*12:38JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテとアドバンテスの2銘柄で約102円押し上げ
10月2日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり202銘柄、値下がり23銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は大幅反発。448.04円高の32305.66円(出来高概算7億150万株)で前場の取引を終えている。前週末9月29日の米国株式市場のダウ平均は158.84ドル安(-0.47%)と反落。8月コアPCE価格指数の伸び鈍化で、金利高を警戒した売りが後退した。ただ、月末、四半期末の調整売りに加えて、連邦予算案期限を翌日に控えて下院が共和党のつなぎ予算案を否決したため政府機関閉鎖への警戒感が一段と強まったほか、自動車労働組合(UAW)ストライキ長期化を警戒した売りが強まり下落に転じた。ナスダックはプラス圏を確保、まちまちとなった米株市場を横目に、本日の日経平均は上昇スタートとなった。その後はプラス圏での推移となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はアドバンテス<6857>となり、2銘柄で日経平均を約102円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはSCREEN<7735>で4.93%高、同2位は安川電機<6506>で4.87%高だった。
一方、値下がり寄与トップはニトリHD<9843>、同2位は第一三共<4568>となり、2銘柄で日経平均を約4円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは楽天G<4755>で2.35%安、同2位はニトリHDで1.56%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 32305.66(+448.04)
値上がり銘柄数 202(寄与度+458.42)
値下がり銘柄数 23(寄与度-10.38)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 33150 560 +55.95
<6857> アドバンテス 4355 174 +46.35
<6954> ファナック 4021 128 +21.31
<6367> ダイキン工 23950 475 +15.82
<6762> TDK 5668 126 +12.59
<4063> 信越化 4411 68 +11.32
<6920> レーザーテック 24110 840 +11.19
<9984> ソフトバンクG 6387 52 +10.39
<7203> トヨタ自 2733.5 56 +9.32
<7267> ホンダ 1727.5 45.5 +9.09
<6273> SMC 69640 2660 +8.86
<6506> 安川電 5658 263 +8.76
<6971> 京セラ 7710 123 +8.19
<7832> バンナムHD 3110 68 +6.79
<9613> NTTデータG 2043.5 39 +6.49
<6758> ソニーG 12415 175 +5.83
<6902> デンソー 2443.5 42.5 +5.66
<4503> アステラス薬 2107.5 33.5 +5.58
<4704> トレンド 5830 162 +5.39
<2801> キッコマン 8002 158 +5.26
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9843> ニトリHD 16450 -260 -2.60
<4568> 第一三共 4089 -17 -1.70
<7974> 任天堂 6192 -38 -1.27
<8766> 東京海上 3441 -24 -1.20
<3405> クラレ 1755.5 -15.5 -0.52
<4755> 楽天グループ 598.7 -14.4 -0.48
<1928> 積水ハウス 2966 -11 -0.37
<9020> JR東 8448 -107 -0.36
<4519> 中外薬 4621 -3 -0.30
<7911> 凸版印 3559 -16 -0.27
<4507> 塩野義薬 6678 -8 -0.27
<5019> 出光興産 3423 -15 -0.20
<4506> 住友ファーマ 530.4 -5.3 -0.18
<5020> ENEOS 585 -4.9 -0.16
<7011> 三菱重 8307 -39 -0.13
<9202> ANA 3100 -33 -0.11
<1801> 大成建 5245 -16 -0.11
<3401> 帝人 1444 -9 -0.06
<4689> ZHD 411.1 -4.4 -0.06
<1963> 日揮HD 2078.5 -1 -0.03
<CS>
日経平均は大幅反発。448.04円高の32305.66円(出来高概算7億150万株)で前場の取引を終えている。前週末9月29日の米国株式市場のダウ平均は158.84ドル安(-0.47%)と反落。8月コアPCE価格指数の伸び鈍化で、金利高を警戒した売りが後退した。ただ、月末、四半期末の調整売りに加えて、連邦予算案期限を翌日に控えて下院が共和党のつなぎ予算案を否決したため政府機関閉鎖への警戒感が一段と強まったほか、自動車労働組合(UAW)ストライキ長期化を警戒した売りが強まり下落に転じた。ナスダックはプラス圏を確保、まちまちとなった米株市場を横目に、本日の日経平均は上昇スタートとなった。その後はプラス圏での推移となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はアドバンテス<6857>となり、2銘柄で日経平均を約102円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはSCREEN<7735>で4.93%高、同2位は安川電機<6506>で4.87%高だった。
一方、値下がり寄与トップはニトリHD<9843>、同2位は第一三共<4568>となり、2銘柄で日経平均を約4円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは楽天G<4755>で2.35%安、同2位はニトリHDで1.56%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 32305.66(+448.04)
値上がり銘柄数 202(寄与度+458.42)
値下がり銘柄数 23(寄与度-10.38)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 33150 560 +55.95
<6857> アドバンテス 4355 174 +46.35
<6954> ファナック 4021 128 +21.31
<6367> ダイキン工 23950 475 +15.82
