kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1638件目 / 全2192件次へ »
ブログ

円相場が116円台だった日は今年に入り3日間だけ

現在、円相場は1ドル115円台を窺う水準まで円高が進んでいます。(105➡115訂正しました


ところで今年、対ドル/円相場が116円台であった日は以下にお示しする3日間だけしかありません。


                 (対ドル/円相場)(日経平均株価)(NYダウ)

11/14(金)  116.15円    17490円   17613ドル

11/17(月)  116.44円    16973円   17645ドル

11/18(火)  116.57円    17344円   17687ドル

(参考)

12/16             117.76円    16755円   17180ドル(15日)


この比較からも分かる様に、丁度1ヶ月前の円相場と株価指数の相関関係と

現在の相関関係には大きな差があり、仮に11/14の相関指数で今日の日経平均を計算すると

17732円という答えが導かれます。

しかし実際には16755円なので、今日の相関指数で計算し直すと

円相場が1ドル116.15円であったなら、日経平均は16525円で

実際の終値16755円より230円安いという結果になります。


ですから明日の円相場が1ドル116.15円の場合

為替以外に株価を大きく左右する材料が無ければ

明日の日経平均株価は前日比-230円前後になる筈です。(あくまで単純計算上の結果です)


つまり1ヶ月前と現時点の地合いにそれだけ差異があるということです。

但し株価は上昇トレンドの時はさらに上へ、下降トレンドの時はさらに下へ

それぞれオーバーシュートし易いため

現在の地合いを考えれば、230円以上下落する可能性が高いと考えるべきでしょう。


くだらない算数の話になりましたが、その時々の円相場と株価指数を比較すると

日経平均株価の妥当性を判断する材料になると思います。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2014/12/16 21:46

    kabukabumanさぁん

    こっから、一気に105円になったらたいへんです~

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/12/16 21:58

    おちゃちゃさん こんばんは。


    もしかして円を売ってます?

    それとも株価が下がるからですか?


    実はたまたまヘッジファンド絡みの記事を読んでいた時に

    衆院選の前後でヘッジファンドが日本株に売り仕掛けをする可能性について書かれていたんです。

    その時、仕掛けるとすれば、1ドル116円くらいまで円買いを進めるなんて書いてあったのつい思い出したもので・・・


    すっかり忘れていたのですが、今日いきなりドル/円が116円前半になったので

    もしや?と思って妄想日記を書いたという訳です。


    でも原油相場も下落が止まりませんね。

    一体どんな年末相場になるのやら。トホホ


  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2014/12/16 22:15

    115円半ばまでの調整はあるって記事は

    しょっちゅう目にしてましたけど

    105円までもどしたら、日経大暴落でしょ

    それと、103円でドルをしこたま持ってるので

    105円になんかなったら、差益が飛んでしまいます・・・

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/12/16 23:56

    今間違いに気付きました。大変失礼致しました。(^┰^;)ゞハズイ


    105円➡115円 只今訂正しました。ご指摘有難うございます。m(_ _)m


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。