kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1867件目 / 全2192件次へ »
ブログ

プーチンのキンタマを握っているのは誰か?

現在天然ガスの生産量世界1位はロシアからアメリカに移っていますが

欧州は天然ガス消費量のおよそ25%をロシア(ウクライナ経由)からの輸入に頼っています。

 

そのためロシア依存体質から脱却を図るべく、中央アジアからトルコを経由する

パイプライン計画が検討されていましたが、計画が難航したこともあり

結局ロシアに押し切られる形になったという経緯があります。

 

つまりロシアから見れば欧州市場は上得意様なので、未来永劫この関係を維持する目的で

ウクライナを経由せず直接欧州とパイプラインを繋ぐ

「サウス・ストリーム天然ガスパイプライン」計画を持ち掛けていました。

 

そして昨年漸く独・仏・伊との間でプロジェクトの調印にこぎ着けたのです。

 

http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20131004_065956.html

 

ですから今回のウクライナ侵攻で最も憤りを感じているのは

消費量の40%に当たる天然ガスをロシアから輸入しているドイツだと思います。

 

しかし既に「サウス・ストリーム天然ガスパイプラインプロジェクト」はスタートしており

穿った見方をすれば、欧州はプーチンの罠にまんまと引っ掛かったも同然で

独・仏・伊を初めとする欧州連合が今後ロシアに対してどの様な対応をするかが注目されます。

 

<天然ガス生産量国別ランキング>

http://www.globalnote.jp/post-3212.html

 

近い将来アメリカからの輸入も考えられるためにロシアが先手を打った形ですが

欧州各国はせめてロシアのウクライナ侵攻には強硬姿勢で臨むべきだと思います。

つまり現状ではオバマ大統領よりメルケル首相の方が国際社会からみると

頼りになる存在かも知れません。

 

それにしてもプーチンのやり方は兵糧攻めと何等変わりません。

欧州の泣き所を突く様な政治手法が罷り通ってもいいのか甚だ疑問に思います。

 

ところで噂の段階ですが、日銀の早期追加緩和に若干期待が持てる展開になっている様です。

ウクライナ問題が本当に限定的ならば

明日の日経平均は再び15000円へのチャレンジ相場になる様な気がします。

 

 

8件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2014/3/5 00:41
    為替102円奪還
    ダウあげ、アゲ
    日経先物よし

    この条件で、明日15000円奪還しなかったら
    日本捨てます(笑)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/3/5 01:44

    まさか日本を捨ててウクライナにでも引っ越すんですか?

     

    そう云えばウクライナは世界一美女の多い国だと言われてますよね。

     

    おちゃちゃさんにピッタリかも

     

    その時はプーチンに一発喰らわして下さいね。

     

    でもおちゃちゃさんは強運の持ち主とお見受けしますから

     

    明日の日経平均終値は15001円と予想して置きます

     

     

     

  • イメージ
    gaspさん
    2014/3/5 06:04
    いい感じになってきました。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2014/3/5 07:06
    世界一の美女の国に移住したら
    私の美貌が目立たないから
    やめときますわん(*^^*)

    ワクワク
    今日はたのしむぞー

    しかし、アルデプロ
    180で売却、恐れ入りました(*^^*)
  • イメージ
    yuhsanさん
    2014/3/5 07:38

    kabukabumanさん

    おはようございます

     

    ウクライナは、世界一美女の多い国だそうですが、

    私の友人の話では、世界一貞操観念がない国だといっていましたよ。

    いやほんとに!

    今度の政変も、海軍の寝返りも関係あるかも……。

    平和な国なら、ぜひ移住したいです。

    ほんとに!

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/3/5 07:45

    gaspさん おはようございます。

     

    まさに相場は生き物ですね。

     

    配当取りの買いにも一段と弾みがつくと思います。

     

    今度こそ日経平均15000円台での値固めを期待しています。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/3/5 08:06

    おちゃちゃさん おはようございます。

     

    今日はおちゃちゃさんの念力で

    是非とも日経平均15000円を回復させて下さい。

     

    因みにyuhsanさんから頂いたコメントによると

    ウクライナの女性は世界一貞操観念が無いのだそうです。

     

    ですから私が移住を考えることにします \(^o^)/

     

    因みにアルデプロは朝の気配値でに行くかどうかを判断しやすい銘柄です。

    しかもデイトレの日は必ず監視銘柄(およそ500銘柄)に目を通し

    前夜のPTSの終値と出来高を参考に狙いを定めています。

    昨日はたまたま条件が揃ったので目を瞑って買いました。

     

    ただ既に株価はバブル状態ですし180円で利確したのはビビッたからです(^_^;)

     

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/3/5 08:23

    yuhsanさん おはようございます。

     

    漸く明るい兆しが見えて来ましたね。

     

    yuhsanさんが予想されていた

    3月の日経平均16000円の後ろ姿が少し見えて来た様な気がします。

     

    ウクライナ問題は個人的に早目の解決を予想していましたので

    当然の結果に向かいつつあると認識しています。

     

    これで次の興味は日銀の金融政策決定会合に移りますが

    現状の流れは追加緩和に傾いている様にも思えます。

     

    万一来週の会合でいきなりGOサインが出るか

    もしくは早期実施を匂わせるリップサービスでもあれば

    3月中の日経平均16000円が現実になりそうな予感がします。

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。