<6762> TDK 5668 126 +12.59
<4063> 信越化 4411 68 +11.32
<6920> レーザーテック 24110 840 +11.19
<9984> ソフトバンクG 6387 52 +10.39
<7203> トヨタ自 2733.5 56 +9.32
<7267> ホンダ 1727.5 45.5 +9.09
<6273> SMC 69640 2660 +8.86
<6506> 安川電 5658 263 +8.76
<6971> 京セラ 7710 123 +8.19
<7832> バンナムHD 3110 68 +6.79
<9613> NTTデータG 2043.5 39 +6.49
<6758> ソニーG 12415 175 +5.83
<6902> デンソー 2443.5 42.5 +5.66
<4503> アステラス薬 2107.5 33.5 +5.58
<4704> トレンド 5830 162 +5.39
<2801> キッコマン 8002 158 +5.26
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9843> ニトリHD 16450 -260 -2.60
<4568> 第一三共 4089 -17 -1.70
<7974> 任天堂 6192 -38 -1.27
<8766> 東京海上 3441 -24 -1.20
<3405> クラレ 1755.5 -15.5 -0.52
<4755> 楽天グループ 598.7 -14.4 -0.48
<1928> 積水ハウス 2966 -11 -0.37
<9020> JR東 8448 -107 -0.36
<4519> 中外薬 4621 -3 -0.30
<7911> 凸版印 3559 -16 -0.27
<4507> 塩野義薬 6678 -8 -0.27
<5019> 出光興産 3423 -15 -0.20
<4506> 住友ファーマ 530.4 -5.3 -0.18
<5020> ENEOS 585 -4.9 -0.16
<7011> 三菱重 8307 -39 -0.13
<9202> ANA 3100 -33 -0.11
<1801> 大成建 5245 -16 -0.11
<3401> 帝人 1444 -9 -0.06
<4689> ZHD 411.1 -4.4 -0.06
<1963> 日揮HD 2078.5 -1 -0.03
<CS>
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1801
|
5,090.0
(13:00)
|
+59.0
(+1.17%)
|
1928
|
3,075.0
(13:00)
|
+46.0
(+1.51%)
|
1963
|
1,671.0
(13:00)
|
+9.5
(+0.57%)
|
2801
|
9,100.0
(13:00)
|
+35.0
(+0.38%)
|
3401
|
1,351.0
(13:00)
|
+5.5
(+0.40%)
|
3405
|
1,512.5
(13:00)
|
+8.0
(+0.53%)
|
4063
|
5,205.0
(13:00)
|
-7.0
(-0.13%)
|
4503
|
1,808.5
(13:00)
|
+11.0
(+0.61%)
|
4506
|
476.0
(13:00)
|
+8.0
(+1.70%)
|
4507
|
7,046.0
(13:00)
|
+68.0
(+0.97%)
|
4519
|
5,210.0
(13:00)
|
-8.0
(-0.15%)
|
4568
|
4,084.0
(13:00)
|
+84.0
(+2.10%)
|
4689
|
430.8
(13:00)
|
+0.1
(+0.04%)
|
4704
|
7,712.0
(13:00)
|
+198.0
(+2.63%)
|
4755
|
564.7
(13:00)
|
-21.0
(-3.58%)
|
5019
|
4,091.0
(13:00)
|
+35.0
(+0.86%)
|
5020
|
587.0
(13:00)
|
+2.6
(+0.44%)
|
6273
|
74,360.0
(13:00)
|
-90.0
(-0.12%)
|
6367
|
22,005.0
(13:00)
|
-150.0
(-0.67%)
|
6506
|
5,577.0
(13:00)
|
-96.0
(-1.69%)
|
6758
|
12,765.0
(13:00)
|
-55.0
(-0.42%)
|
6762
|
6,813.0
(13:00)
|
-57.0
(-0.82%)
|
6857
|
4,636.0
(13:00)
|
-45.0
(-0.96%)
|
6902
|
2,324.5
(13:00)
|
+10.5
(+0.45%)
|
6920
|
34,020.0
(13:00)
|
+980.0
(+2.96%)
|
6954
|
4,097.0
(13:00)
|
-17.0
(-0.41%)
|
6971
|
8,194.0
(13:00)
|
+4.0
(+0.04%)
|
7011
|
8,454.0
(13:00)
|
+186.0
(+2.24%)
|
7203
|
2,840.0
(13:00)
|
+45.5
(+1.62%)
|
7267
|
1,530.0
(13:00)
|
+21.0
(+1.39%)
|
7735
|
10,875.0
(13:00)
|
+105.0
(+0.97%)
|
7832
|
2,916.0
(13:00)
|
-27.0
(-0.91%)
|
7911
|
3,505.0
(13:00)
|
+41.0
(+1.18%)
|
7974
|
6,920.0
(13:00)
|
+8.0
(+0.11%)
|
8766
|
3,672.0
(13:00)
|
+24.0
(+0.65%)
|
9020
|
7,971.0
(13:00)
|
-24.0
(-0.30%)
|
9202
|
3,048.0
(13:00)
|
-4.0
(-0.13%)
|
9613
|
1,789.0
(13:00)
|
-8.0
(-0.44%)
|
9843
|
16,870.0
(13:00)
|
-190.0
(-1.11%)
|
9983
|
37,170.0
(13:00)
|
-320.0
(-0.85%)
|
9984
|
5,929.0
(13:00)
|
-91.0
(-1.51%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
レーザーテクが4日続伸、国内有力証券は目標株価4万円に引き上げ 今日 13:13
-
後場の日経平均は19円高でスタート、伊藤忠や丸紅などが高い 今日 13:01
-
後場に注目すべき3つのポイント~前日終値付近でもみ合う展開 今日 12:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:13
-
今日 13:12