kabukabumanさんのブログ
ブログ
マイ・メモ(2022年10月)最大のイベントは11月FOMC
<10月相場の注目点>
①インフレ率の推移
②債券市場の行方(資金流出額が73年ぶりの高水準=要注意!)
③米第3四半期決算
◇2022年後半最大のイベントは11月FOMC(11/1~2)
株式市場にとって最悪のシナリオ ➡ タカ派が主張する0.75%利上げ
この場合、グローバル・マクロ系ヘッジファンドの介入が噂されている。
一方ハト派は利上げを一旦休止し、金融政策の効果を検証すべきだと主張
この場合、検証結果が判明するまで、または12月FOMC(12/13~14)まで
株式市場は比較的穏やかに推移する可能性が高いのではないか。
因みに機関投資家も今後の金融政策を予測する意味で
11月FOMCを年後半最大のイベントに位置付けていると思われるので
それまで高値は売られ易い地合いが続くと予想しています。
-
タグ:
これが大きな流れにつながるのかどうか。
大きな流れのスタートなら 年末ダウ33500とかそのくらいは可能かもしれません。
のわりに日経は全然買われていませんね。外資の日経に対するアプローチを見ていると汗が出てきます。
激しく、同意、、ははは。
再度、あんぽんたん銘柄狙い、模索中です。。
あとは この物価高を 緩和の影響による過剰なインフレが起因しているのか、あるいは戦争からくるモノ不足からくるのか どこで線を引くのかという話になってきそうです。戦争からくる物価高は引き締めではどうにもなりませんから。経済を完全に崩しては意味がないので どこかで線を引く。
というマインドの元 比較的強気に買っていますが、 個人的な注目はロシアの核のほうに行っています。そっちを警戒してVIXを少量持っておくというのが安全な気がします。損してもどうってことない程度に。
もう日本の株なんて個別では買ってこないんじゃあ。
個人的には日本の生き残るポイントは 部品 と エンタメ
観光 グルメ このあたりかなと。その辺の銘柄を集めておきたいです。
確かに未来に明るい兆しは見えないけどそんなときほど株は買いですよね。
いま日本が売られているメインの理由はおそらく中国の崩壊でしょうね。
日本や中国が売られるのはアジアが売られているということですね。
とりあえず何ピンしまくっていたスターティアが上方修正で
何とか救われました。PTSでかなり高いとこで 少しだけ売れたのであとは必要保自分を保持しておきます。
これでだいたい 期待していたところはなんとか踏ん張ったという感じです。AIセキュリティのエルテスは 上がったところで全部利確した後今再度買いだしていますがセキュリティ関連の 適正価格というのが見えにくいので突っ込んだところをいつでも追撃できるくらいのポジションで抑えようと思います。
こちらはどちらも実績のある会社ですけど、わたくしが想定したよりは
いい決算だったので。ここからは いい決算 に絞って売買していけると思っています。
景気が低迷していますがそろそろ景気も金利も引き締めピークなので。景気はそこを探るターンですが株はそろそろ安心して買いでしょうね。
完全な円安恩恵銘柄はむずいですね。
円安で海外資金が抜けていた分円高でも下がりにくくなればいいですが。多分円も来年にはおさまるはず?
パワー半導体関連は一つ買っておきます
決算通過後ですかね。
今迷っているのがダウです。
確かに最も強いですけどダウより伸びしろが高い市場も多そう。
チャイナも底打ったら買いたい。
パワー半導体は 決算後 少し間をおいてから買おうと思います。
タムラでいいかなと。トレックスも欲しいけど求められているのは
パワー半導体そのものだと思うので。
とりあえず買うべき銘柄はその他はそろっているので あとはポジションを動かしながら考えます。