個別銘柄戦略ステラケミファや神戸物産などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/08/25 09:21
24日の米株式市場でダウ平均は59.64ドル高(+0.18%)、ナスダック総合指数は+0.40%、シカゴ日経先物は大阪日中比140円高の28460円。為替は1ドル=137.00-10円。WTI原油先物価格が1バレル=95ドルを回復しており、INPEX<1605>石油資源開発<1662>
のほか、コスモエネHD<5021>三井物産<8031>丸紅<8002>などが堅調な値動きとなりそうだ。一方、米株式市場の引け後に発表されたエヌビディアの決算で8-10月見通しは冴えないものとなったことで、東エレク<8035>アドバンテスト<6857>などの半導体関連は軟調となりそうだ。個別では、自社株買いを発表したステラケミファ<4109>、7月既存店売上高が堅調な内容となった神戸物産<3038>が好感されそうだ。レーティング格上げが観測されたT&Dホールディングス<8795>東洋合成<4970>しまむら<8227>武蔵精密<7220>も堅調が見込まれる。一方、レーティング格下げが観測されたニトリHD<9843>は嫌気されそうだ。 <FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,423.5
(05/31)
+47.0
(+1.97%)
6,590.0
(05/31)
+50.0
(+0.76%)
3,481.0
(05/31)
+34.0
(+0.98%)
4,320.0
(05/31)
-30.0
(-0.68%)
9,170.0
(05/31)
+180.0
(+2.00%)
7,812.0
(05/31)
+279.0
(+3.70%)
5,313.0
(05/31)
-6.0
(-0.11%)
1,721.0
(05/31)
+14.0
(+0.82%)
8002
3,060.0
(05/31)
+21.0
(+0.69%)
7,970.0
(05/31)
+77.0
(+0.97%)
33,630.0
(05/31)
-870.0
(-2.52%)
7,530.0
(05/31)
+102.0
(+1.37%)
2,825.5
(05/31)
+63.0
(+2.28%)
17,370.0
(05/31)
+310.0
(+1.81%)