1,690円
コアのニュース
日経平均は3日ぶり反発。29日の米国株式市場はNYダウが28ドル高と小幅続伸する一方、ナスダック総合指数は反落するなど高安まちまちだった。ただ、朝方は円相場が弱含んでおり、景気敏感株の一角で決算がポジティブ視されたこともあり、本日の日経平均は65円高からスタート。前場は一時21792.98円(前日比176.18円高)まで上昇するなど堅調に推移した。ただ、日銀が金融政策の現状維持を決めたことが伝わると、円相場の強含みとともに後場の日経平均は伸び悩む展開となった。
大引けの日経平均は前日比92.51円高の21709.31円となった。東証1部の売買高は11億4041万株、売買代金は2兆0850億円だった。引けにかけて株価指数に絡んだリバランス需要が発生した。業種別では、電気・ガス業、電気機器、倉庫・運輸関連業が上昇率上位だった。
一方、その他金融業、情報・通信業、パルプ・紙が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の71%、対して値下がり銘柄は25%となった。
個別では、前日に決算発表したファナック<6954>と日立<6501>が3%前後上昇し、SCREEN<7735>は寄り付きを安値に切り返し3%超高となった。ファナックやSCREENは通期業績予想を下方修正したが、市場の想定より堅調と評価されたようだ。キーエンス<6861>、東エレク<8035>、アドバンテス<6857>といった他の景気敏感株にも買いが入った。その他売買代金上位では任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、トヨタ自<7203>が小じっかりで、ルネサス<6723>は前述のリバランス需要もあって5%高。また、業績上方修正のソルクシーズ<4284>はストップ高水準まで買われた。一方、売買代金トップのソフトバンクG<9984>は引けの売り需要が意識されて3%超安。オリックス<8591>は第1四半期業績の伸び悩みを受けて5%超安となり、ソニー<6758>は決算発表を控え小安く引けた。また、コア<2359>
などが東証1部下落率上位に顔を出した。
<HK>
大引けの日経平均は前日比92.51円高の21709.31円となった。東証1部の売買高は11億4041万株、売買代金は2兆0850億円だった。引けにかけて株価指数に絡んだリバランス需要が発生した。業種別では、電気・ガス業、電気機器、倉庫・運輸関連業が上昇率上位だった。
一方、その他金融業、情報・通信業、パルプ・紙が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の71%、対して値下がり銘柄は25%となった。
個別では、前日に決算発表したファナック<6954>と日立<6501>が3%前後上昇し、SCREEN<7735>は寄り付きを安値に切り返し3%超高となった。ファナックやSCREENは通期業績予想を下方修正したが、市場の想定より堅調と評価されたようだ。キーエンス<6861>、東エレク<8035>、アドバンテス<6857>といった他の景気敏感株にも買いが入った。その他売買代金上位では任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、トヨタ自<7203>が小じっかりで、ルネサス<6723>は前述のリバランス需要もあって5%高。また、業績上方修正のソルクシーズ<4284>はストップ高水準まで買われた。一方、売買代金トップのソフトバンクG<9984>は引けの売り需要が意識されて3%超安。オリックス<8591>は第1四半期業績の伸び悩みを受けて5%超安となり、ソニー<6758>は決算発表を控え小安く引けた。また、コア<2359>
などが東証1部下落率上位に顔を出した。
<HK>
この銘柄の最新ニュース
コアのニュース一覧- <02月14日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/15
- 工場設備保全DXを推進「スマート遠隔保全ソリューション」を2月から提供開始 2025/02/04
- 「スマート遠隔保全ソリューション」提供開始のお知らせ 2025/02/04
- [Delayed]Summary of Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 2025/02/03
- 高精度測位補強サービスMADOCA-PPP対応GNSS受信機『Cohac∞Ten++』機能アップデートのお知らせ 2025/02/03
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
コアの取引履歴を振り返りませんか?
コアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。