2,250円
東プレのニュース
週明け8日の米国市場では、NYダウが306.14ドル高の31802.44、ナスダック総合指数が310.99pt安の12609.16、シカゴ日経225先物が大阪日中比70円高の28830。9日早朝の為替は1ドル=108.80-90円(8日大引け時は108.35円付近)。本日の東京市場では、米10年物国債の利回り上昇を手掛かりに三菱UFJ<8306>、みずほ<8411>、東京海上<8766>、ゆうちょ銀行<7182>などの大型金融株に買いが予想される。米SOX指数が5.41%安と急落したため電子部品セクターは手を出しにくく、ソニー<6758>、アドバンテス<6857>、日本電産<6594>などはさえない値動きを強いられよう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測された住友林業<1911>、JT<2914>、トヨタ紡織<3116>、ウエルシアHD<3141>、協和キリン<4151>、セプテーニHD<4293>、日本製鉄<5401>、神戸鋼<5406>、JFE<5411>、東プレ<5975>、ニッパツ<5991>、アマノ<6436>、三菱電<6503>、デンソー<6902>、スタンレー電気<6923>、日立造船<7004>、武蔵精密<7220>、NOK<7240>、ニコン<7731>、HOYA<7741>、河合楽器<7952>などに注目。
<FA>
<FA>
この銘柄の最新ニュース
東プレのニュース一覧- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 今日 05:30
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キオクシア、アシックス、ENEOS (2月14日発表分) 2025/02/17
- 東プレ、今期経常を10%上方修正 2025/02/14
- 営業外収益(為替差益)の計上に関するお知らせ 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/14
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東プレの取引履歴を振り返りませんか?
東プレの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。