kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1048件目 / 全2192件次へ »
ブログ

大株主に名を連ねる有名人

①大株主で知られる有名人の筆頭は、やはり「みのもんた氏(本名:御法川法男)」でしょう。

以前にもご紹介しましたが、彼は2005年に7723愛知時計電機の大株主であることが判明し

今年3月時点の有価証券報告書(P19)では

大株主第2位、保有株数は3653000株(7.11%)になっています。

http://www.aichitokei.co.jp/ir/securities/pdf/92_04.pdf


因みに1位日本生命、3位みずほ銀行、4位三菱東京UFJ銀行という錚々たる企業が

上位に名を連ねています。

(参考)株価346円、配当5円 


②元サッカー日本代表の「中田英寿氏」

彼は2180サニーサイドアップの大株主で、直近の有価証券報告書(P28)によると

大株主第3位、保有株数は208000株(5.76%)です。

http://www.ssu.co.jp/ir/wp-content/uploads/sites/6/2015/10/yuho.pdf


(参考)株価1240円、配当30円


「相良直美さん」歌手ですが、もう年配なのでご存知ない方も多いと思います。

彼女は6909巴工業(東証一部)の大株主第3位で、保有株数は496200株(4.71%)です。

https://toushi.kankei.me/c/10589/d/S1000J59


(参考)株価1525円、配当45円


また関ジャニのメンバーで知られる「大倉忠義さん」は父親が3193鳥貴族の創業者兼筆頭株主で

ご本人も78300株(0.69%:第13位)保有しており

兄弟3人を合計すると0.69%×3=2.07%の大株主だそうです。

因みに関ジャニの大倉忠義さんは長男ですが、後継者は誰になるのでしょう?(余計なお世話^^)


(参考)株価2463円、配当4円


もう一人、現在株主ではありませんが、フリーアナウンサーの「夏目三久さん」

6050イーガーディアンの創業者一族で、同社が2010年12月、東証マザーズに上場した当時

24000株(1.71%)を保有する大株主でした。

同社株は、公開価格1300円に対し3000円で寄り付き、翌月6060円の高値を付けていますが

彼女はこの間に売却したのではないかという専らの噂です。


他人の懐具合を計算しても仕方ありませんが、本業の収入やサブ収入を加えると

皆さんなかなかの資産家だと思います。

因みに日本で最も有名な投資家「竹田和平(たけだわへい)氏」の資産ですら

およそ100億円だそうですから

全盛期の時給が500万円と言われた「みのもんた」氏の様な有名人にはとても敵いません。


日本の投資家はもっと頑張らないとダメですね。

19件のコメントがあります
  • イメージ
    鉄火丼さん
    2015/11/22 12:44
    kabukabuさんこんにちは!
    今日もためになる投稿をありがとうございます(+^_^+)

    てっきり「日本人なら竹田和平さんから始まるのかな?」と思いきや、
    へぇ〜〜となるかたが次々と登場して勉強になりました。

    大倉さんって苗字が良いですね。
    コガネムシーはー金持ちだー♪金蔵たーてた蔵建てたー♪
    先祖代々羽振りが良さそうな苗字です(^_^;;;
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/11/22 12:58

    芸能人の稼ぎっぷりって

    「今・昔」的なバラエティでも

    5億借金があって (´;ω;`) よよよ

    5年で完済しました


    とかあるでしょ

    そんなに出てない人でも

    5億 返せるんだΣ(´∀`;)

    もう、そっちのがはらたつやら

    麻薬やら、旦那がいない間に家に連れ込んだり(笑)

    いろいろやっても即、現場復帰

    ゆるゆるの世界だなぁと思う反面

    「プライバシーの切り売り」してるんだから仕方ないかって思ったり


    >後継者は誰になるのでしょう?(余計なお世話^^)

    (ゝ(●●)<〃)ノ☆キャハハ ほんとほっといたれって話(笑)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/11/22 14:46

    鉄火丼さん こんにちは。


    日本の投資家は世界のレベルとは比べ物になりませんね。


    和平さんを超える投資家は、もしかして鉄火丼さんかも。


    都合の良い試算ですが、100万円の資金で株式投資を行った場合

    毎月10%リターンを得ることが出来れば、5年余りで1億円になります。

    また利益を全額次月の投資資金に回しながら毎月10%ずつリターンを得ると

    やはり5年余りで10億円になります。


    嘘っぽい話ですが、毎月10%利益を上げる自信があれば

    竹田和平氏を6年以内に追い越すことも可能と言う訳です。


    やはり投資は目標額と目標期間を決め

    それを月次目標に分解することが、目標達成への第一歩だと思います。


    ご健闘をお祈りします!


