日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約125円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2024/10/10 15:54
*15:54JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約125円分押し上げ 10日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり149銘柄、値下がり74銘柄、変わらず2銘柄となった。

9日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は431.63ドル高の42512.00ドル、ナスダックは108.70ポイント高の18291.62で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)の速やかな利下げ期待の後退で、寄り付き後、下落。しかし、押し目からは、中国政府の景気底入れを目指した財政強化策が世界経済や企業の売上回復を支援するとの期待に買われ、相場は上昇に転じた。FRBが公表した9月連邦公開市場委員会(FOMC)議事録で、全参加者が利下げ継続で合意したことが明らかになり、終盤にかけて相場は上げ幅を拡大。ダウは過去最高値を更新し終了した。

米国株の強い動きを受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。日経平均は39600円台まで上昇した後は、乱高下する中国株式市場を見極めたいとするムードが強まり上げ一服。今晩の米9月消費者物価指数(CPI)発表も意識されて、上値の重い展開となった。プライム市場の売買代金は2日連続で4兆円を割り込んでおり、様子見姿勢の強い地合いとなっている。

大引けの日経平均は前日比102.93円高(+0.26%)の39380.89円となった。東証プライム市場の売買高は15億675万株。売買代金は3兆5288億円。業種別では、ゴム製品、保険業、銀行業、医薬品、輸送用機器などが上昇した一方、小売業、サービス業、繊維製品、その他製品、石油・石炭製品などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は39%、対して値下がり銘柄は57%となっている。

値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約68円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、信越化<4063>第一三共<4568>オムロン<6645>日東電<6988>ホンダ<7267>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約26円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、リクルートHD<6098>イオン<8267>ファナック<6954>、バンナムHD<7832>、TDK<6762>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価    39380.89(+102.93)

値上がり銘柄数   149(寄与度+267.33)
値下がり銘柄数   74(寄与度-164.40)
変わらず銘柄数    2


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     9041   345  68.06
<9983> ファーストリテ    51360   650  57.71
<4063> 信越化        6193    64  10.52
<4568> 第一三共       4991    54  5.33
<6645> オムロン       6560   131  4.31
<6988> 日東電工       2489    26  4.27
<7267> ホンダ        1574    21  4.14
<4578> 大塚HD        8828   118  3.88
<6971> 京セラ        1719    15  3.81
<7269> スズキ        1618    29  3.81
<4543> テルモ        2944    12  3.16
<4503> アステラス製薬    1766    19  3.12
<8015> 豊田通商       2709    32  3.11
<7731> ニコン        1798    95  3.11
<5108> ブリヂストン     5681    92  3.03
<7203> トヨタ自動車     2581    18  2.88
<2801> キッコーマン     1676    18  2.88
<9433> KDDI       4795    14  2.76
<4021> 日産化学       5326    81  2.66
<6902> デンソー       2141    19  2.43

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      7538  -101 -26.57
<8035> 東エレク       25515  -255 -25.15
<6098> リクルートHD     9604  -115 -11.34
<8267> イオン        3542  -336 -11.05
<6954> ファナック      4071   -49  -8.06
<7832> バンナムHD      3415   -81  -7.99
<6762> TDK        1899   -16  -7.89
<4519> 中外製薬       6949   -79  -7.79
<6920> レーザーテック    24250  -420  -5.52
<9613> NTTデータG       2535  -29.5  -4.85
<9843> ニトリHD       21370  -235  -3.86
<6146> ディスコ       37370  -480  -3.16
<5803> フジクラ       5170   -76  -2.50
<6594> ニデック       3000   -44  -2.31
<3659> ネクソン       2747   -32  -2.10
<9009> 京成電鉄       3930  -123  -2.02
<4385> メルカリ       2511  -58.5  -1.92
<7911> TOPPAN     4382  -110  -1.81
<7735> SCREEN     10420  -125  -1.64
<3092> ZOZO          5372   -47  -1.55

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,465.5
(02/14)
-41.5
(-2.75%)
4,940.0
(02/14)
-24.0
(-0.48%)
2,100.5
(02/14)
-2.5
(-0.11%)
4,480.0
(02/14)
-25.0
(-0.55%)
4,741.0
(02/14)
-69.0
(-1.43%)
2,389.5
(02/14)
+35.5
(+1.50%)
1,488.5
(02/14)
-5.5
(-0.36%)
7,251.0
(02/14)
-4.0
(-0.05%)
4543
2,795.5
(02/14)
-45.0
(-1.58%)
3,646.0
(02/14)
-92.0
(-2.46%)
7,325.0
(02/14)
-796.0
(-9.80%)
5,711.0
(02/14)
+7.0
(+0.12%)
6,932.0
(02/14)
-296.0
(-4.09%)
10,030.0
(02/14)
-140.0
(-1.37%)
45,380.0
(02/14)
-220.0
(-0.48%)
2,694.5
(02/14)
-30.5
(-1.11%)
4,515.0
(02/14)
-116.0
(-2.50%)
6762
1,721.0
(02/14)
-43.5
(-2.46%)
9,087.0
(02/14)
-133.0
(-1.44%)
1,951.5
(02/14)
-18.0
(-0.91%)
15,605.0
(02/14)
+125.0
(+0.80%)
4,419.0
(02/14)
-116.0
(-2.55%)
6971
1,735.5
(02/14)
+41.5
(+2.44%)
2,885.0
(02/14)
-66.0
(-2.23%)
2,804.5
(02/14)
-21.0
(-0.74%)
7267
1,469.5
(02/14)
+35.5
(+2.47%)
7269
1,933.5
(02/14)
-22.0
(-1.12%)
7731
1,549.5
(02/14)
-11.5
(-0.73%)
10,185.0
(02/14)
+145.0
(+1.44%)
4,849.0
(02/14)
-28.0
(-0.57%)
4,703.0
(02/14)
+632.0
(+15.52%)
2,496.5
(02/14)
-31.0
(-1.22%)
24,825.0
(02/14)
-525.0
(-2.07%)
8267
3,733.0
(02/14)
-22.0
(-0.58%)
1,506.5
(02/14)
+21.5
(+1.44%)
5,000.0
(02/14)
-24.0
(-0.47%)
3,027.0
(02/14)
-39.0
(-1.27%)
16,285.0
(02/14)
-290.0
(-1.74%)
49,620.0
(02/14)
-780.0
(-1.54%)
9,637.0
(02/14)
+133.0
(+1.39%)

「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース