小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ447件目 / 全651件次へ »
ブログ

晴明神社 (京都市上京区)

62d86f590   35072746e   53a129b77  

桔梗が見頃と聞き、晴明神社に行ってきました
一般には五芒星(ごぼうせい)と呼ばれる安倍晴明公が創められた魔除けの印は、
晴明神社では桔梗印(ききょういん)と言われるそうです


「陰陽師」は漫画をはじめ、2001年野村萬斎氏が映画で、
2015年羽生結弦選手が「SEIMEI」でフリープログラムを演じられていましたね

晴明公をお祀りしている晴明神社の創建は、寛弘4年(1007年)一条天皇の命により、
晴明公の屋敷跡に社殿が設けられたことによるものだそうです

晴明公が念力により湧出させた「晴明井」。(写真:中央)
水の湧き出るところは、その年の恵方を向いており、吉祥の水が得られるそうです。
恵方は毎年変わるので、立春の日にその向きを変えるそうで、今年は南南東です。
病気平癒のご利益があるとされ、湧き出す水は飲料可とのこと。
また境内には千利休の屋敷跡があったとされ、
利休も「晴明井」の水を使ったと言われています

晴明神社は魔除けや厄除けで知られる神社で、天文にちなんだ物も多くあり、
樹齢推定300年の楠の「御神木」や「厄除桃」の他、「桔梗印」が至るところで目に付きました

明日寄り付きは上げそうですが、その後はどうなるかわからないので、
私はお願いをしてきました。もちろん、日本経済に棲みつく

悪 霊 退 散

…さて…

(写真:左)
晴明公が衣の下で印を結び、夜空の星を見て遠く天体を観測しておられる姿をあらわしているそうです。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/7/10 23:59
    こんばんは

    桔梗・・・見事ですね。いっぱい咲いているんでしょうね。

    明日は、株は、いい感じで上げていくんじゃないでしょうか?
    本格的で大胆な経済政策が、ちゃんと出てくるkと期待してます。
  • イメージ
    小督さん
    2016/7/11 08:30
    夢想人さん
    おはようございます

    境内には1500株の桔梗が植えられているとの事ですが、
    可憐な雰囲気がありました

    ただ今、ドル円が100.67あたり。
    外需は売られすぎだと思うのですが、
    ここまで売られると悩んでしまいます

    期待できる経済対策が出ると良いですね
    大陽線よ、昇れ~
  • イメージ
    今晩は、小督さん。

    晴明神社は、羽生君が「SEIMEI」でフリープログラムを演じる時に
    訪れたのをtvで見ました。

    桔梗で有名なのですね(*^-^*)
    青紫が綺麗ですね


  • イメージ
    小督さん
    2016/7/12 22:15
    アイビーあずささん
    こんばんは

    羽入君の「SEIMEI」は素晴らしかったですね。
    まるで本物の陰陽師が演じているみたいで、
    私は羽入君が出演するたびに魅入っていました

    家でも桔梗は咲いていますが、数株だけなので少し寂しげです。
    青紫の花って、なんとなく物悲しく映りそうですが、
    けなげに咲く桔梗は可憐に思えます

    暑い日が続きますが、あずささんファミリーにおひとり来られるのは間もなくですね
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。