kabukabumanさんのブログ
ブログ
マイ・メモ(2019年後半 その①)
米中貿易戦争の経緯を見ていると
どちらが民主主義国家でどちらが社会主義国家なのか分からなくなります。
トランプ大統領は5/10
中国から輸入する全品目に25%の関税を課すことを表明。
国際通貨基金(IMF)は、米国が残る全輸入品目に追加関税を課し
中国も報復関税(全品目に25%)を発動する事態になれば
GDPは中国で最大1.5%、米国は0.6%押し下げられると試算。
また日本も0.3%程度影響を受けると予想されており
米中両国に良識ある対応を求めています。
米中通商交渉が今月中に妥結しなければ
今年後半も金融市場は米中貿易戦争に振り回されることになりそうです。
*時々独り言を呟きますが、情報交換の場になれば幸いです。
是非とも気軽にお立ち寄り下さい。お待ちしています。 (*_ _)ペコリ
後半戦も頑張ろう!(^^)v
上値が重いな~! 僕は頭が重いの! 一緒に頑張ろうにゃ!
-
タグ:
あるわけない!!
奥さんにバラしまっせ^^
イード いいど!いいど!
たか〇さん おはようございます。
地合いが悪いと下方修正の銘柄が叩き売られますね。
思わず買いたくなる銘柄も沢山ありますが
反転を確認してからでも遅くないと思い我慢しています。
ところで米中貿易戦争は6月28日から大阪で開かれるG20まで進展はないと考えています。
先日米国で交渉に臨んだ中国の劉鶴副首相は
特命全権大使の肩書を外されていましたので
最終的にはトランプ大統領と習近平国家主席が直接交渉しなければ
この問題は解決しないと思います。
因みに中国は、米国の一方的な要求は受け入れ難く
先ずは全ての追加関税を撤廃してから再交渉するべきだと主張しています。
先日の交渉終了後の記者会見で、ムニューチン財務長官とライトハイザー通商代表が
極めて建設的な話し合いだったとコメントしていましたが
何をもって建設的という発言が飛び出したのか理解出来ません。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-11/PRBXGR6JTSK701
日本もアメリカに車買ってもらってるなら オイルはアメリカを主とするとか。穀物はアメリカメインで仕入れるとか。
すべてが自由貿易だと 途上国で作った安いものが供給され 先進国に売られる。富は 先進国から途上国へ。正しいと言えば正しいですが経済は衰退します。
しかしアメリカも 意味ないことを。
関税は中国が払うのではなく アメリカの企業と国民が払っているのに。この貿易問題は アメリカと中国ではなく世界の貿易ルールの問題なので 本来は関税は話をするきっかけを作るものであり ここからは発展的な貿易ルールの見直しの方向にもっていくのがセオリーだと思っていましたが。
しかしそろそろ市場に出ている様々な情報も 飽きが出てくる頃。
米中は確かに 不安材料ですが 新たにインドの市場が開放されつつあるので世界的な経済の起爆剤になれば面白いですね。
世界的に株価は上がるのに 中韓 だけ下がるとか最高なのに
マイルド。さん こんにちは。
FRBは残念ながらトランプ大統領の支配下に置かれようとしています。
パウエル議長は自分のクビがかかっているだけに脅しに負けるでしょう。
何しろ米国は民主国家ではなく独裁国家へと変貌中ですからww
ところで週末のNY市場は急落から一転急騰へ変わりました。
その原因は、通商協議に進展が見られたからではなく
トランプ大統領が結論を急がない意向を示したためで
市場は5/10に発動された新たな関税引き上げよりも
米中の交渉が今後も継続されることへの期待感が上回ったためだと思われます。
また株価指数は上昇して引けましたが、アップルやインテルなど
ハイテク銘柄は軟調に推移していますので
本当の買い場はまだ先だと考えています。
因みに6月28~29日、大阪で開かれるG20で
トランプ大統領と習近平国家主席が直接会談を行う予定になっており
そこで目先の通商交渉が完結するのではないかと予想しています。
今度はトップ同士の会談だけに悪い結果にはならない気がします。
従って個人的に6月のMSQまでは様子見。
SQ通過後は徐々にポジションを上げ行こうと考えています。
(追伸)
5G関連は本命より周辺銘柄を物色してみたいですね。
その他は電子決済や下落率の大きい人工知能銘柄を買ってみようと思います。
また超長期としてEV、バイオにも注目しています。
こんにちわ、FRB、副理事の席、2つ空いてるそうですよ、
最後はトランプ、無茶ぶりするそうです。
6754も含め、昨日の値段未満は相当買い目線に見えるのですが。
ペン銀さん 早速訪問して頂き有難うございます。
仰る通り、米中貿易戦争が齎す弊害は中国だけでなく
米国の景気後退にも繋がります。
中国はGDPが8%を超えないと失業率が増加すると言われていますので
報復関税の応酬という最悪の事態になれば
経済成長率はIMFが試算している様に5%を割り込むと思われます。
ただ中国のGDPは政府の金融政策や経済政策によって大きく左右され易いので
意外に持ち堪えるのではないかと推察しています。
一方の米国はGDPの約70%が個人消費(中国は半分程度)なので
輸入関税の引き上げによって急速に景気が冷え込む恐れがあります。
しかしトランプ大統領のことですから、FRBに利下げ圧力をかけ
金融緩和で凌ぐ腹積もりはありそうですし
雇用の創出は同盟国や友好国に要求して来ると思います。
因みに、安倍首相とトランプ大統領の人間関係は極めて良好に見えますが
プライベートの好き嫌いと外交交渉は全く別物ですから
私には親しいだけに断れないという状況が目に浮かびます。
従って2019年後半は、日米通商交渉や日本に於ける軍備の増強に絡めて
極めて厳しい要求を突き付けられるのではないかと危惧しています。
ところで北の件ですが、こちらは20年ぶりの厳しい食糧難に追い込まれているそうです。
そこで刈り上げは治安の悪化を恐れ、軍の士気を高めるために
先日来ミサイルをぶっ放しているという報道がありました。
何れにしても兵糧攻めの効果がピークに達しているのは間違いなさそうです。
kabukabumanどの こんばんは!
それではせっかくなのでお気軽にお立ち寄りさせていただきますね~。
なが~いゴールデンなウイークもついに終わってしまいました。おかげで仕事始めは体がなまって大変でした。。なにも日本株も長い市場のお休みで値がなまることも無いのにねェ。。。ブヒ。
ま。冗談ともかく米中貿易戦争には困ったもんです。どこの国も自国の利益の事しか考えてなくて関税を上げて物流を悪くする。。こんな事で景気が良くなる気がしませんが何か良い方法ってないものですかねェ。~
関税を上げて安い中国製品を締め出したら米国内の高い製品だけでは買う人も減り、物流は悪化して結果的に不景気になっていく気がするのですがこの先どうなる事やら。。。。トランプ大統領も最近では北になめられ 中国には脅しも効かずもう終わりなのかな?もしかして?
もうこうなったら次期アメリカ大統領はkabukabumanどのが立つしかないですね。ぜひ大統領になって世界の景気を良くしてやって下さい。(^_-)-☆