個別銘柄戦略:ABCマートやワールドなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/09/06 09:05
5日の米株式市場はレイバーデーで休場。欧州株式市場では独DAXが-2.21%、仏CAC40が-1.20%、一方、英FTSE100は+0.08%と横ばい。大阪取引所での夜間の日経平均先物は日中比20円高の27660円。為替は1ドル=140.40~50円。石油輸出国機構(OPEC)プラスは10月の生産量を日量10万バレル削減することで合意。これを受けてNY原油先物価格が反発しており、INPEX<1605>石油資源開発<1662>などのほか、ENEOS<5020>三井物産<8031>など資源関連株の堅調が見込まれる。また、為替の円安進行に加えて、車載半導体の不足が解消されつつあるとの日本経済新聞社の報道を手掛かりにホンダ<7267>マツダ<7261>デンソー<6902>などが好感されそうだ。ほか、既存店売上高で堅調さが確認されたABCマート<2670>ワールド<3612>、レーティングの格上げが観測された鹿島<1812>などの上昇が予想される。一方、公募増資を発表したJMDC<4483>、レーティング格下げが観測されたシスメックス<6869>はネガティブ視されよう。 <FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,484.0
(15:00)
+60.5
(+2.49%)
6,670.0
(15:00)
+80.0
(+1.21%)
1812
2,686.5
(15:00)
+28.0
(+1.05%)
3,002.0
(15:00)
-20.0
(-0.66%)
2,145.0
(15:00)
+27.0
(+1.27%)
2,859.5
(15:00)
+120.0
(+4.38%)
820.0
(15:00)
+9.6
(+1.18%)
2,675.0
(15:00)
-4.5
(-0.16%)
2,559.5
(15:00)
+16.5
(+0.64%)
7261
1,603.5
(15:00)
-54.0
(-3.25%)
7267
1,765.5
(15:00)
-4.0
(-0.22%)
8,077.0
(15:00)
+107.0
(+1.34%)