1,094円
日本ペイントホールディングスのニュース
後場の日経平均は265円高でスタート、さくらや日東電などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;38870.71;+265.18TOPIX;2681.67;+23.89
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比265.18円高の38870.71円と、前引け(38819.51円)からやや上げ幅を拡大してスタート。ランチタイム中の日経225先物は38800円-38970円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=153.00-10円と午前9時頃とほぼ同水準。アジア市況は上海総合指数が前日終値を挟んだ動きで0.3%ほど下落している一方、香港ハンセン指数はプラス圏で推移し0.5%ほど上昇している。
後場の東京市場は前引けに比べやや買いが先行して始まった。前場の日経平均が朝安の後は底堅い展開となり、市場の安心感となっているようだ。一方、ダウ平均先物が時間外取引でやや軟調なことが東京市場の株価の重しとなっているもよう。
セクターでは、銀行業、証券商品先物、保険業が上昇率上位となっている一方、ガラス土石製品、金属製品、精密機器が下落している。
東証プライム市場の売買代金上位では、日ペHD<4612>、さくら<3778>、エムスリー<2413>、IHI<7013>、フジクラ<5803>、川崎重<7012>、日東電<6988>、三菱UFJ<8306>、三菱重<7011>、ディスコ<6146>が高い。一方、TOTO<5332>、中外薬<4519>、霞ヶ関キャピタル<3498>、スクリーンHD<7735>、任天堂<7974>、ニデック<6594>、ホンダ<7267>、ファーストリテ<9983>が下落している。
<CS>
日経平均;38870.71;+265.18TOPIX;2681.67;+23.89
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比265.18円高の38870.71円と、前引け(38819.51円)からやや上げ幅を拡大してスタート。ランチタイム中の日経225先物は38800円-38970円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=153.00-10円と午前9時頃とほぼ同水準。アジア市況は上海総合指数が前日終値を挟んだ動きで0.3%ほど下落している一方、香港ハンセン指数はプラス圏で推移し0.5%ほど上昇している。
後場の東京市場は前引けに比べやや買いが先行して始まった。前場の日経平均が朝安の後は底堅い展開となり、市場の安心感となっているようだ。一方、ダウ平均先物が時間外取引でやや軟調なことが東京市場の株価の重しとなっているもよう。
セクターでは、銀行業、証券商品先物、保険業が上昇率上位となっている一方、ガラス土石製品、金属製品、精密機器が下落している。
東証プライム市場の売買代金上位では、日ペHD<4612>、さくら<3778>、エムスリー<2413>、IHI<7013>、フジクラ<5803>、川崎重<7012>、日東電<6988>、三菱UFJ<8306>、三菱重<7011>、ディスコ<6146>が高い。一方、TOTO<5332>、中外薬<4519>、霞ヶ関キャピタル<3498>、スクリーンHD<7735>、任天堂<7974>、ニデック<6594>、ホンダ<7267>、ファーストリテ<9983>が下落している。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
日本ペHDのニュース一覧- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 今日 05:30
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キオクシア、アシックス、ENEOS (2月14日発表分) 2025/02/17
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … キオクシア、アシックス、ENEOS (2月14日発表分) 2025/02/17
- 2024年12月期 決算短信〔IFRS〕(連結) 2025/02/14
- Consolidated Financial Results for the Fiscal Year Ended December 31, 2024 [IFRS] 2025/02/14
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
-
メタリアルが切り返し急、製薬企業向け生成AIソリューションサービスをリリース (02/18)
-
アセンテックに人気集中、今1月期経常7割増益に増額し中期計画も上方修正 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本ペイントホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
日本ペイントホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。