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/11/22 15:20

    おちゃちゃさん こんにちは。


    芸能界のギャラは高過ぎると思います。

    世界に通用する大物俳優なら解かりますが

    芸人同士が身内で楽しんでいる様な番組が多いでしょ。

    言いたいことを言って、自分達だけ盛り上がって

    大した芸も無いのに高額なギャラを貰って。。。。。

    勿論一握りの人だけかも知れませんが

    こんな美味しい商売は他にありません。


    特に歌手なんて一曲売れただけで、一生その曲で飯が食えますし

    しかも不祥事を起こして前科が付いても

    芸能界は直ぐに復帰出来る。極めて異常というか甘い世界だと思います。


    因みに、みのさんの時給は概ね200万円(最高500万円)だった様ですが

    幾ら何でも500万円なんて、支払う方もどうかしてますね。


    不幸にも息子さんの不祥事でレギュラー番組は殆ど降板されましたが

    「朝ズバッ!」だけで年収10億円あったそうですから

    一般庶民からみれば、もういいでしょう!って感じです。


    でも売れっ子芸能人の金銭感覚は

    我々一般人と比べれば、少なくとも二桁は違う様な気がします。


    私も株なんか止めてジャニーズ事務所の門を叩こうかな~(^◇^)


    えっ?何寝ボケたこと言ってるかって?

    あはは!寝ボケてるんじゃなくて、本物のボケ症状ですよ(--;)


  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/11/22 16:24
    ジョントラボルタは戦闘機を持ってるという話です。
    もちろん発射できないようにはなってるそうですがね。

    飛行場も自宅にあるらしいです。
    日本とはけた違いですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/11/22 17:18

    Empty-Gallantry さん!


    マジですか ∑(OωO; )??

    流石ハリウッドスターは桁が違いますね。


    自家用ジェットではなく戦闘機 (((ρT-T)ρオヨヨ


    しかもヘリポートなら解かりますが飛行場ですか (o_□_)oドテッ

  • イメージ
    鉄火丼さん
    2015/11/22 23:40
    kabukabuさんこんばんは♪
    ご指導ありがとうございます(+^_^+)
    きちんと目標設定を行うことで和平さん超え!
    夢見てしまいますね。。。(*゚▽゚*)

    1日目に1円、2日目に2円という要領で日ごとに倍掛けで稼ぐと
    1ヶ月後にはいくらになるか?なんて問題を思い出しました。
    10億円、稼いでみたいものですね(+^_^+)
  • イメージ
    にゃん7さん
    2015/11/23 07:42
    おはようございます。

    カンジャニの大倉君は中卒で、大検に挑戦する番組が面白かったです。

    今年の大型IPOのテラスカイは、お笑いの厚切りジェソンが役員で、持ち株の総額で億万長者です。

    IPOで高騰したアップバンクのマックスむらいさんは、ユーチューバーでは超有名人です。

    以上ミーハーなネタ好きのにゃん7でしたw
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/11/23 09:37

    ハリウッドスターで思い出しましたが

    その昔ニュースで

    あるハリウッドスターの結婚のお祝いに

    他のハリウッドスターが「クルーザー」をプレゼントしたとかΣ(´∀`;)

    なんか、バイク一台プレゼント的な感覚なんでしょうかね


    とってもお金持ちの知人がこないだハワイ行ってきてたのに

    また行ってきたっていうから、なんでって聞くと

    「○○さんがご主人の誕生日プレゼントにロレックスの時計買うから

     一緒についてきてって言われて」


    彼女らの感覚はハワイって

    私達が1万円のネクタイを南(大阪の心斎橋とか)に付いてきて

    感覚なんだ・・・ってびっくりしたことが

    それから数年後、気がついたらハワイにマンション買ってました

    いいないいなぁ 



  • イメージ
    思惑さん
    2015/11/23 09:38
    おはようございます。昔、有報の上位10位の大株主欄に名を連ねることを狙って見ようとしたことがあります。そのときに調べて、東証2部のイトーヨーギョー(5287)が一番簡単になれるという結果になりました。今でも、2千万円以内で第10位に食い込めるようです。一般投資家の方も簡単に大株主に名を連ねることが可能です!http://www.itoyogyo.co.jp/ir_pdf/3_yuho/2015/271113_2q2803.pdf
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/11/23 10:58

    思惑さん おはようございます。


    面白いお話を聞かせて頂き有難うございます。


    確かに時価総額が小さければ

    一般の投資家がベスト10に入れる企業はかなりあるでしょうね。


    因みに、時価総額下位の企業を見渡してみましたが

    間違っても株主になりたくない企業ばかりで

    イトーヨーギョーの様な有配企業はおろか

    黒字の企業すら見つかりませんでした






  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/11/23 11:35

    語句が足らなかったので(^^;)


    >彼女らの感覚はハワイって

    私達が1万円のネクタイを南(大阪の心斎橋とか)に付いてきて


    彼女らの感覚は、ハワイでロレックス買うって

    我々が 1万円のネクタイを 南まで買いに行く 感覚かと(´・ω・`)


