【↓】日経平均 大引け| 続急落、米ハイテク株安と円高受け全面安商状 (9月4日)
日経平均株価
始値 38039.91
高値 38080.02(09:01)
安値 36879.33(14:15)
大引け 37047.61(前日比 -1638.70 、 -4.24% )
売買高 20億0740万株 (東証プライム概算)
売買代金 5兆1062億円 (東証プライム概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は急落、1600円超える記録的な下げ
2.米ハイテク株安と円高を嫌気、全面安商状に陥る
3.米株市場はISM製造業景況感指数の低調を嫌気
4.エヌビディア急落受け半導体関連への売り際立つ
5.個別株は93%が下落、売買代金は5兆円台に膨らむ
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前週末比626ドル安と3日ぶりに反落した。前週末まで連日で最高値を更新した後を受け、ハイテク株を中心に利益確定売りが優勢となった。
東京市場では、リスク回避ムードのなか、全面安商状となり、日経平均株価は1600円を超える急落に見舞われた。後場の取引で3万7000円台を割り込む場面もあった。
4日の東京市場は、半導体関連株などをはじめ全面安に売り込まれる状況となり、日経平均の下げも大きく、一時1800円強の下落で3万6000円台をつける場面があった。大引けは買い戻しで若干下げ渋ったものの1600円を超える下げとなり、3万7000円トビ台で引けている。下げ幅は今年3番目の大きさ。前日の米国株市場では発表された8月のISM製造業景況感指数が市場予想を下回ったことで、米経済失速を懸念する形で売りがかさんだ。特に画像処理半導体大手エヌビディア
個別では、売買代金首位となったレーザーテック<6920>、同2位のディスコ<6146>、同3位の東京エレクトロン<8035>、同4位のアドバンテスト<6857>と半導体製造装置大手が揃って急落となったほか、ソフトバンクグループ<9984>も大きく値を下げた。また、ファーストリテイリング<9983>も急落。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>などメガバンクの下落も目立つ。サンウェルズ<9229>が値下がり率トップに売られた。このほか、KOKUSAI ELECTRIC<6525>、ローツェ<6323>、日本マイクロニクス<6871>など半導体関連の下げが際立っている。
半面、ニトリホールディングス<9843>が買われ、バンダイナムコホールディングス<7832>も逆行高となった。イオン<8267>、花王<4452>などもしっかり。富士ソフト<9749>は大幅高、山善<8051>、MonotaRO<3064>なども買いが優勢だった。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はバンナムHD <7832>、ニトリHD <9843>、ZOZO <3092>、花王 <4452>、イオン <8267>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約26円。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄は東エレク <8035>、アドテスト <6857>、SBG <9984>、ファストリ <9983>、信越化 <4063>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約683円。
東証33業種のすべての業種が下落。下落率の小さかった上位5業種は(1)陸運業、(2)小売業、(3)食料品、(4)空運業、(5)倉庫運輸関連。一方、下落率の大きかった5業種は(1)鉱業、(2)非鉄金属、(3)証券商品先物、(4)石油石炭製品、(5)銀行業。
■個別材料株
△NSSOL <2327> [東証P]
リクルート <6098> の全株式売却を発表。
△ABCマート <2670> [東証P]
8月既存店売上高が30ヵ月連続で前年上回る。
△メディシノバ <4875> [東証S]
世界最大級のALS研究コンソーシアムの年次総会の演題に採択。
△バードマン <7063> [東証G]
社長交代で再生へ期待感。
△PLANT <7646> [東証S]
8月暴落後切り返しの動き鮮明に。
△バンナムHD <7832> [東証P]
SBI証券が目標株価を引き上げ。
△東邦HD <8129> [東証P]
3Dインベストメントの買い増しで思惑。
△GFA <8783> [東証S]
業務連携企業が脱分化脂肪細胞の新たな製法に関して特許出願。
△富士ソフト <9749> [東証P]
ベインキャピタルがKKRに対抗して買収提案。
△ニトリHD <9843> [東証P]
8月既存店売上高が2ヵ月ぶり前年上回る。
▼INPEX <1605> [東証P]
原油需給緩和思惑でWTIは70ドル台に下落。
▼レーザーテク <6920> [東証P]
米半導体株安でリスクオフ加速。
東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)富士ソフト <9749>、(2)山善 <8051>、(3)バンナムHD <7832>、(4)ホットランド <3196>、(5)ニトリHD <9843>、(6)レック <7874>、(7)システムサポ <4396>、(8)モノタロウ <3064>、(9)ヤマタネ <9305>、(10)カルビー <2229>。
値下がり率上位10傑は(1)サンウェルズ <9229>、(2)宮越HD <6620>、(3)コクサイエレ <6525>、(4)ローツェ <6323>、(5)日本マイクロ <6871>、(6)東京精 <7729>、(7)ディスコ <6146>、(8)三井E&S <7003>、(9)トリケミカル <4369>、(10)古河電 <5801>。
【大引け】
日経平均は前日比1638.70円(4.24%)安の3万7047.61円。TOPIXは前日比99.78(3.65%)安の2633.49。出来高は概算で20億0740万株。東証プライムの値上がり銘柄数は97、値下がり銘柄数は1528となった。東証グロース250指数は651.78ポイント(28.79ポイント安)。
[2024年9月4日]
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1605
|
1,897.5
(02/14)
|
-27.5
(-1.42%)
|
2229
|
2,838.5
(02/14)
|
-11.5
(-0.40%)
|
2327
|
4,296.0
(02/14)
|
-19.0
(-0.44%)
|
2670
|
3,088.0
(02/14)
|
+8.0
(+0.25%)
|
3064
|
2,817.0
(02/14)
|
+47.0
(+1.69%)
|
3092
|
4,940.0
(02/14)
|
-24.0
(-0.48%)
|
3196
|
2,049.0
(02/14)
|
-15.0
(-0.72%)
|
4063
|
4,741.0
(02/14)
|
-69.0
(-1.43%)
|
4369
|
3,470.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.14%)
|
4396
|
2,151.0
(02/14)
|
+48.0
(+2.28%)
|
4452
|
6,640.0
(02/14)
|
-7.0
(-0.10%)
|
4875
|
303.0
(02/14)
|
+18.0
(+6.31%)
|
5801
|
7,189.0
(02/14)
|
-151.0
(-2.05%)
|
6098
|
10,030.0
(02/14)
|
-140.0
(-1.37%)
|
6146
|
45,380.0
(02/14)
|
-220.0
(-0.48%)
|
6323
|
1,657.0
(02/14)
|
-31.0
(-1.83%)
|
6525
|
2,857.0
(02/14)
|
+122.0
(+4.46%)
|
6620
|
1,288.0
(02/14)
|
-8.0
(-0.61%)
|
6857
|
9,087.0
(02/14)
|
-133.0
(-1.44%)
|
6871
|
3,900.0
(02/14)
|
-50.0
(-1.26%)
|
6920
|
15,605.0
(02/14)
|
+125.0
(+0.80%)
|
7003
|
1,720.0
(02/14)
|
-63.0
(-3.53%)
|
7063
|
290.0
(02/14)
|
+12.0
(+4.31%)
|
7646
|
1,503.0
(02/14)
|
+26.0
(+1.76%)
|
7729
|
8,932.0
(02/14)
|
-217.0
(-2.37%)
|
7832
|
4,849.0
(02/14)
|
-28.0
(-0.57%)
|
7874
|
1,261.0
(02/14)
|
0.0
(---)
|
8035
|
24,825.0
(02/14)
|
-525.0
(-2.07%)
|
8051
|
1,297.0
(02/14)
|
-21.0
(-1.59%)
|
8129
|
4,250.0
(02/14)
|
-15.0
(-0.35%)
|
8267
|
3,733.0
(02/14)
|
-22.0
(-0.58%)
|
8306
|
1,943.5
(02/14)
|
+1.5
(+0.07%)
|
8316
|
3,803.0
(02/14)
|
+20.0
(+0.52%)
|
8783
|
570.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.86%)
|
9229
|
556.0
(02/14)
|
+1.0
(+0.18%)
|
9305
|
3,910.0
(02/14)
|
-300.0
(-7.12%)
|
9749
|
9,873.0
(02/14)
|
-3.0
(-0.03%)
|
9843
|
16,285.0
(02/14)
|
-290.0
(-1.74%)
|
9983
|
49,620.0
(02/14)
|
-780.0
(-1.54%)
|
9984
|
9,637.0
(02/14)
|
+133.0
(+1.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 02/16 08:15
-
週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 02/15 08:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 02/15 08:30
-
「CDP」の気候変動分野において最高評価「Aリスト」に初選定 02/14 19:18
-
来週の主なマーケットイベント 02/14 16:00
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:30
-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 01:30