最近の粉飾の手口

坂本彰さん
坂本彰さん
最近の粉飾という本を読みました。

この本には、粉飾決算をした上場企業と、その
方法をいくつかのパターンに分けて紹介していました。


勉強になる部分がありましたので、今回はその要約を
解説いたします。

まず、粉飾の手口についてですが、主に3つに
分けられます。手段は昔から変わらないとのこと。

1 資産水増し

比較的分かりやすい売上水増しや売上債権の水増し
損失計上が必要なのに健全資産のままにしておくなど


2 循環取引

関係会社などによる売上、利益の水増し


3 利益先食い

売上を先に計上してしまう


と3つに大別できるそうです。


見分け方は財務比率や数値における異常から始まり、
異常の原因がイレギュラーでたまたまなのか、粉飾に
伴うものなのかを見分けるそうです。

本書には見分け方の解説がされていましたが、正直
ここまで本格的に調べる人はいないと思いました。

専門的すぎて、個人投資家がそこまで徹底する必要は
ないと感じもしました。


なので、今回のまとめとして、個人投資家が粉飾決算を
している銘柄を掴まないためのポイントをまとめて
おきます。


自分が読んだ中では5つのポイントがあります。

・個人投資家はあやしい銘柄に近づかないこと

・利益の源泉がわかりにくい銘柄は避ける

・自己資本比率が低い株は買わない(1桁台は非常に危険)

・借入金が年々増えている会社(儲かっていない)

・利益率が非常に低いにも関わらず赤字にならない企業


以上5つのポイントを挙げましたが、5つ目のサインは濃厚です。

噂話や根拠のない可能性を信じて買うのは絶対にやめましょう。

http://saig.livedoor.biz/archives/1889103.html

「今回のブログ記事、参考になったよ」と言う場合には
ブログランキングボタンをクリックしていただけると
助かります。
坂本彰さんのブログ一覧