2311  東証スタンダード

エプコ

317
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

824.0
+5.0(+0.61%)
売り

目標株価

811

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

エプコのニュース

エプコのニュース一覧

個別銘柄戦略:東京海上HDやアドベンチャーなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/07/21 09:03
20日の米株式市場でダウ平均は47.79ドル高(+0.15%)と小幅続伸。ナスダック総合指数は+1.57%も続伸。シカゴ日経平均先物は大阪日中比105円安の27575円。為替は1ドル=138.20-30円。米ハイテク・グロース株の続伸を受けてソニーG<6758>新光電工<6967>東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>の続伸が見込まれる。日本電産<6594>の4-6月期決算は市場想定並みにとどまったが、傘下のオーケーケー<6205>が4期ぶりに最終黒字に転換するなど構造改革の早い成果が確認されており、大きく値崩れすることはなさそうだ。1対3の株式分割を発表した東京海上HD<8766>は米長期金利の上昇も相まって買われそうだ。ほか、業績予想を上方修正したアドベンチャー<6030>インフォマート<2492>フィックスターズ<3687>スポーツフィールド<7080>などが好感されそうだ。中国でパワー半導体基板の新工場を建設すると伝わっているフェローテックホールディングス<6890>も物色される可能性があろう。一方、新型コロナ薬が承認されず継続審議とされた塩野義製薬<4507>は失望感から売られるだろう。業績予想を下方修正したエプコ<2311>も嫌気されそうだ。
<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

エプコの取引履歴を振り返りませんか?

エプコの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。