小督さんのブログ一覧
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
361~380件 / 全680件
祇園祭 宵山 (京都市東山区)
危険な暑さが続きますね。昨日の京都の最高気温は38.7度でも、気温が38.7度と発表されていても、直射日光や照り返し、エアコンの室外機の熱風などで、外気温はそれよりも10度高くなって
コメント10件
朝活 阪急嵐山駅より
嵐山の桂川。一週間前に氾濫危険水位を超えていたのが、今日はいつもの桂川に戻っていました先週は豪雨。今週は酷暑。。。気温の変化についていけません清凉寺を超えて、少し歩く
コメント9件
大雨特別警報のあと
「平成30年7月豪雨」と名付けられた記録的な豪雨に見舞われていた西日本も、大雨特別警報が解除され、今日は梅雨明けが発表されましたほんの数日前には、私の携帯にも毎日のように避難勧告のメール
コメント6件
サムハラ神社(大阪市西区)
鳥居をくぐる前から歓迎されているようで、気分は上々です6月最終日の今日、夏越の祓いをしていると思ったのですが、あれっ、茅の輪がないよく調べずに行ったのですが、先日定
ストロベリームーン
6月の満月はストロベリームーン。アメリカのいちごの収穫期(6月)がその名の由来だそうですほんの少し前までは、写真を撮ると綺麗に写るので喜んでいたのですが、最近は闇の濃淡ですら、墨で塗っ
コメント8件
フジッコ株主総会 (神戸市)
ポートピアホテルで開催された、フジッコの株主総会に行って来ました商品展示会では、カスピ海ヨーグルトやフルーツセラピーなどをいただいてきました美味しかったです[emo
コメント8件
『卑弥呼の葬祭』 高田崇史著
先輩が『卑弥呼の葬祭』のレビューを書いていたので、私も読んでみました邪馬台国、天岩戸、宇佐神宮一古代史の謎が一つに繋がった時、連続殺人の真相が明らかになる。『卑弥呼の葬祭』(帯紙より)
コメント6件
大阪 震度6弱
18日午前07時58分ごろ、地震発生。震源地は大阪府北部(北緯34.8度、東経135.6度)、震源の深さは約13km、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定される。高槻に住む先輩と連絡がつかなかっ
コメント10件
紫陽花(あじさい)のおまじない
紫陽花を用いたおまじない(厄除け)があります。西日本を中心に昔からあるそうですが、今回私は初めて作ってみました6月の6のつく日(6日、16日、26日)に、紫陽花を和紙などの紙に包んで
コメント8件
フジッコ 株主優待 到着♪
昨日、フジッコから優待が届いていましたフルーツセラピー バレンシアオレンジフルーツセラピー ホワイトピーチおかず畑 おばんざい小鉢 切干大根おかず畑 おばんざい小鉢
コメント10件
unplanned offline meeting
膨大なSNSの中で、本名も顔も知らない人に実際に会える確率ってどのくらいなんだろう「きっと、お会いできるでしょう。」私がそうお伝えしたのは去年のこと。相手は膨大なブログの中から見つけ
コメント12件
類は友を呼ぶ
長引いている日大のアメフトタックル問題ですが、これはいろんな問題がはらんでいるので、私も強い関心を持っています。関学に対する2度にわたる回答書も、素人から見てもあまりにもお粗末で、この程度の内容で関学
コメント4件
堂々と勝ち、堂々と負けよ
関学アメフト部は試合前に聖書の朗読と安全でクリーンな闘いを願う祈りをされると聞きますそして詩が朗読されるそうですいかなる闘いにもたじろぐな。偶然の利益は騎士的に潔く捨てよ。威張らず、誇りを持って勝て。
コメント6件
王侯貴族のバラ園 (須磨離宮公園、神戸市)
六甲山へハイキングに行くつもりでしたが、濃霧のため中止。そのかわりに須磨離宮公園へ行って来ました王侯貴族のバラ園。皇室や王室それから芸術家たちの名前を冠したバラが集められ、今日は偶然に
コメント8件
リカちゃん展 (明石市立文化博物館、兵庫県)
昭和42(1967)年に誕生した「リカちゃん」は、平成29(2017)年に誕生50周年を迎えたそうですその間モデルチェンジを繰り返し、ボディ構造や形状、遊びやすさや見た目の可愛さを追
コメント4件
大田神社 (京都市北区)
上賀茂神社の摂社。大田沢カキツバタは国の天然記念物平安時代よりこの沢池のカキツバタは名勝となっており、尾形光琳『燕子花(かきつばた)図』のモデルとも言われている。約2000平方メート
コメント2件
葵祭 斎王代御禊の儀 (上賀茂神社、京都市北区)
上賀茂神社での参拝を終えて帰ろうとすると、プレス関係者が多くいたので、何事?と思ったら、斎王代の御禊(みそぎ)の儀が行われると聞きました下鴨神社の流鏑馬(やぶさめ)神事も記憶に新しい
コメント4件
室生寺 (奈良県宇陀市)
古くより女性の参拝が許されていたことから、女人高野とも呼ばれいている、室生寺シャクナゲと五重塔の写真が綺麗で、楽しみにしていたのですが、ここでも見頃は一週間遅かった模様[emo:165
コメント4件
長谷寺 (奈良県桜井市)
仁王門から本堂に続く登廊(のぼりろう)が有名な長谷寺で、牡丹を楽しんできました日本昔話の『わらしべ長者』の主人公がお願いをして、お告げを受けたのが、長谷寺のご本尊である十一面観音さま
コメント6件
※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。
※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。