この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
6084  東証マザーズ

オウチーノ

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

オウチーノのニュース

オウチーノのニュース一覧

マザーズ指数は大幅に3日続落、直近IPO銘柄など値を崩す、SERIOHDは初値2.3倍

配信元:フィスコ
投稿:2018/03/05 18:36
 本日のマザーズ市場では、大きく値を崩す銘柄が相次いだ。このところ中小型株は主力大型株に比べ堅調に推移していたが、日経平均が連日で3ケタの下落となるなか、リスク回避目的の売りが強まったようだ。なお、マザーズ指数は大幅に3日続落、下落率は5%を超えた。売買代金は概算で1335.69億円。騰落数は、値上がり8銘柄、値下がり228銘柄、変わらず5銘柄となった。
 個別では、直近IPO銘柄のジェイテックコーポレーション<3446>が11%安。初値、その後の値動きともに強い動きだったが、マザーズ市況軟化を受けて急速に資金流出したようだ。Mマート<4380>は14%安。ほかにもGNI<2160>、メドレック<4586>、フィルカンパニー<3267>、総医研<2385>など下落率が2ケタに達する銘柄が相次いだ。マネーフォワード
<3994>はストップ安水準で取引を終えた。主力株もSOSEI<4565>、PKSHA<3993>サンバイオ<4592>、ミクシィ<2121>など軒並み軟調だった。一方、足元人気のイグニス
<3689>はプラスを確保した。業績観測が報じられ前週末ストップ高のテックポイント<6697>、株式分割実施を発表したラクス<3923>も堅調だった。また、オウチーノ<6084>は強い値動きが続き、マザーズ上昇率トップとなった。
 なお、SERIOHD<6567>は上場2日目の本日、公開価格の約2.3倍となる初値を付けた。ただ、初値形成後はストップ安水準まで売られた。
<HK>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

オウチーノの取引履歴を振り返りませんか?

オウチーノの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。