kabukabumanさんのブログ
円高懸念とその理由
現在1ドル103円を挟み上下している対ドル円相場ですが
前年度の終値と新年度1月の終値を比較した時、新年度初月の方が円高で終わると
およそ70%の確率でその年は円高(逆の場合も同様)になるというアノマリーが存在するそうです。
つまり昨年末が1ドル105.39円で終えていますから、今月の終値がそれよりも円高なら
今年は高い確率で円高になるという訳です。
しかし市場は米国のテーパリングと日銀の異次元緩和を天秤に掛けた上で
昨年より対ドル円安を想定している向きが多い様に感じますが
実際は米国の景気が上向いているため円安政策が放任されているだけだと思います。
その証拠に、先日ルー財務長官が以下の様な発言をしています。
◇不公平な為替レートに依存すれば日本の長期的な成長はない
◇日本の為替政策を注視し続ける
個人的には、サブプライムショックを引き起こした上に全世界を深刻な金融不安に陥れ
挙句に量的緩和政策でドルを刷り続けて来た米国から
今更そんなことを言われる筋合いは無いと少々憤りを感じますが
米国に睨まれれば手も足も出せなくなるのは必定です。
因みに、このところ円が買い戻されている最大の理由は新興国の通貨問題かも知れませんが
背景には米国に釘を刺された事実が燻っているのではないかと勝手に推察しています。
もしそうであれば投資家心理として
昨年の様に安易に円売りドル買いに走り難くなるのではないでしょうか。
昨年日本国内はアベノミクスへの期待で大きく盛り上がりましたが
他人の幸福は妬ましいというのが現実なのかも知れません。
所詮国際社会(特に先進国)というものは表向き協調を唱えていますが
腹の中では自国のことしか考えていません。
結局今の日本に欠けているものは経済政策だけでなく外交政策であり
改めて政治と経済は表裏一体だということをルー長官の発言が物語っている様な気がします。
(ご参考)
昨年のドル円相場(年間)、2012年度(1ドル79.79円)→ 2013年度(1ドル97.60円)
昨年のドル円相場(月間)、2012/12(1ドル83.58円)→ 2013/12(1ドル103.41円)
昨年末のドル円相場(1ドル105.39円)、2014年1月末 →(?????)
まりるんるんさん、ご丁寧にどうもです (*^^*)
どうでもいい話ですが、私の睡眠時間はリーマンショック以来不規則で
今日はFOMC後の会見を見るつもりで既に3時間睡眠をとっていました。
トレードはの方は様子見を決め込んでいるためそこまでする必要も無いのですが
長い間慣れ親しんだバーナンキ議長最後の記者会見をどうしても見たくて
しかしまだ2時間半も時間があるので今から得意の90分睡眠に入ります (-.-)Zzz
それではまた
1日に何回も付いていますね…。私、ストーカーみたい 熟読の為ですので 安心してくださいね
では おやすみなさい
Nice Guyさん、コメント有難うございます!
仰る通り靖国参拝は外交的には大きなマイナスだったと思います。
事前に米国の要人が2人も来日し暗に釘を刺していたにも関わらず
安倍首相がそれを無視したことで
米国との距離は拡がってしまた様な気がします。
このままでは周辺諸国はおろか、米国からもナショナリストとして警戒され
外交上少なからず支障を来すのではないかと危惧しています。
因みに拉致問題や国益に対する前向きな姿勢は素晴らしいと思いますが
国際社会に向けて良い意味でのスタンドプレーも重要ではないかと考えます。
まりるんるんさん、コメント有難うございます!
今のところNYは昨日の戻りを全て吐き出してますね。
為替も102円台の前半なので木曜日の東京市場は思いやられます。
ただFOMC後の記者会見は日本時間AM4:00~ですから
その結果次第では状況に変化が起こるかも知れません。
今回はバーナンキ議長最後のFOMCとなるため
個人的には世界の金融不安を考慮した政策決定になるのではないかと
密かに考えていますが
それはそれで円高要因にもなり兼ねないので
どちらに転んでも今日の東京市場はまた荒れ模様になりそうです。
因みに利確のタイミングはもう少し先になるかもです ┐('~`;)┌
最近めだっています。
日本に流れるマネーに変調がないことを願うばかりです。
第四の矢を放つ前に外からの矢にどうか当たりませんように!
1番乗り~
明日 上げたら、ETFを 処分しようと考えていたのですが…
事態は深刻の一途の中で 逃げれる日は いつに なることやらひぃぃぃ