坂本彰さんのブログ一覧
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
541~560件 / 全1037件
経済不合理性がチャンスを生む
資本主義の原則は、お金と物を交換するゲームです。 あなたがサラリーマンであれば、労働と引き換えに 給料をもらいますし、何かを買えば、それと引き換えに お金を払います。
群集心理に巻き込まれるな
読者様から高配当銘柄と不動産株についての 質問を受けましたので質問内容と私の回答を 紹介いたします。 同じように考えておられた方は参考になれば。 質問 坂本様
最近の粉飾の手口
最近の粉飾という本を読みました。 この本には、粉飾決算をした上場企業と、その 方法をいくつかのパターンに分けて紹介していました。 勉強になる部分がありましたので、今回はその要約を
行動が結果を変えていく
最近は急激に円高が進んでいます。 連日為替が話題になり、1円動いただけで 翌日の輸出関連銘柄は数%も株価が上下していきます。 政府はそれに関しても、口だけはモゴモゴさせて
バフェットの財務諸表を読む力 その2
前回に続いきバフェットの財務諸表を読む力 についてです。 今回は、永続的な競争優位性を持つ企業をどう評価するか? についての見方ですが、こちらは財務諸表を見て判断
バフェットの財務諸表を読む力
バフェットの財務諸表を読む力を読みました。 この本は主に ・永続的な競争優位性を持つ企業の見分け方 ・永続的な競争優位性を持つ企業をどう評価するか?
31アイス 配当金と株主優待
31アイス 2268から配当金と株主優待が 届きました。 配当金は税引き後6,300円、株主優待は500円券×2枚 なので、7,300円で計算しておきます。
中国株投資の王道
今日は日本株から離れ、中国株の 本を読んでいます。 明るい内容が中心に書かれているので 読んでいて気持ちがいいです。 「今回のブログ記事、参考になったよ」と言う場合には
記念配当で儲ける方法
昨日、図書館で「配当政策の実証分析」という 希少な本を借りてきました。 株式に関する書籍は山のようにありますが、配当 のみにテーマを絞った書籍はほとんどありません。
減らした資産を取り返す方法
投資の世界では、損失の責任を自分以外の何かに すり替える人が多すぎます。 政治、為替、時事ネタ、マーケット 以上が、その原因として批判を受ける典型的な
株の格言 幸運の女神がノックしたら
「幸運の女神がノックしたら、すぐにドアを開け」 幸運(チャンス)を逃すな、という意味です。 誰にでも一生のうち、チャンスというものは 何度か訪れるもの。
割安株を買う5つのチェックポイント
私は投資初心者にお薦めする銘柄として 割安株を挙げています。 その理由はリスクが少なく、その中から利益が成長 している銘柄を選べばインカム+キャピタルゲイン
バイオリン演奏会
実は私、今年からバイオリンを始めたのですが 昨日は初めて演奏会に参加してきました。 演奏する時はいつもと違う緊張感で手が震え 弓もうまく動かせませんでしたが、それでも
塩漬け銘柄について 投資信託編
前回、塩漬け銘柄の対処法について記事を 掲載したところ、かなりの反応をいただきました。 その中で、読者様から受けました相談を 紹介いたします。
無配企業には手を出すな
株式を公開し、株主から資金を集めている企業に とって、利益を配当という形でお礼をするのは 当然の義務といえます。 しかし配当額や割合はアメリカや中国に比べて 低いのが現状です。
ROEをどう読むか?
ROE(株主資本利益率)は、会社の資本金が どれだけの利益を生んでいるかを表した指標です。 この数値が大きい企業ほど効率よく企業活動を 行えている目安となります。
オニールの成長株発掘法 その2
それでは「CAN-SLIM」投資法を一つずつ 説明していきます。 C 四半期の一株当たり利益 これは一株利益(EPS)が成長しているのか? という業績を指しています。
※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。
※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。