---円
メタップスのニュース
本日のマザーズ指数は続伸となった。前日の米国市場では、米中が貿易協議の第1段階の合意について15日にも署名する予定と伝わり、NYダウなどの主要株価指数が揃って過去最高値を更新。為替市場でも円安進行が継続している流れを受けて、マザーズ市場も朝方から底堅いスタートをみせた。その後も、日経平均が後場にかけてこう着となる一方で、マザーズ時価総額上位銘柄の一角へと短期資金が向かう場面も散見され、マザーズ指数はじり高基調となった。なお、売買代金は概算で828.79億円。騰落数は、値上がり144銘柄、値下がり158銘柄、変わらず12銘柄となった。
値上がり率上位銘柄では、ランチタイムに発表した決算が好感されたフィードフォース<7068>やセブン銀との資本業務提携を発表したメタップス<6172>がストップ高水準まで買われたほか、エードット<7063>やJストリーム<4308>がそれに続いて大幅高になった。売買代金上位銘柄では、JTOWER<4485>、そーせい<4565>、サンバイオ<4592>、セルソース<4880>、GNI<2160>、メルカリ<4385>、ロゼッタ<6182>、ヘリオス<4593>、バルテス<4442>が上昇。一方で、マクアケ<4479>、サイバー・バズ<7069>、エヌ・ピー・シー<6255>、メドピア<6095>、UUUM<3990>、AIinside<4488>、フリー<4478>、HPCシステムズ<6597>はさえない。
<SK>
値上がり率上位銘柄では、ランチタイムに発表した決算が好感されたフィードフォース<7068>やセブン銀との資本業務提携を発表したメタップス<6172>がストップ高水準まで買われたほか、エードット<7063>やJストリーム<4308>がそれに続いて大幅高になった。売買代金上位銘柄では、JTOWER<4485>、そーせい<4565>、サンバイオ<4592>、セルソース<4880>、GNI<2160>、メルカリ<4385>、ロゼッタ<6182>、ヘリオス<4593>、バルテス<4442>が上昇。一方で、マクアケ<4479>、サイバー・バズ<7069>、エヌ・ピー・シー<6255>、メドピア<6095>、UUUM<3990>、AIinside<4488>、フリー<4478>、HPCシステムズ<6597>はさえない。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
メタップスのニュース一覧- 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2023/06/28
- 今週の【重要イベント】米消費者信頼感、EU首脳会議、米個人所得 (6月26日~7月2日) 2023/06/25
- 来週の【重要イベント】米消費者信頼感、EU首脳会議、米個人所得 (6月26日~7月2日) 2023/06/24
- メタップスワン提供のデータフィードサービス「BFP」が、Microsoftショッピング広告に対応開始 2023/06/23
- 導入社数約2,000社のマニュアル作成・共有システム「Teachme Biz」とSaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」が連携開始 2023/06/22
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
メタップスの取引履歴を振り返りませんか?
メタップスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。