1,444円
千葉銀行のニュース
4日の日経平均株価は前週末比377.64円(-1.45%)安の2万5716.86円と反落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は213、値下がりは1584、変わらずは40と、値下がり銘柄の割合は80%を超えた。
日経平均マイナス寄与度は34.24円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、第一三共 <4568>が25.17円、テルモ <4543>が19.04円、エーザイ <4523>が17.91円、東エレク <8035>が16.09円と並んだ。
プラス寄与度トップはKDDI <9433>で、日経平均を5.34円押し上げ。次いでソニーG <6758>が4.45円、ネクソン <3659>が2.53円、三菱UFJ <8306>が1.27円、千葉銀 <8331>が0.89円と続いた。
業種別では33業種中30業種が下落し、上昇は銀行、保険、証券・商品の3業種にとどまった。値下がり1位は海運で、以下、鉱業、医薬品、電気・ガス、非鉄金属、精密機器と並んだ。
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は34.24円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、第一三共 <4568>が25.17円、テルモ <4543>が19.04円、エーザイ <4523>が17.91円、東エレク <8035>が16.09円と並んだ。
プラス寄与度トップはKDDI <9433>で、日経平均を5.34円押し上げ。次いでソニーG <6758>が4.45円、ネクソン <3659>が2.53円、三菱UFJ <8306>が1.27円、千葉銀 <8331>が0.89円と続いた。
業種別では33業種中30業種が下落し、上昇は銀行、保険、証券・商品の3業種にとどまった。値下がり1位は海運で、以下、鉱業、医薬品、電気・ガス、非鉄金属、精密機器と並んだ。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
千葉銀のニュース一覧- 本日の【自社株買い】銘柄 (7日大引け後 発表分) 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/07
- 自己株式の消却に関するお知らせ 2025/02/07
- 千葉銀、10-12月期(3Q)経常は12%増益、今期配当を4円増額修正 2025/02/07
- 2025年3月期 配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 2025/02/07
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど (02/17)
- 日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
千葉銀行の取引履歴を振り返りませんか?
千葉銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。