    ですm(_ _)m

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/11/23 12:50

    鉄火丼さん こんにちは。


    二度目のコメントに気付かず、順序が逆になってしまい申し訳ありません。


    目標を細分化すれば、不可能に近い目標でも可能性が増すというお話です。

    錯覚かも知れませんが、実行しなければ夢が実現しないのも事実なので

    過去の日記で、問題提起としてご紹介した一例です


    100万円→1億円   (単位:千円)
    初月1,000    1年目    2年目    3年目    4年目    5年目    6年目
    1ヶ月          1,100     2,420      5,324   11,712    25,757    56,658
    2ヶ月          1,200     2,640      5,808   12,776    28,098    61,808
    3ヶ月          1,300     2,860      6,292   13,840    30,439    66,958
    4ヶ月          1,400     3,080      6,776   14,904    32,780    72,108
    5ヶ月          1,500     3,300      7,260   15,968    35,121    77,258
    6ヶ月          1,600     3,520      7,744   17,032    37,462    82,408
    7ヶ月          1,700     3,740      8,228   18,096    39,803    87,558
    8ヶ月            1,800      3,960      8,712   19,160    42,144    92,708
    9ヶ月            1,900      4,180      9,196   20,224    44,485    97,858
    10ヶ月         2,000     4,400      9,680   21,288    46,826   103,008
    11ヶ月         2,100     4,620    10,164   22,352    49,167
    12ヶ月         2,200     4,840    10,648   23,416    51,508

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/11/23 14:12

    にゃんさん こんにちは。


    流石に良くご存知で^^

    新しい情報として、起動速度が遅い私の脳ミソCPUに保存させて頂きます。


    でも何となくにゃんさんの性格が伝わって来ますね。

    トイレード(略しました^^)の話も楽しかったですし (*^^*)ニャハ


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/11/23 14:15

    おちゃちゃさん こんにちは。


    ご親切に解説を加えて頂き有難うございます。


    ただ理解力に乏しい私でも、最初の文章で分かりました(^∇^)

  • イメージ
    鉄火丼さん
    2015/11/23 18:37
    kabuさんこんばんは。
    ご丁寧にありがとうございます(+^_^+)
    計算上では可能ですね!
    しかし所得や資産/負債状況を考慮するとどうでしょう?
    これは人によって異なりますが、僕の場合は2,000万円で月10%以上の
    利益の出る可能性の高い短期トレードの壁を感じました。
    その金額になると要するにビビってしまうわけです。
    そんなわけで、その単位の資産はもう少しリスクの低い金融商品での
    長期投資に回しています。
    短期はなくなっても諦められる500万円まで、で楽しみます(+^_^+)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/11/23 21:40

    鉄火丼さん こんばんは。


    確かに投資金額によって大胆になったり慎重になったりしますよね。


    それは良く解かります。(*^^*)


    ただ、目標もスケジュールも考えずに投資するより

    目標を立て細分化(具体化)する方が、進行状況のチェックや

    何が悪いのかを反省したり、その都度修正出来るのが利点だと考えています。


    要するに、個人のトレーダーも企業の経営者やファンドマネージャーと同様の

    視点に立って利益を追求する気持ちが必要だと思います。


    因みに、100万円を1億円にするタイムスケジュールは単なる考え方の一つで

    自分自身で「これなら達成出来そうだ」という目標を設定することが

    成果獲得への第一歩だと考えています。


    でも鉄火丼さんの場合、5年で資産100倍という目標は

    甘過ぎるかも知れませんね ◆\(・・)/◇メザセ ジュウオクエン


    ご健闘をお祈りします!!




  • イメージ
    HideoAnatmanさん
    2015/11/24 00:42
    kabuさん、こんばんは。考えさせられますね。私はデイトレメインで一日資金1%を目指しています(つまり月20%)が、簡単そうで簡単ではないですよね^^;逆説的ですが月20%を稼ぐのは容易ですが、20%を守るのがなかなか難しい。。損失分が必ず出てきてしまいますからね。結局月20%を達成するには守備力を一定に保ちながら、一日倍の2%は取らなければ達成しがたいと実感します。その水準は私にはちょっと高い。。ですから月20%と目標設定したものの、つまるところ私は月10%達成できれば良しとしています。また、何年も月10%の利益を出し続けるためには、空売りを用いなければ難しいのではないかとも思います。下げ相場じゃ買いだけで月10%はなかなか難しいですよね。。むしろ相場状況に応じて適切な売買手法が取れればうまくいくと信じています^^私は億という数字より、まずは買いたい(売りたい)銘柄を自分が思ったタイミングで売買できるようになるまで資金を増やしていきたいですね^^
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/11/24 02:48

    rotusさん お疲れ様です。


    仰る通り、損失分を考慮すれば日々の目標は

    2~3倍高いところに置かなくてはなりません。

    しかし現実問題として、デイで毎日2~3%取るのは限りなく不可能です。

    しかも税金を3割指し引くと、実質1%取り続けるのも至難の業だと思います。


    少なくとも眠る時間と食事の時間以外は

    全精力を株式投資の準備に費やさなくてはなりません。

    たとえ専業トレーダーになっても困難です。


    結局100万円を5年間で1億円にするという考えは

    目標管理の一環であり、短期投資も長期投資も漫然と行うのではなく

    目標とスケジュール化が不可欠だということを言いたいのです。


    因みに私は何時か自分の妄想にチャレンジしたいと思います

    但し目標は武田和平氏を超えることです。

    (大風呂敷・ハッタリ・誇大妄想とも言いますが





コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。