1,632円
パナソニック ホールディングスのニュース
日経平均は468円高、企業決算やFOMCなどに関心
*14:46JST 日経平均は468円高、企業決算やFOMCなどに関心
日経平均は468円高(14時45分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>などがプラス寄与上位となっており、一方、ソフトバンクG<9984>、信越化<4063>、村田製<6981>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、銀行業、海運業、鉱業、パルプ・紙、証券商品先物が値上がり率上位、空運業、輸送用機器、サービス業、不動産業、化学が値下がり率上位となっている。
日経平均は上げ幅を広げている。今日はこの後、武田薬<4502>、ソシオネクスト<6526>、JR東<9020>、九州電力<9508>、北海電力<9509>、アドバンテスト<6857>、三菱電<6503>、みずほ<8411>、豊田通商<8015>、りそなHD<8308>、パナHD<6752>、東京電力HD<9501>などが決算発表を予定している。米国では今晩、7月のADP全米雇用リポート、4-6月期の米雇用コスト指数、7月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI)、6月の米仮契約住宅販売指数が発表され、日本時間明日未明には、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表とパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が予定されている。企業決算では、ボーイング、クアルコム、アーム・ホールディングス、メタプラットフォームズ、ラムリサーチが4-6月期決算を発表する。
<SK>
日経平均は上げ幅を広げている。今日はこの後、武田薬<4502>、ソシオネクスト<6526>、JR東<9020>、九州電力<9508>、北海電力<9509>、アドバンテスト<6857>、三菱電<6503>、みずほ<8411>、豊田通商<8015>、りそなHD<8308>、パナHD<6752>、東京電力HD<9501>などが決算発表を予定している。米国では今晩、7月のADP全米雇用リポート、4-6月期の米雇用コスト指数、7月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI)、6月の米仮契約住宅販売指数が発表され、日本時間明日未明には、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表とパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が予定されている。企業決算では、ボーイング、クアルコム、アーム・ホールディングス、メタプラットフォームズ、ラムリサーチが4-6月期決算を発表する。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
パナHDのニュース一覧- 日経平均は13円高でスタート、東京海上や川崎重などが上昇 今日 09:38
- 高齢者施設利用者とそのご家族のウェルビーイングを向上させる「テレさんぽ日記」サービスの共同実証を開始 ~「FAMILICO」プロジェクトにおけるウェルビーイング研究成果を介護・福祉領域で導入実証 2025/02/17
- パナソニック検査済み再生品(保証付)「Panasonic Factory Refresh」のラインアップを計13カテゴリーに拡大 2025/02/17
- 家事を家電に頼らず、自分の手でやるべきと思い込んでいる家事観“家事根性論”「食洗機は甘えですか」プロジェクトを展開 2025/02/17
- 熊本市とパナソニックが節水支援の向上を視野に入れた実証実験に関する協定を締結 2025/02/17
「#決算」「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
三菱重や川重など防衛関連が上昇、欧州市場での防衛関連株上昇で思惑◇ (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にeWeLL (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
パナソニック ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
パナソニック ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。