25日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり191銘柄、値下がり28銘柄、変わらず6銘柄となった。
日経平均は反発。146.60円高の21572.11円(出来高概算5億2000万株)で前場の取引を終えた。22日の米国市場は、米中通商協議が山場を迎えるなか、トランプ大統領と習近平国家主席との会談を来月に調整していることが報じられ、貿易摩擦解消に向けた両国の合意期待から堅調推移となった。これに加えて、寄り付き前にはトランプ米大統領が、中国製品に対する関税引き上げを延期する考えをツイッターで明らかにした。シカゴ日経225先物清算値は大阪比25円高の21425円だったが、トランプ大統領のツイッター発言を受け、日経平均は21500円を回復して始まった。その後は21500円を上回っての推移が続いており、一時21590.03円まで上げ幅を広げる局面もみられた。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約19円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは太平洋セメント<5233>で3.63%高、同2位はSCREEN<7735>で3.47%高だった。
一方、値下がり寄与トップは日本ハム<2282>、同2位は電通<4324>となり、2銘柄で日経平均を約7円押し下げた。電通は米系証券による投資判断の格下げが観測されている。また、日経平均構成銘柄の下落率トップも日本ハムで5.01%安、同2位は日本通運<9062>で3.61%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 21572.11(+146.60)
値上がり銘柄数 191(寄与度+162.97)
値下がり銘柄数 28(寄与度-16.37)
変わらず銘柄数 6
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 51400 290 +10.74
<8035> 東エレク 15710 220 +8.15
<6762> TDK 9050 200 +7.41
<6098> リクルートHD 3082 66 +7.33
<4523> エーザイ 9029 107 +3.96
<9766> コナミHD 4610 105 +3.89
<4911> 資生堂 7380 89 +3.30
<6988> 日東電 6012 83 +3.07
<6971> 京セラ 6260 39 +2.89
<6857> アドバンテ 2645 38 +2.81
<7267> ホンダ 3161 36 +2.67
<1925> 大和ハウス 3480 72 +2.67
<6506> 安川電 3380 70 +2.59
<6758> ソニー 5381 68 +2.52
<7269> スズキ 5808 67 +2.48
<2502> アサヒ 4884 63 +2.33
<8028> ユニファミマ 12630 60 +2.22
<4519> 中外薬 7510 60 +2.22
<6902> デンソー 4857 59 +2.18
<4507> 塩野義 7072 58 +2.15
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<2282> 日本ハム 4075 -215 -3.98
<4324> 電通 4830 -75 -2.78
<4021> 日産化学 5870 -60 -2.22
<4503> アステラス薬 1693 -10 -1.85
<9062> 日通 6410 -240 -0.89
<6770> アルプスアル 2302 -18 -0.67
<8267> イオン 2373.5 -15 -0.56
<8001> 伊藤忠 2005 -13 -0.48
<8252> 丸井G 1997 -10 -0.37
<2914> JT 2881.5 -8.5 -0.31
<2802> 味の素 1680 -8.5 -0.31
<5002> 昭和シェル 1693 -8 -0.30
<3382> 7&iHD 4945 -7 -0.26
<6326> クボタ 1565 -6.5 -0.24
<5020> JXTGHD 536.8 -6 -0.22
<1605> 国際帝石 1120.5 -14.5 -0.21
<9602> 東宝 4030 -50 -0.19
<4151> 協和キリン 2096 -5 -0.19
<7011> 三菱重 4406 -28 -0.10
<8233> 高島屋 1482 -4 -0.07
<CN>
日経平均は反発。146.60円高の21572.11円(出来高概算5億2000万株)で前場の取引を終えた。22日の米国市場は、米中通商協議が山場を迎えるなか、トランプ大統領と習近平国家主席との会談を来月に調整していることが報じられ、貿易摩擦解消に向けた両国の合意期待から堅調推移となった。これに加えて、寄り付き前にはトランプ米大統領が、中国製品に対する関税引き上げを延期する考えをツイッターで明らかにした。シカゴ日経225先物清算値は大阪比25円高の21425円だったが、トランプ大統領のツイッター発言を受け、日経平均は21500円を回復して始まった。その後は21500円を上回っての推移が続いており、一時21590.03円まで上げ幅を広げる局面もみられた。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約19円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは太平洋セメント<5233>で3.63%高、同2位はSCREEN<7735>で3.47%高だった。
一方、値下がり寄与トップは日本ハム<2282>、同2位は電通<4324>となり、2銘柄で日経平均を約7円押し下げた。電通は米系証券による投資判断の格下げが観測されている。また、日経平均構成銘柄の下落率トップも日本ハムで5.01%安、同2位は日本通運<9062>で3.61%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 21572.11(+146.60)
値上がり銘柄数 191(寄与度+162.97)
値下がり銘柄数 28(寄与度-16.37)
変わらず銘柄数 6
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 51400 290 +10.74
<8035> 東エレク 15710 220 +8.15
<6762> TDK 9050 200 +7.41
<6098> リクルートHD 3082 66 +7.33
<4523> エーザイ 9029 107 +3.96
<9766> コナミHD 4610 105 +3.89
<4911> 資生堂 7380 89 +3.30
<6988> 日東電 6012 83 +3.07
<6971> 京セラ 6260 39 +2.89
<6857> アドバンテ 2645 38 +2.81
<7267> ホンダ 3161 36 +2.67
