6195  東証グロース

ホープ

262
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

181.0
+2.0(+1.11%)
売り

目標株価

153

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ホープのニュース

ホープのニュース一覧

東証グロ−ス指数は続落、幅広い銘柄で利食い売り優勢

配信元:フィスコ
投稿:2023/01/13 16:37
東証グロース市場指数 932.86 -8.94/出来高 1億3115万株/売買代金 1732億円東証マザーズ指数 736.78 -7.11/出来高 9308万株/売買代金 1132億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続落、値上がり銘柄数は168、値下り銘柄数は317、変わらずは21。
本日のグロース市場は軟調な展開となった。12日の米株式市場のダウ平均は続伸。週次失業保険申請件数が予想外に減少し、労働市場のひっ迫が確認されたため売りが先行。ただ、12月消費者物価指数(CPI)では想定通り伸びが一段と鈍化し、連邦準備制度理事会(FRB)の利上げが一段と減速するとの見解が強まり買いに転じた。長期金利も低下し相場を一段と押し上げた。堅調な展開となった米株市場を横目に、本日の東証グロ−ス指数は続落した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落してスタートした後、朝方に下げ幅を大きく広げると前引けまで売り優勢の展開が続いた。後場からは下げ止まり、マイナス圏での軟調もみ合い展開に、終日下げ幅を縮小する動きは見られなかった。新興市場では幅広い銘柄が米12月CPIの伸び鈍化を見越して上昇していたことから、前日に続いて利食い売りの動きが優勢となった。また、日銀が金融緩和の副作用を検討するとの観測を受けて、市場の注目は来週17~18日の日銀金融政策決定会合に移っており、週末要因も相まって買い手不足の地合いが続いた。そのほか、個別材料株や直近IPO銘柄の一角には物色が向かっていた。東証マザーズ指数は0.96%安、東証グロース市場Core指数は1.12%安となった。
個別では、第1四半期の営業利益は前年同期比34.3%増の3.45億円に拡大したが通期計画に対する進捗率が22.2%となったウォンテッドリー<3991>が14%安で値下がり率トップに、前日まで大幅に上昇していた海帆<3133>が利食い売り優勢から13%安となった。また、前日から売り優勢の展開が続いているアルファクス<3814>が9%安となった。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>やANYCOLOR<5032>などが軟調に推移、値下り率上位には、TKP<3479>ホープ<6195>などが顔を出した。
一方、上限10万株の自社株買い実施を発表したTORICO<7138>が28%高のストップ高で値上がり率トップに、みずほ銀行のメタバースイベントプラットフォーム採用を引き続き材料視されたシャノン<3976>が20%高のストップ高となった。また、LINEチャットボットの株式会社coryを子会社化すると発表したマイクロアド<9553>が10%高となった。時価総額上位銘柄ではM&A総合研究所<9552>スカイマーク<9204>などが堅調に推移、値上がり率上位には、monoAI<5240>、FIXER<5129>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル、ANYCOLOR、そーせい<4565>などが下落した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 7138|TORICO     |  1355|   300|    28.44|
2| 5240|monoAI     |  1969|   361|    22.45|
3| 5129|FIXER      |  2802|   500|    21.72|
4| 3976|シャノン       |   872|   150|    20.78|
5| 3664|モブキャスト     |   102|   11|    12.09|
6| 4447|PBシステムズ   |   897|   91|    11.29|
7| 5132|pluszero  |  4480|   450|    11.17|
8| 9553|マイクロアド     |  1660|   154|    10.23|
9| 7360|オンデック      |  1525|   130|     9.32|
10| 7068|FフォースG     |   394|   32|     8.84|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3991|ウォンテッドリ   |  2422|  -412|   -14.54|
2| 3133|海帆          |   300|   -48|   -13.79|
3| 3479|TKP         |  2676|  -300|   -10.08|
4| 3814|アルファクス     |   300|   -31|    -9.37|
5| 3491|GA TECH   |  1197|  -107|    -8.21|
6| 6195|ホープ         |   316|   -28|    -8.14|
7| 7036|イーエムNJ     |  1261|   -91|    -6.73|
8| 4575|CANBAS     |  1230|   -88|    -6.68|
9| 4393|バンクオブイノベ  |  6510|  -460|    -6.60|
10| 7379|サーキュ       |  1354|   -91|    -6.30|

<TY>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ホープの取引履歴を振り返りませんか?

ホープの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。