経済成長率=+5.2%(事前予想は+3.7%)


S&P500種、2020年末=3700pt、2021年=4300pt、2022年=4600pt


<米国株の下落リスク>

◇ファイザー製新型コロナワクチンの早期実用化がポイント

 市場は2021年早々(1~2月頃)の実用化を織り込んでいるため

 このシナリオが崩れると大幅な調整も有り得る


◇米長期金利が1.2%を超えると株価急落の危険性が増す

 今年3月16日~18日の金利急騰時(0.65%➡1.22%)に株価が暴落し

 サーキットブレーカーが発動されたことは記憶に新しい


◇世界的に新型コロナ感染のパンデミックが激しさを増す恐れ

 欧米を中心にロックダウンが拡大する可能性も


<曲がり屋の12月株価予測>

◇米国株はクリスマスが目先の高値

 日本株は12月SQまで高値圏を維持しそうだが、その後は下落基調か

 何れにしても日米共、年末年始は不安定な相場展開になると予想しています


<オマケ>

今年の美女NO.1はチョウ・ツウィ(台湾)に決定しました!(^^)v


それでは皆さん、12月も頑張って良い正月をお迎え下さい!(・∀・)/

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
167件のコメントがあります(161〜167件)
1 3 4 5 6 7 9 次へ »
  • イメージ
    たか○さん
    2020/12/2 11:11
    さすがに 調整は来ますね。
    なんつっても個人の売り玉がほとんど入ってないです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/12/1 12:34

    ちこ姉さん こんにちは。


    体調が回復されたそうで何よりです。


    ただ寒さは痛みに良くないので

    くれぐれも無理はされないように。


    >来年もよろしくお願い致します。


    年末の挨拶にしてはちょっと早いですが

    こちらこそよろしくお願い致します(*_ _)ペコリ

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2020/11/30 23:20
    kabuちゃん先生

    いつも、勉強させていただいてます。

    体調が回復してきましたので、ヤル気が出てきました。
    でも、絵を一枚仕上げないといけないから、泣く泣く 来年から頑張ります。

    来年もよろしくお願い致します。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/11/30 17:00

    マイルド。さん お疲れ様です。


    萎えているのは気持ちだけではないようで。。。


    新型コロナ感染の新しい症状かもw

  • イメージ
    マイルド。さん
    2020/11/30 16:19
    こんにちわ、気持ちが萎える人達は、まともな人達かも、ははは。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/11/30 14:12

    リス栗さん こんにちは。 コメント有難うございます。


    実は私にも10月頃から同じ症状が起こっていますw


    原因は恐らく新型コロナのパンデミックが拡大しているにも関わらず

    株価が独り歩き(暴走?)している「馬鹿上がり現象」ではないかと考えています。


    株式投資は常に真剣勝負なので、通常は一定の緊張感を伴いますが

    新型コロナの所為で、ターゲットが絞り易くなったうえに

    放って置けばそこそこ儲かる地合いなので、緊張感が薄れているのだと思います。


    勿論利益は多い方が良いのですが

    「しんどい想いをしてガツガツ儲けなくても

    適当に流して少なからず利益があるのだからそれでいい」

    そんな精神状態ではないかと自分自身を分析しています。


    リス栗さんの場合も決して歳の所為ではなく

    歪んだ馬鹿上がり相場が気力を低下させているのではないでしょうか?


    そのうち、また緊張感のある相場が戻って来ると思いますので

    この際2021年度相場に備える充電期間にされては如何でしょう。

    私はそうするつもりです(^^)v

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/11/29 22:57
    こんばんは。

    実は、今年は(よくわからないくらい)儲かりました。
    もちろん近々の株高で自分より儲けたひとがわんさか居る
    と思いますが、とくに悔しくないというか、もっとがんばろう
    というモチベーションが出ません。
    利益への執着が減少したのは歳のせいなのでしょうか。
1 3 4 5 6 7 9 次へ »