後場の日経平均は159円安でスタート、任天堂やSUMCOなどが安い

配信元:フィスコ
投稿:2020/12/21 13:13
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;26603.56;-159.83TOPIX;1780.12;-13.12

[後場寄り付き概況]

 後場の日経平均は前週末比159.83円安の26603.56円と前引け値(26603.60円)とほぼ変わらずの水準で取引を開始した。ランチバスケットは差し引き10億円の売り越しとの観測。また、ランチタイムの日経225先物は、26550円を中心とした概ね横ばいでの推移。前場の日経平均については、高く始まった後に急速にマイナス圏に沈む格好となった。ただ、前場のTOPIXの下落率が0.65%だったことから、日銀によるETF買入れの思惑が後場の支援材料として意識されるなか、底堅い展開が見込まれている。

 売買代金上位では、ソフトバンクG<9984>三菱UFJ<8306>ダイキン<6367>などが引き続き上昇。一方、任天堂<7974>SUMCO<3436>日産自<7201>ファナック<6954>などが下落。業種別では鉱業を筆頭に、空運、輸送用機器、不動産業などが下落率上位にランクイン。

<HH>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,358.0
(05/31)
+30.5
(+1.31%)
22,945.0
(05/31)
+305.0
(+1.34%)
4,399.0
(05/31)
-43.0
(-0.96%)
558.4
(05/31)
+8.1
(+1.47%)
7974
8,555.0
(05/31)
+197.0
(+2.35%)
1,658.0
(05/31)
+28.5
(+1.74%)
9,042.0
(05/31)
+284.0
(+3.24%)