<1925> 大和ハウス 3480 72 +2.67
<6506> 安川電 3380 70 +2.59
<6758> ソニー 5381 68 +2.52
<7269> スズキ 5808 67 +2.48
<2502> アサヒ 4884 63 +2.33
<8028> ユニファミマ 12630 60 +2.22
<4519> 中外薬 7510 60 +2.22
<6902> デンソー 4857 59 +2.18
<4507> 塩野義 7072 58 +2.15
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<2282> 日本ハム 4075 -215 -3.98
<4324> 電通 4830 -75 -2.78
<4021> 日産化学 5870 -60 -2.22
<4503> アステラス薬 1693 -10 -1.85
<9062> 日通 6410 -240 -0.89
<6770> アルプスアル 2302 -18 -0.67
<8267> イオン 2373.5 -15 -0.56
<8001> 伊藤忠 2005 -13 -0.48
<8252> 丸井G 1997 -10 -0.37
<2914> JT 2881.5 -8.5 -0.31
<2802> 味の素 1680 -8.5 -0.31
<5002> 昭和シェル 1693 -8 -0.30
<3382> 7&iHD 4945 -7 -0.26
<6326> クボタ 1565 -6.5 -0.24
<5020> JXTGHD 536.8 -6 -0.22
<1605> 国際帝石 1120.5 -14.5 -0.21
<9602> 東宝 4030 -50 -0.19
<4151> 協和キリン 2096 -5 -0.19
<7011> 三菱重 4406 -28 -0.10
<8233> 高島屋 1482 -4 -0.07
<CN>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1605
|
1,861.5
(02/17)
|
-36.0
(-1.89%)
|
1925
|
5,008.0
(02/17)
|
-29.0
(-0.57%)
|
2282
|
4,449.0
(02/17)
|
-46.0
(-1.02%)
|
2502
|
1,789.0
(02/17)
|
+91.5
(+5.39%)
|
2802
|
6,137.0
(02/17)
|
-88.0
(-1.41%)
|
2914
|
3,771.0
(02/17)
|
-62.0
(-1.61%)
|
3382
|
2,414.5
(02/17)
|
-0.5
(-0.02%)
|
4021
|
4,436.0
(02/17)
|
-44.0
(-0.98%)
|
4151
|
2,053.5
(02/17)
|
-12.5
(-0.60%)
|
4324
|
3,056.0
(02/17)
|
-458.0
(-13.03%)
|
4503
|
1,477.0
(02/17)
|
-11.5
(-0.77%)
|
4507
|
2,177.5
(02/17)
|
+5.5
(+0.25%)
|
4519
|
7,387.0
(02/17)
|
+136.0
(+1.87%)
|
4523
|
4,360.0
(02/17)
|
-5.0
(-0.11%)
|
4911
|
2,442.0
(02/17)
|
-114.0
(-4.46%)
|
5002
|
1,682.0
(03/26)
|
0.0
(---)
|
5020
|
842.1
(02/17)
|
+35.1
(+4.34%)
|
5233
|
4,144.0
(02/17)
|
-67.0
(-1.59%)
|
6098
|
10,000.0
(02/17)
|
-30.0
(-0.29%)
|
6326
|
1,909.0
(02/17)
|
+27.5
(+1.46%)
|
6506
|
4,168.0
(02/17)
|
-19.0
(-0.45%)
|
6758
|
3,857.0
(02/17)
|
+152.0
(+4.10%)
|
6762
|
1,691.5
(02/17)
|
-29.5
(-1.71%)
|
6770
|
1,531.0
(02/17)
|
-46.0
(-2.91%)
|
6857
|
9,209.0
(02/17)
|
+122.0
(+1.34%)
|
6902
|
1,929.0
(02/17)
|
-22.5
(-1.15%)
|
6971
|
1,727.5
(02/17)
|
-8.0
(-0.46%)
|
6988
|
2,910.0
(02/17)
|
+25.0
(+0.86%)
|
7011
|
2,115.0
(02/17)
|
+0.5
(+0.02%)
|
7267
|
1,424.0
(02/17)
|
-45.5
(-3.09%)
|
7269
|
1,930.0
(02/17)
|
-3.5
(-0.18%)
|
7735
|
10,560.0
(02/17)
|
+375.0
(+3.68%)
|
8001
|
6,428.0
(02/17)
|
-73.0
(-1.12%)
|
8028
|
2,287.0
(11/11)
|
+2.0
(+0.08%)
|
8035
|
24,790.0
(02/17)
|
-35.0
(-0.14%)
|
8233
|
1,265.5
(02/17)
|
+1.0
(+0.07%)
|
8252
|
2,622.5
(02/17)
|
+32.0
(+1.23%)
|
8267
|
3,701.0
(02/17)
|
-32.0
(-0.85%)
|
9062
|
6,910.0
(12/28)
|
-10.0
(-0.14%)
|
9602
|
7,170.0
(02/17)
|
+18.0
(+0.25%)
|
9766
|
18,480.0
(02/17)
|
-245.0
(-1.30%)
|
9983
|
49,800.0
(02/17)
|
+180.0
(+0.36%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 小反発、金融株や好決算株を中心に買われる... 02/17 18:39
-
トランプ関税警戒のなかで好決算銘柄に資金が向かう【クロージング】 02/17 16:43
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1311... 02/17 16:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 02/17 16:10
-
日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 02/17 15:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:30
-
今日 02:00
-
今日 01:30
-
今日 00:30